ドラゴンボールZ RPG 攻略wiki > 追加技

ドラゴンボールZ RPG 攻略wiki追加技


ストーリー進行により技が追加されたり変化することがある。
悟飯は専用のカードを使用することで必殺技を覚える。Z1とZ2以降で技が変化するが、技の有無や使用回数は共有。
またZ3以降、特定の技を使い続けていると技に応じた新たな技を戦闘中に「閃いて」習得することがある。
技ごとに定められた使用回数を超えている場合にランダムに閃く。
回数やシナリオは確認できたときのものなので、もっと早い段階・少ない使用回数でも閃くかもしれない。
いずれも「必」カードでは駄目で、流派カードが条件と思われる。
Sコンボ発動予定でも、発動者(最初に行動したキャラ)は閃き判定をされる。当然閃いたらSコンボは発動しない。

Z1

通常追加技(Z1)

技の名前 キャラ 習得条件等 備考
大猿変身 (おおざるへんしん) 悟飯 「つきとシッポ」カード使用
カード入手方法は「つき」「シッポ」を合成
変身技
Z2以降爆裂ラッシュに変化(熟練度は引き継ぐ)
界王拳 (かいおうけん) 悟空 界王様撃破後
界王拳・かめはめ波 (かいおうけん・かめはめは) 悟空 界王様撃破後
元気玉 (げんきだま) 悟空 界王様撃破後


▲ページの先頭へ戻る

Z2

通常追加技(Z2)

技の名前 キャラ 習得条件等 備考
爆裂ラッシュ (ばくれつラッシュ) 悟飯 Z1大猿変身がZ2以降変化
未取得なら「つきとシッポ」カード使用
熟練度は引き継ぐ
超元気玉 (ちょうげんきだま) 悟空 フリーザ(最終形態)エリア到達 必中
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) 悟空 フリーザ戦イベント Z2では進行に合わせて強制変身。実際に使用可能になるのはZ3開始後*1
戦いの記録での名称は「スーパーサイヤ人変身」。他キャラのものも同様
スーパーかめはめ波 (スーパーかめはめは) 悟空(超) フリーザ戦イベント(超サイヤ人中は超元気玉が変化。熟練度は共有) 必中
威力は同じだが消費が少し減る
(超サイヤ人補正等で実際のダメージは上がる)

追加ではないが、Z1バーダックエピソ-ドとたった一人の最終決戦ではバーダックの技が制限され、前者では一部の技の性能が変化

▲ページの先頭へ戻る

Z3

通常追加技(Z3)

技の名前 キャラ 習得条件等 備考
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) ベジータ クウラ戦イベント Z2編の隠しボスを倒しても早期解放などはない。クウラ戦では強制変身となるため、使用可能になるのはクウラ(最終形態)戦から
ビッグバンアタック ベジータ クウラ戦イベント
爆裂波 (ばくれつは) ピッコロ 神様と融合後 全体技
激烈光弾 (げきれつこうだん) ピッコロ 神様と融合後
魔空包囲弾 (まくうほういだん) ピッコロ 神様と融合後 必中


閃き追加技(Z3)

技の名前 キャラ 確認したシナリオ 元となる技 閃き確認時
の使用回数
備考
瞬間移動K (しゅんかんいどうかめはめは) 悟空(超) Z3開始後*2 スーパーかめはめ波 (スーパーかめはめは) 100 必中
気円烈斬 (きえんれつざん) クリリン Z3開始後 気円斬 (きえんざん) 200 全体技
必中・尻尾を切る
超繰気弾 (ちょうそうきだん) ヤムチャ Z3開始後 繰気弾 (そうきだん) 200 全体技
必中
新狼牙風風拳 (しんろうがふうふうけん) ヤムチャ Z3開始後 狼牙風風拳 (ろうがふうふうけん) 250 必中
オプションにバトルBGM・バトル前BGM
ウルフハリケーン追加
サイコキネシス チャオズ Z3開始後 超能力 (ちょうのうりょく) 150 全体技
金縛り+1(流派一致で+2)
おもいっきり・どどん波 (おもいっきり・どどんぱ) チャオズ Z3開始後 どどん波 (どどんぱ) 180 必中
流派一致で金縛り+1
芭蕉扇 (ばしょうせん) チチ Z3開始後 超気功スラッガー (ちょうきこうスラッガー) 100 全体技
必中
ばしょうせんカード
使用後閃くようになる
魔封波 (まふうば) 亀仙人 Z3開始後 MAXパワーかめはめ波 (マックスパワーかめはめは) 120 必中
流派一致で金縛り+1


