Blew My Mind(踊)
		| 曲名 | アーティスト | フォルダ | 難易度 | BPM | NOTES/FA(SA) | その他 | 
		| Blew My Mind | Sota F. | 2013 | 踊12 | 95-380 | 421 / 18 |  | 
		| STREAM | VOLTAGE | AIR | FREEZE | CHAOS | 
		| 83 | 121 | 38 | 18 | 25 | 
属性
-  渡り、ひねり、交互難、同時踏み、ソフラン(減速、加速、停止)、リズム難
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
-  BPM推移:190-95-380-190-380-(停止)-380
-  開幕の上下同時は中央を向く形じゃないと直後の渡りで事故るので注意。BPM380初めも入り足を覚えておかないと事故る。低速も含めて、暗記力が問われる譜面であり、覚えてしまえば安定するだろう  -- 名無しさん  (2013-10-07 22:24:22)
-  高速地帯は足12としては弱めで、挑戦レベルの場合の電池ゲージクリアは低速をどう切り抜けるかにかかっている。足12適正では譜面がほとんど見えない人の方が多いので、リズムは要暗記  -- 名無しさん  (2013-10-14 12:30:27)
-  高速地帯前半は入足が難しい箇所が点在する。特に低速を抜けた直後の95コンボ目は普通に踏んでいると右足になるが、左足の方がはるかに踏みやすいので要暗記。上級者ならヒントも多いのでアドリブでも左足入りと認識できるだろう。  -- 名無しさん  (2013-10-14 12:35:31)
-  フリーズアロー地帯はBPMが速いせいもあり、ガン無視チュンリー可能。ラストの同時踏みからの416コンボ目は左、普通に譜面認識していればわかるのだが、ラストで急に密度が上がるので焦らないように。右で入るとひねりが大変なことになる。  -- 名無しさん  (2013-10-14 12:42:44)
-  序盤の低速は「←↑↓」「→↑↓」等の↑配置がコンボカッターとなるのでミラーが有効。  -- 名無しさん  (2013-12-11 22:56:51)
コメント(私的なことや感想はこちら)
-  低速の黄色矢印のリズムがうまく取れないおかげでスコアが酷い。  -- 名無しさん  (2013-10-07 15:12:52)
-  スコアに関しては高速部分が楽勝で踏めるのが前提の低速ゲー  -- 名無しさん  (2014-06-06 01:25:43)
-  足鳳凰ならこれか苺プリン。低速のリズム難が覚えきれるならこっちのが楽。こちらの高速部分がつながらないなら苺プリンも無理だろう  -- 名無しさん  (2014-06-14 16:44:38)
-  もしかしてCUT1でも足龍行けるか?だとすればNewDecadeよりBPM若干低いし縦連苦手な俺にはアリかもしれん。  -- 名無しさん  (2014-10-27 15:46:34)
-  後半の低速部は3つある黄色矢印をどちらの足で踏むかを確認して覚えておくと繋ぎやすい  -- 名無しさん  (2015-06-20 19:59:56)
-  低速耐性が無いので表記よりかなり難しく感じた。個人的に足13〜14あるんじゃないかと思う。  -- 名無しさん  (2018-04-29 16:09:35)
-  ↑の方同様、自分も低速耐性がないと言うこともありますが、高速地帯の振り回しも正直強めに感じました。足13~14でもフルコンやライフ抜けもちらほら出来ているレベルですがこいつはまるで歯が立たず…ミス43も出て辛うじてのクリアでした。個人差爆発ではありそうですが明らかに足12としては規格外だと思います。  -- 名無しさん  (2018-11-22 12:40:04)
-  完全に序盤ゲー。低速耐性がないと12を粗方クリアしてても高速に入る前からdangerが出てしまい立て直しに苦労してしまう。が、耐性があっても挑戦レベルでは高速入ってからが厳しいと言うどちらにしても12としては非常に厳しい譜面。これよりもずっと楽な13もあるので粘着は禁物。  -- 名無しさん  (2019-06-07 23:08:27)
-  コンスタントの登場で幾分楽にはなったがリズム自体が変なのでやりにくい事には変わりない。特に高レベルフレアでは厳しい。  -- 名無しさん  (2024-07-22 22:07:09)
最終更新:2024年07月22日 22:07