チャプター1

Made in USA(Made in America)


チャプターミッション攻略

Ingletonの探索を終え、ガレージでロンダと合流したニック。
ロンダが直したテレビでは国防長官のジョン・ヘムロックが記者会見をしており、
『ロス・ペルディドスは隔離される』『生存者が避難してから6日後に市内の生物と殲滅する』と宣言する。
もはや市内で救助を待つことはできない。軍の検疫所があるというProduction Bridgeへ行く必要がある。

1-1 2台の乗り物を組み合わせる

検疫所に行くには通常の車両では危ない、ということでコンボ車両を作ることになる。
ガレージ内には材料のスチームローラーセダンがあるので、やることは近づいてコンボ車両を作るだけ。
作成と同時にムービーシーンになり、ニックはタレットリグを完成させる。

1-2 Quarantine Stationへ向かえ

タレットリグを運転し、Ingletonを出てLos Perdidos Bridgeを渡って目的地を目指す。
タレットリグは通常攻撃ボタンで任意の方向へ銃撃が可能なコンボ車両であり、道中のゾンビは苦も無く駆逐できるはずだ。
もし何らかのミスで車両が壊れてしまった場合、徒歩でも行けないことはないが単純に遠い。その辺の車両を拾った方がいいだろう。
またLos Perdidos Bridgeの中央付近には一般生存者のIan、Keith、Margaretが助けを求めている。
タレットリグの銃撃なら数発でゾンビを一掃できる。行きがけの駄賃としてボーナスPPを頂いておこう。
Los Perdidos Bridgeを下りて進んだ先には車両が散乱しており、タレットリグでは進めない。
名残り惜しいがタレットリグを下り、徒歩で目的地へ向かおう。
目的地マーカーの位置付近にはサーベルショットコンボ武器設計図があるので見逃さないように。
この後はサイコパス戦が前座含めて2戦続くことになる。
敵の性質上射撃武器が有効なので、近接武器は銃に持ち替え、コンボフードの作成が可能なら用意しておくといい。

1-3 バイカーを撃破しろ(0/10)

検疫所は壊滅しており、軍の代わりにバイカーギャングの根城になっていた。
アウトブレイクに乗じて暴れまわり、人殺しも厭わないバイカー達から身を守る必要がある。

バイカーはバイクに乗って移動し続けているうえ、距離を取って火炎瓶やソードオフショットガンで攻撃してくる面倒な敵。
近接武器で倒すのは現実的ではないので他の手段を探そう。Quarantine Stationには色々と対抗手段がある。
一番潰しが効くのは銃器。先ほど手に入れたであろうサーベルショットや、そこらへんに落ちているソードオフショットガンで撃ち殺そう。
轢殺には轢殺で対抗してもいい。周囲にあるセダンマッスルカーでバイカーに勢いよくぶつかれば一撃でバイクは爆発する。
但し乗っている車が炎上し始めたら早く降りるように。爆発に巻き込まれると大きなダメージを負ってしまう。
バイカーは初期5人で一人倒すごとに追加で補充される。全滅させる必要はなく、10人のバイカーを倒すとクリア。

1-4 ギャングリーダーを倒せ

バイカー10人を倒すとムービーに入り、サイコパス戦が始まる。
チャプターミッション目標もこのバイカーギャングのリーダーを倒すものに変わる。



ハンター・ティボドー(Hunter Thibodeaux)- ギャングリーダー -

     "No pesky military, no pesky police, left anywhere on this city, to interfere."
          (うるさい軍隊も警察も 残らずこの町から消えた)

           "Just our own... our own private little island."
             (今ここは…俺たちだけのリゾートだ)
           "Let's play!"

          (遊ぼうぜぇ!)


