∞MODE

∞モード

  • 100秒(ゲーム内時間で20分)経過ごとに体力が1メモリ減少する。減るまでの時間はPPゲージの部分の黄色いメーターで分かる。
    • このモードではPPは獲得できない。

  • 回復アイテムは配置されているが、拾うと二度と復活しない。
    • なお、一部のアイテムは本編と配置が変更されている。

  • スーパーには入れない。地下からも不可。
    • ミキサーも使用不可。回復量が少ないものはミックスジュースに…ということもできない。

  • パラダイスプラザとワンダーランドプラザの隠し通路は開通済み。
    • また、守衛室のエントランスプラザへの扉も溶接されていないので使用可能。

  • 生存者は倒すとダンボールが出現。近づくと中身が飛び散り、必ず1つ食料を落とす。男性生存者だったり、強力な武器を持っている生存者のほうがいいものを落とす傾向がある。
    • 体力は低めで強くない相手が多いが、サブマシンガン装備のリッチやアリッサ、マシンガン装備のジョナサンやレイ、ショットガン装備のブレットといった強敵もいる。
    • ジョッシュやネイサンなど、一部の生存者はサイコが使う武器を装備している。
  • サイコパスだと必ず3つも落とす上、たいてい一つは焼肉やミックスジュースといった貴重品。できれば狩りたい。出現時間も長めなことが多い。
    • 7日目のブロックのみ例外として4つも落とす。

  • 生存者もサイコもどちらもそんなにウジャウジャ湧いてくれるわけではない。精肉所なんかは行くのも面倒な上に危険なのでリスクに見合うかどうかを考えて探索しよう。
    • 面倒ならゾンビにライフを削ってもらい、トドメだけ刺すのも手。ただし、ゾンビに仕留められるとダンボールが出現しないので要注意。
    • なお、生存者は9日目以降になると一切出現しなくなる。

  • 本編と違い、時計は見れない。ただしエリア移動時の生存時間で判断はできる他、守衛室などに設置されている時計はちゃんと動いている。

  • 守衛室はたまに沸く生存者を除けば安全地帯。ただし5日目になるとゾンビがモニター室の方にも湧き始めるため安全ではなくなる。

攻略情報

  • 回復量上昇の本は必須。開始と同時に真っ先に拾いに行くこと。配置場所はW204、E201、そしてノースプラザの空き店舗。
    • 3冊集めれば回復量4以上の食料は全回復アイテムになる。
  • アイテムの回復量はちゃんと覚えておくこと。体力が3減った状態でリンゴを使うなど、回復量が溢れる食料を使うともったいない。
    • 持ち物欄を開ける意味でも、スナックやクッキーなど回復量の少ない食料から優先的に消費するべき。
  • 不用意に出歩かない。ゾンビに一回噛まれるとそれだけでゲーム内20分のロスになる。生存者を狩りに行くことだけを考え、余計な場所は訪れないように。
    • 出歩く場合は武器や乗り物、スキルを有効活用しよう。例えばアルフレスカプラザは昼夜問わずゾンビの巣窟となっている危険地帯だが、エントランスプラザから来れば噴水脇の自転車を利用でき安全に進むことができる。もちろんスケボーも有効。武器なら宝石や缶ジュースといったゾンビを払える武器が優秀。スキルならゾンビライド、ゾンビウォーク等。
    • 夜間はゾンビも強化されるので、可能な限り行動は控えたいところ。夜間も生存者は出るが、昼に比べると少ない。
  • レーザーソードとリアルメガバスターがあると戦闘がかなり楽になる。
    • 道中の倉庫、屋上、守衛室、そしてヘリポートは結構生存者が出てくるので、武器の交換も兼ねて定期的に訪問しよう。
  • 基本的には食料を集めてからの安全な場所で籠城がメインとなる。順調に生存者やサイコパスを狩れれば初期配置の食料に一切手をつけることなく7日間を生き残れる。どちらかというとリアル体力や集中力、睡魔との勝負となる。イージーミスにも注意。
    • 篭城する場合、ゾンビが入ってこれない場所を選んでの篭城が重要。食料が持ちきれないという場合は、扉がある店舗に逃げ込み、扉を閉めて侵入を防ごう。その辺のアイテムを使ってバリケードを築き、店の中に隠れるのも手。
      • 守衛室:5日目までは安全。それ以降でも中のゾンビを掃除すれば安全地帯になる。
      • 倉庫:エレベーターと反対側の入口から入れば高所なので安全。
      • 中庭の屋根の上:ジープ囚人さえいなければ安全地帯。
      • P202から降りたひさしの上:日本刀がある場所。高所なので安全。
      • 映画館:それぞれの上映室にはゾンビがいない。生存者がいなければ籠城の拠点にできる。

