新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
Triple Journey -TAG EDITION-(激)
メニュー
トップページ
編集をしてくださる方へ
新譜面テンプレ
楽譜面テンプレート
踊譜面テンプレート
激譜面テンプレート
鬼譜面テンプレート
連絡板
曲攻略(Ver別)
DDR WORLD 新曲リスト
DDR WORLD難易度変更・削除曲リスト
+
旧作情報
DDR A3 新曲リスト
DDR A3難易度変更・削除曲リスト
DDR A20 PLUS新曲リスト
DDR A20 PLUS難易度変更・削除曲リスト
DDR_A20難易度変更・削除曲リスト
DDR_A20新曲リスト
DDR_A新曲リスト
DDR(2014)新曲リスト
DDR(2013)新曲リスト
DDRX3
DDRX2
DDRX
DDRX2(ロケテ)
CS DDRX2(US)
曲攻略(難易度別)
足1
足2
足3
足4
足5
足6
足7
足8
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
難易度以外から探す
レーダー値逆引き
詳細リスト
傾向から探すリスト
傾向別譜面リスト(仮)
バージョンリスト
曲名リスト
Notesリスト
BPMリスト(150以上)
BPMリスト(150未満)
+
旧作コース情報
A3 段位認定コース
A3 NONSTOPコース
A20 PLUS 段位認定コース
A20 PLUS NONSTOPコース
A20 段位認定コース
A20 NONSTOPコース
その他
用語集
属性
ストロングスタイル譜面リスト
ショックアロー譜面リスト
NOTE数ランキング
リンク集
人気のページ
Dense Flyer(激)
DDR WORLD 新曲リスト
童話回廊(激)
Chocolate Planet(鬼)
恋歌疾風!かるたクイーンいろは(鬼)
恋歌疾風!かるたクイーンいろは(激)
Four Leaves(激)
Timepiece phase Ⅱ(鬼)
Bad Maniacs(踊)
Sweetin' Fruity(激)
詳細
更新履歴
取得中です。
詳細
今までのアクセス
-
今日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
Triple Journey -TAG EDITION-(激)
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FA(SA)
その他
Triple Journey -TAG EDITION-
Triumvirate
2013
激17
96-192
605 / 11
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
146
110
27
21
107
楽譜面(8)
/
踊譜面(12)
/
激譜面(17)
/
鬼譜面(18)
属性
超発狂(カニ歩き、地団駄)、渡り、ひねり、同時踏み、八分滝、ソフラン(加速)、ラス殺し、体力
譜面
http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/ddr2013/triple_j_8m.html
譜面動画
https://www.youtube.com/watch?v=taS3uh85hL0
(x2.5, NOTE)
https://www.youtube.com/watch?v=yMDWjofEmik
(x2.0, NOTE, Clap)
プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=7LRafSA_aXw&t=260s
(x?.?, NOTE ※4:20~)
解説
BPM推移 : 96-(ここから譜面開始)192
アンチ激より余裕で強く、パラコロといい勝負。配置こそカニ配置だが速度と密度が凄まじく、トリエボとは傾向こそ違うが超詐称という点では共通。ラス滝が左足軸の3点トリルなのでミラーを掛けたくなるが、ミラーだと序盤のボックス渡りが悉く難化するのが悩ましい -- 名無しさん (2013-09-01 20:54:43)
アンチニューディケパラコロエレクリより更にSP偏重型で、DPらしい配置が序盤とラス滝にしか無い。難所の16分3連ラッシュはガイアやサムハウよりもカニ配置なので、SP発狂耐性があるなら結構こなせるし、16分3連と思わず12分滝くらいのペースでわしゃわしゃ踏んでればゲージは維持出来るので、クリア難易度は足17いかないくらい。スコアになると16分3連は全てパフェれるくらいの実力が無いとAAすら遠いので、スコア難易度は足17相応。ラス滝の為だけにミラー掛けるのはスコアでもクリアでも有効と思われる -- 名無しさん (2013-09-02 21:16:20)
A20にて足16→足17に昇格。
名前:
コメント:
コメント(私的なことや感想はこちら)
ちまたでは17中クラスという意見多し。 -- 名無しさん (2013-09-01 20:42:02)
やっぱりBPMがネックですかねぇ!?個人的には鳥エボの方が苦手なんですが・・・。 -- MOSPEADA (2013-09-01 23:23:39)
譜面的には愛夢想と似てる気がするがどうだろうか -- 名無しさん (2013-09-02 03:07:31)
体力面は渚とどっこいどっこい 8分でしっかりゲージを稼ぐことがクリアへの近道か -- 名無しさん (2013-09-02 12:30:46)
17、17と言われてプレイしてみたが足17と言われても納得してしまう譜面だった。だがしかしそうなると愛無双鬼がクリアできない俺はこの曲が17昇格した場合、愛無双も17に上がらないとおかしくなる。 -- 名無しさん (2013-09-02 18:31:36)
↑言うまでなもなくこの曲はクリアしました。愛無双がクリアできないからトリプルジャーニーが上がれば愛無双も上がるべきというわけ -- 名無しさん (2013-09-02 19:28:17)
愛無双に関しては3点トリルという非常に個人差が出やすい配置なので、足17になったら結構な数から逆詐称言われるかと… -- 名無しさん (2013-09-02 21:16:20)
ラスト直前で瀕死状態だと相当ヤバイ。鬼愛無双が苦手だととくに -- 名無しさん (2013-09-04 00:47:15)
いつもラストでやられる。アイムソーは苦じゃないのに、BPM+10は自分にとってはかなりきつかったようだ -- 名無しさん (2014-01-22 00:35:57)
散々疲れた後のラスト3点トリルがヤバイ。道中の消耗を(ゲージも体力も)抑えて臨むにはいかんせんBPMが早く、16挑戦~適正レベルの自分には規格外だった。 -- 名無しさん (2014-08-23 06:59:17)
これが4曲目のクリア。他の3曲の愛無双、vanessa、アラビよりクリア難度は格段に上だと感じた。後半の発狂?がなかなか認識できなかったのと体力的にきつかったのがその要因かな。 -- 名無しさん (2016-11-18 01:34:21)
忙しさなら完全に足17。配置が素直なのでギリギリ足16に留まってる感じ -- 名無しさん (2019-02-28 20:11:49)
超地力譜面なので17に上がってくれて良かった。足17の中位以上に挑む前にぜひ攻略しておきたい上級者向け基礎練習譜面 -- 名無しさん (2019-05-03 20:06:10)
フルコン難易度は足17でも最弱っぽそう -- 名無しさん (2019-10-08 23:47:02)
16だと強いけど17だと弱い。微妙なポジションにいる譜面 -- 名無しさん (2019-10-25 13:29:33)
17でいいと思うけどこれがドーパミンと同じ難易度とは思えない。いやドーパミンが強すぎるだけか… -- 名無しさん (2020-10-06 11:39:46)
名前:
コメント:
「Triple Journey -TAG EDITION-(激)」をウィキ内検索
最終更新:2022年08月19日 03:13