ライダーシューティング

【種別】 必殺技
仮面ライダードレイク
【名前】 ライダーシューティング
【よみがな】 らいだーしゅーてぃんぐ

【ディケイドの物語】

仮面ライダーディエンドライダーカードカメンライド ドレイク」によって召喚された仮面ライダードレイクが使用する破壊光線。
ディエンドの使用するライダーカード「アタックライド クロスアタック」の技の一部として発動し、門矢士を標的にするが、小野寺ユウスケに邪魔されたために失敗してしまう。

【オリジナルのカブトの物語】

仮面ライダードレイクの必殺技。
トンボ型昆虫コア「ドレイクゼクター」をグリップ「ドレイクグリップ」に接合させた状態でドレイクゼクターをシューティングモードに変形させ、ヒッチスロットルを引くことで「Rider Shooting」の電子音声と共にゼクター内にタキオン粒子をチャージし、スコープで狙いを定めて波動化されたタキオン粒子を青い光弾に変換して発射する。

【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月26日 20:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。