  • 以下、生存者やサイコパスのリスト。効率よく回って狩りに行こう。詳細な時間は以下。
    • 朝:0時から6時59分
    • 昼:7時から18時59分
    • 夜:19時から23時59分

日数 出現する時間帯 名前 出現場所 食料 装備等
一日目 オティス 屋上 生肉 フライパン
スーザン 倉庫 クッキー 最初から死体の状態
朝、昼 ポール エントランスプラザ2階 カボチャ、オレンジジュース、焼肉
2日目の夜まで ロジャー、ジャック、トーマス 中庭 クッキー、オレンジ、焼ピザ
朝、昼、夜 カリート(1回目) フードコート スナック、ヨーグルト、焼肉
4日目の夜まで カリート(3回目) 地下搬入路 スナック、キャベツ、焼肉
ビル ノースプラザ、ホームセンター 溶けた箱入りアイス ネイルガン
ダナ パラダイスプラザ、P113 溶けた冷凍野菜
ラリー 精肉所 オレンジ、ヨーグルト、青ミックスジュース
アラン ノースプラザ 生肉 鉄パイプ
サリー ヘリポート リンゴ
夜から2日目朝まで アダム ワンダーランドプラザ1階 大根、焼ピザ、赤ミックスジュース
二日目 ミンディ 屋上 オレンジ ハンドガン
ニック 映画館2号館 レタス
朝、昼 イザベラ アルフレスカプラザ クッキー、牛乳、緑ミックスジュース
タッド パラダイスプラザP201 チーズ
リンゼイ ヘリポート 生ピザ 最初から死体の状態
リッチ フードコート 牛乳 サブマシンガン
昼、夜 クリフ ノースプラザのホームセンター バゲット、紫キャベツ、黒ミックスジュース
朝、昼、夜 カリート(2回目) エントランスプラザ トウモロコシ、スナック、焼肉
デビー 精肉所 ズッキーニ
キンデル 倉庫 パイ ギター
夜から3日目朝まで ジョー 屋上 レタス、メロン、桃ミックスジュース
三日目 グレッグ 守衛室 グレープフルーツ デッキブラシの柄
パメラ ノースプラザ、N116 バゲット
朝、昼、夜 カリート(1回目) フードコート スナック、ヨーグルト、焼肉 1日目で倒した場合出現しない
昼、夜 ショーン ワンダーランドプラザ トウモロコシ、チーズ、白ミックスジュース
ケント パラダイスプラザ パイ、コーヒー牛乳、焼肉
ベス 倉庫 大根 スコップ
トーニャ アルフレスカプラザ、A102 キャベツ
ギル エントランスプラザ、E106 ワイン スレッジハンマー
移動速度は本編同様遅い
夜から4日目朝まで クレタス ノースプラザの銃器店 グレープフルーツ、ワイン、焼肉
ジョナサン 映画館5号館 ボトル牛乳 マシンガン
ジョッシュ ヘリポート グレープフルーツ
四日目 朝、昼 スティーブン フードコート ズッキーニ、牛乳、黄ミックスジュース
朝、昼、夜 カリート(2回目) エントランスプラザ トウモロコシ、スナック、焼肉 2日目で倒した場合出現しない
ウェイン 精肉所 リンゴ
ライアン ワンダーランドプラザ、W201 ズッキーニ
シンジ アルフレスカプラザ、A108 ヨーグルト なぜか素手の状態
ロス パラダイスプラザ、P106 オレンジジュース
アリッサ 映画館4号館 チーズ サブマシンガン
バーレーン 映画館4号館 カボチャ
ジョリー ノースプラザのホームセンター 冷凍野菜
ケイ 倉庫 コーン
五日目 シモーネ エントランスプラザ、E219 ボトル牛乳
トッド ヘリポート 溶けた冷凍野菜
ミッシェル アルフレスカプラザ、A107 大根
ブライアン ワンダーランドプラザ、W207 紫キャベツ
ナタリー 倉庫 トウモロコシ
ヘザー 映画館売店 バゲット バット
ユウ 精肉所 キャベツ
