第1241シーズン・第494回目のバトル魔理野編 ~樹齢男微笑みのフィーバーモード~

(2016年07月14日23時24分)シリモンコン・プーミサックはトータル10勝で敗退しました…
(2016年07月14日23時03分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日22時44分)シリモンコン・プーミサック3連勝しました!
(2016年07月14日22時40分)シリモンコン・プーミサック2連勝しました!
(2016年07月14日22時36分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日21時40分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日20時52分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日20時40分)シリモンコン・プーミサック2連勝しました!
(2016年07月14日20時38分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日20時21分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日20時04分)シリモンコン・プーミサックがバトルを勝ち抜きました!
(2016年07月14日19時50分):柑橘類の人がシリモンコン・プーミサックを登録しました!

シリモンコン「わーっはっはっはっはっは!!」(BGM:フィーバーモード突入!byぷよぷよフィーバー)

2016年07月14日23時03分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
ウィージー モンスターEX 20 スピード 1 4
シリモンコン・プーミサック 柑橘類の人 30 守備重視 3 9
アルリ・プラカシュ・ラオ 柑橘類の人 35 守備重視 3 5
ライチュウ ヨッシー 11 速攻重視 8 0

 


 

前回のバトルを勝ち抜いたのはウィージーです。
勝利数は4です。

1241シーズン・第494回目のバトルがスタートです!

 
  ウィージーの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
ウィージー、連続攻撃!!!
ウィージー
「...」
シリモンコン・プーミサック1のダメージをあたえた!!
シリモンコン・プーミサック1のダメージをあたえた!!
  シリモンコン・プーミサック
「ほほう、おまいはそういう技で戦うつもりなんだね」

残り体力( ウィージー:20 , シリモンコン・プーミサック:28 , アルリ・プラカシュ・ラオ:35 , ライチュウ:11 )
 
  ライチュウの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
ライチュウ、連続攻撃!!!
ライチュウ
「電撃、行きます!」
アルリ・プラカシュ・ラオ5のダメージをあたえた!!
アルリ・プラカシュ・ラオ6のダメージをあたえた!!
  アルリ・プラカシュ・ラオ
「まあどんなに準備が万全でも事故は起こり得るものですし……」

残り体力( ウィージー:20 , シリモンコン・プーミサック:28 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率36%/会心率5%)
シリモンコン・プーミサック
「まあ、とりあえずこの種爆弾でも使ってみるか」
  ウィージーは素早くかわした。
ウィージー
「...」

残り体力( ウィージー:20 , シリモンコン・プーミサック:28 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  アルリ・プラカシュ・ラオの攻撃!(命中率27%/会心率5%)
アルリ・プラカシュ・ラオ
「では今から私が持っている不思議な力を見せてあげましょう!」
ウィージー8のダメージをあたえた!!
  ウィージー
「...」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:28 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  ウィージーの攻撃!(命中率94%/会心率5%)
ウィージー
「...」
  ライチュウはギリギリかわした。
ライチュウ
「回避には自信あるんです!」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:28 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  ライチュウの攻撃!(命中率95%/会心率6%)
ライチュウ
「電撃、行きます!」
シリモンコン・プーミサック5のダメージをあたえた!!
  シリモンコン・プーミサック
「ほほう、おまいはそういう技で戦うつもりなんだね」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:23 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率40%/会心率7%)
シリモンコン・プーミサック
「まあ、とりあえずこの種爆弾でも使ってみるか」
  ライチュウはゆうゆうとかわした。
ライチュウ
「回避には自信あるんです!」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:23 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  アルリ・プラカシュ・ラオの攻撃!(命中率31%/会心率8%)
アルリ・プラカシュ・ラオ
「では今から私が持っている不思議な力を見せてあげましょう!」
  ライチュウはギリギリかわした。
ライチュウ
「回避には自信あるんです!」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:23 , アルリ・プラカシュ・ラオ:24 , ライチュウ:11 )
 
  ウィージーの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
ウィージー、会心の一撃!!!
ウィージー
「...」

アルリ・プラカシュ・ラオ26のダメージをあたえた!!

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:23 , アルリ・プラカシュ・ラオ:-2 , ライチュウ:11 )

アルリ・プラカシュ・ラオは逃げ出した!
アルリ・プラカシュ・ラオ
「うーむ……、ここはもっと気を引き締める必要がありそうですね……」

アルリ・プラカシュ・ラオのLIFEは残り2になった!
 
  ライチュウの攻撃!(命中率95%/会心率10%)
ライチュウ、連続攻撃!!!
ライチュウ
「電撃、行きます!」
シリモンコン・プーミサック3のダメージをあたえた!!
シリモンコン・プーミサック2のダメージをあたえた!!
  シリモンコン・プーミサック
「ほほう、おまいはそういう技で戦うつもりなんだね」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:18 , ライチュウ:11 )
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率44%/会心率11%)
シリモンコン・プーミサック
「まあ、とりあえずこの種爆弾でも使ってみるか」
ライチュウ9のダメージをあたえた!!
  ライチュウ
「イタッ、もう少し手加減してくださいよ・・・」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:18 , ライチュウ:2 )
 
  ウィージーの攻撃!(命中率95%/会心率12%)
ウィージー
「...」
ライチュウ6のダメージをあたえた!!

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:18 , ライチュウ:-4 )

ライチュウは逃げ出した!
ライチュウ
「なんで、でんきだまが使えないんですか・・・」

ライチュウのLIFEは残り7になった!
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率46%/会心率13%)
シリモンコン・プーミサック
「まあ、とりあえずこの種爆弾でも使ってみるか」
  ウィージーはゆうゆうとかわした。
ウィージー
「...」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:18 )
 
  ウィージーの攻撃!(命中率95%/会心率14%)
ウィージー、連続攻撃!!!
ウィージー
「...」
シリモンコン・プーミサック1のダメージをあたえた!!
シリモンコン・プーミサック1のダメージをあたえた!!
  シリモンコン・プーミサック
「ほほう、おまいはそういう技で戦うつもりなんだね」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:16 )
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率48%/会心率14%)
シリモンコン・プーミサック
「まあ、とりあえずこの種爆弾でも使ってみるか」
  ウィージーはゆうゆうとかわした。
ウィージー
「...」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:16 )
 
  ウィージーの攻撃!(命中率95%/会心率15%)
ウィージー
「...」
シリモンコン・プーミサック2のダメージをあたえた!!
  シリモンコン・プーミサック
「ほほう、おまいはそういう技で戦うつもりなんだね」

残り体力( ウィージー:12 , シリモンコン・プーミサック:14 )
 
  シリモンコン・プーミサックの攻撃!(命中率49%/会心率15%)
シリモンコン・プーミサック、会心の一撃!!!
シリモンコン・プーミサック
「わーはっはっ、のんびり屋のおいらだってやる時はやるんだよ~!!」

ウィージー25のダメージをあたえた!!

残り体力( ウィージー:-13 , シリモンコン・プーミサック:14 )

ウィージーのLIFEは0になった!
ウィージーはやられた・・・
ウィージー
「...」

ウィージー4勝で 消えていった・・・

勝ち残ったのはシリモンコン・プーミサックです!
トータル10勝になりました!
シリモンコン・プーミサック
「いやぁ~、最後まで付き合ってくれて本当に楽しかった~!」

 
なんとシリモンコンさんが東洋四天王ではおそらく初のフィーバーモードに突入した後、
ウィージーを会心で落として四退にさせるというスゴ技を見せてくれました。
これには本人自身も思わず微笑みを浮かべていることでしょう。

by柑橘類の人
最終更新:2016年07月14日 23:45