OVERTIME MODE

OVERTIME MODE

  • 72 HOUR MODEをAエンディングでクリアした場合に遊べる、文字通りの延長戦。
  • 12時間以内に必要なアイテムを全て集めることが目的。
  • 特殊部隊が再び出現し、殺されると拉致されるのも相変わらず。
    • このモード限定でヘリメカが出現。見つかると警報を鳴らされるので銃器で撃墜。
    • 開始直後はゾンビはほとんどいないが、時間経過でどんどん増えていく。
  • アイテムは以下の順番で集めると効率が良い。
    • なお、アイテムがある場所にはたいてい特殊部隊員がいる。

ルーペ

  • ワンダーランドプラザのW104。
    • スーパーの前にあるバイクで向かうと早い。

ミキサー

  • アルフレスカプラザのA108。そのままバイクでフードコートを突っ切って向かおう。
    • なお、ミキサーであればどの店舗でも良い。

香水瓶

  • エントランスプラザのE210。

キャンプストーブ

  • エントランスプラザのE102。
    • 正面入口付近には特殊部隊が大勢いる。

コーヒーフィルター

  • 守衛室。
    • 72HOUR MODEでは使えなかったドアが開くので、エントランスプラザから向かおう。

現像液

  • パラダイスプラザのP115。
    • 守衛室から向かうと倉庫に特殊部隊が大勢いる。各個撃破していこう。

コールドスプレー

  • パラダイスプラザのP111。
    • 拾ったらそのまま地下道へ向かおう。

救急箱

  • ノースプラザのスーパー。薬を取りに行った薬局。
    • スーパー内には特殊部隊員が多くいるので、地下から向かったほうが安全。

発電機回収

  • 以上の8つのアイテムを回収して隠れ家に戻ると停電し、中庭の時計台へジェネレーターを回収しに行くことになる。
  • なお、アイテムの回収中に時計台に近づくと脱出路を発見するイベントが発生し、これを見ておくと停電イベントは起きなくなる。

女王蜂回収

  • クイーンを10個回収する。
    • クイーンを持つゾンビは攻撃してこない上挙動が明らかに異なるので一目瞭然。
    • 地下道で集めると早いが、アイテムストックを圧迫するのでこまめに持ち帰ろう。
    • クイーンを10個渡すとイベントが発生、時計台からの脱出を行うことになる。

時計台からの脱出

  • イザベラと共に地下通路を進む。
    • イザベラの付近には香水によって緑の光が出ており、ゾンビを払うことができる。
    • ただし途中で二箇所イザベラを先回りさせてゲートを開けてもらう必要がある場面があるので、ゾンビライドで耐える。
  • ある程度進むとムービーが入り、香水の効果が弱まるのでイザベラを担いで進む。
    • 階段の上にレバーがあるのでそれを操作するとゲートが開く。あとはイザベラを担いでジープに向かうだけ。

最終決戦

  • 最初は戦車との戦い。
    • 弱点は前方についているライト。また、主砲の上に出てくるレーダーも弱点。
    • 主砲の上のレーダーは放っておくと砲撃されてダメージを受けるので最優先で狙う。ヘリメカは掃射して落とす。
    • ある程度削ると誘導ミサイルも使い始める。弾速が早いのでヘリメカよりもミサイルを優先して撃ち落とそう。
  • 戦車を倒すとムービーの後、ラスボスであるブロックとの決戦。
    • 武器や回復アイテムは全て失い、素手での戦いとなる。アイテムは一切落ちていない。
    • なお、戦車戦で受けたダメージは全回復する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月16日 11:26