その実力とカリスマ性でもってバイカーギャングのトップに君臨する男。
アウトブレイクを好機と捉え、Los Perdidosの各所に配下のバイカーギャングを送り込んでいる。
前輪を大型ローラーに換装し、火炎放射器を組み合わせたモンスターバイクRollerHawgを操る。


サイコパス攻略

7つの大罪モチーフのサイコパスではないが実質的にサイコパスと同じボス敵として登場する。
前述のバイカー達と同じくバイクで移動し続けているため、近接武器で戦うのは得策ではない。
体力はブロック13個分。

行動パターン

突進
突進
遠距離で使用する。
火を2回吹かした後、そのまま火を吹きだしながら突進する。
頻繁に使用する行動ではあるが当たるとかなりのダメージを貰うことになる。
誘導が効いているためダッシュでは避けられない。ドッジロールで横に避けよう。
回避後は停車し、後述のアクセルターンを使用することが多い。

ヘルブラスト投てき
ヘルブラスト投てき
近~中距離で使用する。
ガソリンタンクを使用した爆薬ヘルブラストを投げつけてくる。
狙いが正確なうえ、着弾点の周囲に炎を瞬間的に撒き散らすのでこれもドッジで大きく避けよう。
爆発物アイコンが見えたら即ドッジでその場から離れること。
余談だが、このヘルブラストはDLC特典のためニックも使用できる。

アクセルターン
アクセルターン ターン後ダウン
突進後や後述の掴み攻撃後に使用する。
火を吹きながらその場でRollerHawgをスピンさせ辺りを薙ぎ払う攻撃。
火炎の当たり判定はあまり広くないのでドッジロールで十分避けられる。
突進後のものは回転後にハンターが目を回してダウンし暫く隙を晒す。
攻撃チャンスだがダウン復帰後には再びアクセルターンを行うので欲張り過ぎないように。
このダウン復帰後と掴み攻撃後はターンしても目を回さず、そのまま走行に繋げてくる。

ウィークポイント
ウィークポイント 掴み
ハンターに火炎瓶をぶつけるか、バイク後部についているガスタンク(赤い丸が表示される)に銃撃を当てるとハンターが炎上し、
スキルムーブボタンで掴みかかることができる。
突進中に火炎瓶を当てるのは難しいが、アクセルターン中やヘルブラスト投てきで足が止まった時なら当てやすい。
余談ながらハンターに向かって右から掴みかかると、ニックがバイク後部→ハンター右手に素早く飛び移るのでなかなかカッコいい。

攻略ポイント
ドッジロールさえ焦らず出来ればさほど恐れる相手ではない。
頻発行動の突進→アクセルターン→隙さらしの確定攻撃チャンスの流れが安定するためだ。
もしドッジが苦手なら車両を使う手もある。
rollerhawgの後ろを追いかけるように走り、ハンターの座る後部座席に激突すればダメージを与えられる。
これならヘルブラストを貰う心配もなく、多少のダメージは車両が肩代わりしてくれる。車が炎上したらすぐ脱出すること。
ただし、それなりのドライビングテクニックが要求されるうえ、突進攻撃をもろに食らうと炎上する間もなく爆散することもある。



撃破後


"You're going to die,you know this? You are going to suffer, and you are going to die."
(お前は死ぬ おまえは苦しんだ挙句に死ぬんだ)

"The only way you're leaving here is in a coffin."
(ここから出られる方法はそれだけだ)

最後の力を振り絞りニックをひき殺そうとするもすれ違い様に火炎瓶を投げつけられ炎上。
そのままタンクローリーに激突して爆死する。
また、ハンターはサイコパス格のキャラクターでありながらDLCの一篇では主役を張っている。
導入特典はハンターも使うヘルブラストやRollerHawgに勝るとも劣らないトンデモバイクのスラッシャーなど。

撃破ムービー後、そのままチャプター1クリア画面に入る。
チャプタークリア報酬は今戦ったばかりのRollerHawgのコンボ車両設計図。



サイドミッション一覧

No. ミッション名 ミッション名(英) 消失時間(ゲーム内) 生存者 サイコ 施錠解除
- - - - - - -
サイドミッションは発生しない。

入手解禁設計図一覧

コンボ武器

No. コンボ武器名 入手エリア 入手ポイント 備考
1 サーベルショット Sunset Hills QuaRantine Station入り口

コンボ車両

No. コンボ武器名 入手エリア 入手ポイント 備考
1 タレットリグ Ingleton チャプター進行中に入手
2 Rollerhawg - チャプタークリアで入手

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月23日 20:36