▲ページの先頭へ戻る

Z4

通常追加技(Z4)

技の名前 キャラ 習得条件等 備考
新気功砲 (しんきこうほう) 天津飯 セル(第2形態)イベント 必中
流派一致で金縛り+1
ファイナルフラッシュ ベジータ(超) 新生ベジータ親子出撃!!開始時 必中
爆発波 (ばくはつは) トランクス 新生ベジータ親子出撃!!開始時(衣装変更に合わせ剣攻撃が変化)
以降は能力画面の衣装チェンジで必殺技切り替え可。戦闘中も可能
全体技
フィニッシュバスター トランクス 新生ベジータ親子出撃!!開始時(衣装変更に合わせS・ソードアタックが変化)
以降は能力画面の衣装チェンジで必殺技切り替え可。戦闘中も可能
必中
威力は同じ
かめはめ波 (かめはめは) 悟飯 新ナメック星の危機を救え!!開始時
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) 悟飯 新ナメック星の危機を救え!!開始時/本編クリア後は超1状態でも使用可能になる
激烈魔閃光 (げきれつませんこう) 悟飯(超) 新ナメック星の危機を救え!!開始時 必中
魔貫光殺砲 (まかんこうさっぽう) 若者 新ナメック星の危機を救え!!開始時


閃き追加技(Z4)

技の名前 キャラ 確認したシナリオ 元となる技 閃き確認時
の使用回数
備考
ミスティックフラッシャー 若者 新ナメック星の危機を救え!!開始後 魔貫光殺砲 (まかんこうさっぽう) 10 必中
流派一致で金縛り+1


▲ページの先頭へ戻る

EX

Z4より後の追加エピソードで習得。ここでは便宜上EXと表記する。

通常追加技(EX)

技の名前 キャラ 習得条件等 備考
ヒートドームアタック トランクス 未来トランクスその後クリア後(フィニッシュバスターが変化) 必中
威力は同じ
スーパーかめはめ波 (スーパーかめはめは) 悟飯(超2) 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴最終戦(激烈魔閃光が変化) 必中
威力は同じ
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) バーダック エピソード オブ バーダッククリア後
S・Fリベンジャー (スーパーファイナルリベンジャー) バーダック(超) エピソード オブ バーダッククリア後 必中
気円斬 (きえんざん) 18号 最後のデストロンガス発生装置…開始時 尻尾を切る
界王拳 (かいおうけん) 悟空(超) パイクーハン戦開始時(超サイヤ人状態でも使用可能になる)
界王拳・かめはめ波 (かいおうけん・かめはめは) 悟空(超) パイクーハン戦開始時(超サイヤ人状態でも使用可能になる)


閃き追加技(EX)

技の名前 キャラ 確認したシナリオ 元となる技 閃き確認時
の使用回数
備考
F・フレイムバレット (フルパワーフレイムバレット) トーマ フリーザの思惑…のフリーザ戦 フレイムバレット 180 やりこまない限り
基本的には熟練度の都合で
悟空とバーダック一味~
になる
ハンティングアロー セリパ フリーザの思惑…のフリーザ戦 ヒステリックサイヤン 180
アングリーキャノン トテッポ フリーザの思惑…のフリーザ戦 アングリーアタック 180
マッシブキャノン パンブーキン フリーザの思惑…のフリーザ戦 マッシブカタパルト 180
エネルギーウェイブ 17号 ブンブク島へ向かった~開始後*3 強力エネルギー波 (きょうりょくエネルギーは) 250 必中
最初から回数を満たしている
エネルギーウェイブ 18号 ブンブク島へ向かった~開始後 強力エネルギー波 (きょうりょくエネルギーは) 200


