ALPACORE(鬼)
曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE |
その他 |
ALPACORE |
Cranky |
A3 |
鬼17 |
175 |
612 / 16 |
|
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
132 |
108 |
60 |
27 |
110 |
属性
譜面
譜面動画
プレイ動画
解説
- 2023/01/05に追加された鬼譜面。無条件解禁。
- 金筐体以外では2023/01/11からプレー可能。
コメント(私的なことや感想はこちら)
- 道中が非常に厳しく、左右振り・縦連・AIRと踏みやすい所がほとんどない。ただし、ラス殺しは物量が増えるものの逆に配置が易しくなるため、足さえ動けばなんとかなる。前半難か後半難かの違いはあれど、総合的にはRampageHeroと同じくらいの難しさ -- 名無しさん (2023-01-06 18:38:24)
- とりあえずギリギリでクリアしてきた。実際やってみると想像の2倍くらい疲れるしちょくちょく挟まる同時が本当につらい 特にラストのサビ(?)入った辺りの同時をそのまま拾おうとすると、体力無い状態で動いてる→同時踏むために一旦動き止める→直後の配置が遠いから急いで動く が必須で同時捨てないとまともに踏めんかった 個人的には17真ん中よりは絶対難しいと思います -- 名無しさん (2023-01-10 00:48:25)
- 同時混じりや変な跳ねリズムのせいでリズム通りに踏むとかなりの瞬発力が求められ、見た目以上に厳しい。クリア目標でもごまかせる配置が少なく上位。スコア目線でもリズム通りに踏み切る体力が必要になるので上位。 -- 名無しさん (2023-01-10 03:43:45)
- もっと原曲のグルーブとDPの重心移動制約を大事にして -- 名無しさん (2023-10-21 15:12:46)
最終更新:2023年10月21日 15:12