クリス 守衛室 メロン
バーナビー博士 ノースプラザのホームセンター 腐ったピザ、腐った肉、リンゴ ゾンビ化状態
名前が表示されない
ブレット ノースプラザの銃器店 焼ピザ ショットガン
リリー パラダイスプラザ、P203 メロン 鉄パイプ
六日目 ケント 倉庫 パイ、コーヒー牛乳、焼肉
ジョー ワンダーランドプラザ、W208 レタス、メロン、桃ジュース
リア 地下搬入路の倉庫 カボチャ
シェリル 精肉所 スナック
ロジャー、ジャック、トーマス エントランスプラザ クッキー、オレンジ、焼ピザ
ラリー ノースプラザ ヨーグルト、オレンジ、青ジュース
スティーブン ノースプラザのホームセンター ズッキーニ、牛乳、黄ジュース
バート ヘリポート コーヒー牛乳 バトルアックス
ネイサン 屋上 パイ 儀式用の剣
リロイ アルフレスカプラザ、A105 ワイン キングサーモン
ロナルド パラダイスプラザ、P108 冷凍野菜
クレタス ノースプラザの銃器店 グレープジュース、ワイン、焼肉
カリート(1回目) フードコート スナック、ヨーグルト、焼肉
バーバラ 守衛室 紫キャベツ スレッジハンマー
ジャネット ワンダーランドプラザ、W105 牛乳
七日目 朝、昼、夜 ブロック ヘリポート 生肉、生肉、生ピザ、生ピザ ライフは意外と低い
生肉と生ピザは拾うまで腐敗が進行しない
持ちきれない場合は拾わず空きができるまで待つといい
朝、昼、夜 カリート(3回目) 地下搬入路 スナック、キャベツ、焼肉
アダム パラダイスプラザ 大根、焼ピザ、赤ジュース
ショーン 映画館4号館 トウモロコシ、チーズ、白ジュース
デイビッド アルフレスカプラザ、A101 ヨーグルト
レイチェル 倉庫 クッキー
カリート(2回目) エントランスプラザ スナック、トウモロコシ、焼肉
クリフ ノースプラザのホームセンター バゲット、紫キャベツ、黒ジュース
レイ フードコート 焼肉 マシンガン
ソフィー 守衛室 コーヒー牛乳
ゴードン 精肉所 スナック
ポール ワンダーランドプラザ カボチャ、オレンジジュース、焼肉
イザベラ ノースプラザ クッキー、牛乳、緑ジュース
ジェシー 屋上 腐ったピザ、腐った肉、リンゴ ゾンビ化状態
名前が表示されない
ケリー パラダイスプラザ、P110 箱入りアイスキャンディ ギター
八日目 ジェニファー エントランスプラザ オレンジジュース バトルアックス
フロイド 映画館1号館 スナック スコップ
キャシー 地下搬入路の倉庫 生ピザ ハンドガン
アーロン パラダイスプラザ、P107 オレンジ バット
ジェフ フードコート 溶けた箱入りアイスキャンディ
ブラッド 精肉所 箱入りアイスキャンディ

  • 初期配置のアイテムは以下の通り。
    • 屋上:キャベツ
    • 倉庫:カボチャ2個
    • 映画館:売店にスナック2個とコーヒー牛乳、2号館にパイとコーヒー牛乳、3号館にバゲットとコーヒー牛乳、5号館にキャベツ
    • 中庭:時計台付近にスナックとクッキー3個、フードコート付近の木にリンゴ2個
    • 地下搬入路:精肉所に牛乳2個、中央の倉庫に牛乳、
    • パラダイスプラザ:P104にバゲット2個とオレンジジュース、P113にオレンジジュース、P202にパイ2個とオレンジジュース
    • フードコート:ズッキーニ2個、ワイン4本、ヨーグルト、ボトル牛乳、バゲット、コーン2個

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月27日 00:49