▲ページの先頭へ戻る

引き継ぎ時の使用可能時期

Z1とZ2の技は基本的に使用可能時期は変わらないが、一部例外あり

Z1

技の名前 キャラ 使用可能時期 備考
大猿変身 (おおざるへんしん) 悟飯 Z戦士、東を目指しつき進め!!開始時 悟飯を北にした場合は決戦! ガーリック城!!開始時
カードで覚えなおすことも不可能
界王拳 (かいおうけん) 悟空 界王様撃破後 引き継ぎなしと変わらない
ただしZ2の時点で超サイヤ人状態でも使用可能
超サイヤ人でのSコンボ発動可否はSコンボの引継ぎによる
界王拳・かめはめ波 (かいおうけん・かめはめは) 悟空
元気玉 (げんきだま) 悟空 引き継ぎなしと変わらない

Z2

技の名前 キャラ 使用可能時期 備考
爆裂ラッシュ (ばくれつラッシュ) 悟飯 Z2開始時 引き継ぎなしと変わらない
超元気玉 (ちょうげんきだま) 悟空 フリーザ(最終形態)エリア到達
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) 悟空 フリーザ戦イベント
スーパーかめはめ波 (スーパーかめはめは) 悟空(超)

Z3以降

例外的なもののみ表記。これ以外はZ3開始時or初加入時に使用可能になる

技の名前 キャラ 使用可能時期 備考
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) ベジータ クウラ戦イベント 引き継ぎなしと変わらない
ファイナルフラッシュ ベジータ(超) 超サイヤ人になった時点で使用可能
エネルギーウェイブ 17号 Z4での一時参戦時 初加入には違いないが特殊な例なので記載
爆発波 (ばくはつは) トランクス 加入時点で使用可能
ただし衣装を引き継ぐ必要あり
衣装を引き継がない場合は
新生ベジータ親子出撃!!開始時
衣装を引き継げば必殺技引き継ぎは不問
ヒートドームアタック トランクス 衣装と必殺技を両方引き継いだ場合
フィニッシュバスター トランクス 衣装を引き継ぎ、必殺技は引き継がない場合
かめはめ波 (かめはめは) 悟飯 新ナメック星の危機を救え!!開始時 引き継ぎなしと変わらない
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) 悟飯 超1→超2の変身も同時に使用可能になる
激烈魔閃光 (げきれつませんこう) 悟飯(超) 超1は引き継ぎなしと変わらないが
超2は最初からスーパーかめはめ波
スーパーかめはめ波 (スーパーかめはめは) 悟飯(超2)
魔貫光殺砲 (まかんこうさっぽう) 若者 新ナメック星の危機を救え!!開始時 その前からミスティックフラッシャーは使える
スーパーサイヤ人 (スーパーサイヤじん) バーダック エピソード オブ バーダッククリア後 引き継ぎなしと変わらない
S・Fリベンジャー (スーパーファイナルリベンジャー) バーダック(超)
F・フレイムバレット (フルパワーフレイムバレット) トーマ フリーザの思惑…のフリーザ戦 閃き可能になる時期と同じ
ハンティングアロー セリパ
アングリーキャノン トテッポ
マッシブキャノン パンブーキン


▲ページの先頭へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月01日 22:50

*1 Z3のストーリー上での悟空加入前から時の間では使用可能

*2 Z3最初のフリーザとのイベント戦闘の時点で閃き可能

*3 周回時ならZ4のスポット参戦時に閃き可能。おそらく1周目では使用回数が足りない?