ドーパミン(楽)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FA(SA) |
その他 |
ドーパミン |
U1 overground |
2014 |
楽10 |
100-200(25-400) |
339 / 4 |
怪盗BisCoの予告状!! |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
56 |
55 |
18 |
11 |
11 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- BPM推移:200-100-200-400-200-(停止)-200(一瞬)-100-200-100-200-100-200-25
- jubeat saucer fulfillからの移植曲。U1 overground名義、神経伝達物質シリーズの一つ。BPM400地帯に有効譜面が存在するが、BPM25で踏む箇所は無い
- 8分は3連地団駄や正面の踏みやすい形だが、2P↑始動に入り足が分かり辛い箇所があるので注意。400地帯は1P↓から2P↓への4分渡りなので、HS設定は200に合わせても大丈夫。終盤から同時が増えてくる上に、ラス加速から今作特有の終盤遅判定に変わるので引き付けて踏もう -- 名無しさん (2015-06-18 02:36:29)
- FAで1P→を右足で踏ませながら2P↓を踏ませる遠配置があるので素直にFAをスイッチしたほうが良い -- 名無しさん (2015-06-25 01:28:20)
- ラストは1P→2P↓1P→の3連から2P側←↓←の3連に続く。捻れば交互に踏めるのだがその後の同時配置を考えるとスライドした方が無難か。 -- 名無しさん (2015-06-25 01:31:11)
- 正確にはBPM25はラストの同時FAなので踏みっぱなしで問題なし。 -- 名無しさん (2015-06-25 03:05:43)
コメント(私的なことや感想はこちら)
最終更新:2024年08月16日 15:07