CASE1

プロローグ

  • 最初はヘリからの空撮。ここで撮影したバッテリーは後で全回復するので撮り尽くしていい。
    • 二周目以降で面倒ならスキップ可能。
  • ヘリポートに到着したら守衛室を通ってエントランスプラザへ。守衛室でモニターを調べるとイベントが発生する。
  • エントランスプラザに入って行動可能になったら奥の方へ進み、ベンチなどの山に近づくとゾンビ突入イベント。
    • バットか角材を使ってゾンビを払いつつ、階段へと向かう。噴水近くにショットガンが落ちているので、余裕があれば拾っておく。
    • なお、ここで死んでしまってもゲームオーバーにはならず守衛室へ送られる(入手していたアイテムは全て失うが)。

CASE1-1

  • イベントのみ。

CASE1-2

  • フードコートへ行き、ブラッドを援護する。
    • いきなりのボス戦だが、最初だけあってカリートの耐久力は低い。日本刀なんかがあれば楽に片付く。
    • ショットガンやサブマシンガンを拾ってあるならそれを使うと楽。

CASE1-3

  • ブラッドについていき、エントランスプラザへ向かう。途中アルフレスカプラザを突っ切ることになる。
    • なお、ブラッド完全無視でスケボーを使い突っ切ってもOK。エントランスプラザでシャッターを開ければ離れていてもブラッドが出現する。
  • エントランスプラザではイベントが発生し、守衛室へ戻ることになる。
    • 無線通信は入らないが、E214には生存者のビルがいる。ついでに回収しておくといい。

CASE1-4

  • 守衛室でイベント。ここから自由時間。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月16日 09:48