概要
攻撃パターン(近接タイプ) |
通常攻撃 |
1 |
袈裟切り(右) |
2 |
袈裟切り(左) |
強攻撃 |
1 |
横振り(右) |
2 |
横振り(左) |
強長押し |
振り下ろし |
ジャンプ攻撃 |
振り下ろし |
ダッシュ攻撃 |
可 |
投てき |
両手 |
スキルムーブ |
腹突き刺し→顔切り付け |
長剣に発火装置を組み合わせた、いわゆる「炎の剣」。材料的に燃料は
モーターオイルらしい。
常に炎がほとばしっており、暗いところでもほんのり明るい。
「2」の炎の剣は訓練用の木剣を燃やしただけのハリボテだったが、
今回はプロの修理工の手により非常に優秀な武器に仕上がっている。
通常攻撃は左右の袈裟切り。
攻撃範囲が斜め後ろまであり、炎上+切断効果があるので殺傷力も高い。
とりあえずこれを連打しておけばいいくらいの隙の無さ。
強攻撃は振りかぶっての横振り。
非常に攻撃範囲が広く、明らかに刀身の届かない範囲までカバーできる。
通常攻撃に比べると出がかりと終わり際に隙があるので注意。
見た目の上では弧状に炎が飛んでいるが残念ながらこれに攻撃判定はない。
材料も長剣はともかくモーターオイルは手に入りやすいため作るのは容易な部類。
属性カテゴリ解放でブレード×薬品で作れるようにしておくと、
女王蜂とそのへんの
ハサミでも作れるようになり非常に便利。
設計図
画像
最終更新:2022年02月21日 17:20