葬儀(It's Somebody's Funeral)
チャプターミッション攻略
崩壊した検疫所を後にしたニックは旧友のディエゴと遭遇する。
ディエゴは軍の生き残りであり、壊れた飛行機を直すために修理工のニックとロンダを探していたという。
脱出方法が見つかり安堵する一行だが、車の下から現れたゾンビにニックが噛まれてしまう。
ゾンビ化発症まで数時間。ニックはゾンビ化を押さえる治療薬「ZOMBREX」を探すため、単身イングルトンの葬儀場へ行くことになる。
2-1 Sewersへ向かえ
Sewersは下水道のこと。何故か訳されていないが、目的地にはマーカーがあるので迷うこともないだろう。
チャプター開始位置に用意されたように
オートバイと
スチームローラーがあるので、CP1のボスから手に入れた
Rollerhawgを早速乗り回してみるといい。
CP1で渡ってきたLos Perdidos Bridgeを戻ればすぐだが、折角ならSunset Hills方面を経由していこう。
Sunset Hills内では
サイドミッションの
臆病な心、一般生存者のAllison救助をこなせる。
ただしマップ北側にはバイカーの残党がうろついており、火炎瓶とバットで襲い掛かってくる。
Ingleton方面への連絡路であるNorth Bridge入り口にもいるので乗り物で突破してしまおう。
North Bridgeのバス上には
生存者のJeremyがおり、ゾンビと戦っている。
Jeremyは救助対象ではなく武装したNPCであり、貯めた物資を自由に持って行っていいと言ってくれる。
用意されているのは
ハンドガン、
ショットガン、
発煙筒、
ダイナマイト、
筋弛緩剤など。
訳の関係でニックと面識があるような言い回しになっているが、別にそんなことはない。
道なりに行けばCP0でも通ったIngletonの北側入り口に行き着く。
CP0で一般生存者Taylorがいた所の近くに一般生存者Sheldonがいるので、ついでに助けてしまおう。
Rollerhawgが健在ならば火炎放射で焼き殺すとあっという間。
Ingleton内の2つのサイドミッションのうち、
予言はSewersに行く前にこなしておくと楽。
Sewers入り口はIngletonの北東。入り口近くの路地には消防士ゾンビがうろついており、柵のせいで車は乗り入れられない。
消防士ゾンビは
消化斧を持っており、通常ゾンビよりも耐久が高く、攻撃しても怯みにくい。
素手スキルムーブなら大きく吹き飛ばすことができ、立ち上がるまでの時間を稼げる。
2-2 Sewersを抜けろ
下水道(Los Perdidos Utility)内は一本道だが、ゾンビが入り込んでいる。
非常に暗いので
懐中電灯や常時燃えているタイプのコンボ武器(
火の死神や
フレーミングソードなど)があると便利。
階段を下った先には大量のゾンビが倒れているが、そのまま通ると脚を齧られる。
近くに
ドラム缶があるのでこれを投げ込んで爆破してしまおう。
その先にもゾンビが大勢溜まっているので爆発物の武器やコンボ武器を持ち込みたいところ。
下水道を抜けた先の扉を開けると目的が更新される。
2-3 死体置き場でZOMBREXを手に入れろ
下水道を抜けた先は墓地(St.Keith's Memorial Grounds)。目的の死体置き場はここの建物内にある。
墓地内の死体にも近くを通ると起き上がるタイプのゾンビが混じっている。走り抜けよう。
また、サイドミッションの
悪の崇拝関連生存者が墓地に入ってすぐ近くにいる。
サイドミッションは墓地内で完結するものなので、先に済ませてから
チャプターミッションを進めてもいい。
墓地奥建物のゲートを開けるとムービーが入り目的更新。
2-3-1 天窓から侵入しろ
体格はいいがどこか胡散臭い男、Gary(ギャリー)の死体探しを手伝って建物内に入ることになる。
入り口からは入れないので水色の
バンを移動させ、車の屋根から建物の庇、屋根へ登り、天窓を壊して侵入しよう。
生存者を同行させている場合でも、建物内に入ればどこからか付いてくるので心配はいらない。
2-3-2 GARYを中へ入れろ
早く中に入れろと喚くギャリーのために入り口扉を開けてあげるだけでいい。
女王蜂が飛んでいるので今のうちにゆっくり拾っておくと次が楽。
2-3-3 冷凍庫へ向かえ
ZOMBREXも目当ての遺体も冷凍庫にあるという。
ギャリーが進行方向の葬儀場の扉を蹴り破ってくれるが、葬式の真っ最中だったらしく会場にはゾンビが溢れかえっている。
ギャリーの言う通り所詮どこかの誰かの葬式。
女王蜂の壺を投げ込んで参列者一同にもご遺体になってもらおう。
余談ながらチャプター2の原題「It's Somebody's Funeral(誰かさんの葬式)」はこのシーンを指していると思われる。
棺脇には『誰かさん』の生前の
肖像画がある。初代デッドライジング経験者にはなじみ深い、あの人の葬儀だったらしい。
会場奥右手の階段を下りて進むと冷凍庫へ着く。
2-3-4 Nicole Whiteの死体を探せ
ギャリーに言われるままにZOMBREXより遺体探しを優先することになる。
死体安置所の引き出しを何ヶ所か探り、ギャリーの探している女のものを見つければ目的更新。
2-3-5 死体置き場の引き出しの鍵を探せ
引き出しはあるが鍵が無い。
鍵は冷凍庫奥の部屋の机上にある。
ゾンビが1人出待ちしているので驚かないように。配置がいやらしく回避は難しい。
2-3-6 死体置き場の引き出しを開けろ
鍵を拾ったら冷凍庫に戻り、もう一度引き出しをチェックしよう。
今度は引き出しは開くが死体が無い。
2-3-7 GARYを手伝え
気を取り直してまた死体を探す。
今度は火葬場の扉をギャリーが蹴破るのでついていこう。
マーカーの指し示す木箱を調べればムービーが入り目的更新。
これで墓地関連のミッションはようやく終わり。
2-4 死体をクラブへ運べ
ギャリーの目当ての死体は見つかったが、ニックに必要なZOMBREXは既に持ちさられており、ひとつも残っていなかった。
絶望するニックにギャリーが介錯を申し出るが、なんとゾンビに噛まれた傷は治っており、感染が進む様子もない。
いい奴を殺さなくて済んでよかったと人情味のある一面を見せるギャリー。
さらにニックの脱出計画を知ると、死体探しを依頼したボスなら飛行機を直す材料もきっと手配できると提案する。
……つまりまたギャリーの手伝いで死体をボスの元まで運ぶ事になる。
死体を乗せた霊柩車で目的地のクラブを目指す。
運転中は画面下部に霊柩車の耐久値バーが表示され、ゾンビを轢いたり車が爆発に巻き込まれたりすると減っていく。
更に道中にはバイカーギャングやドラム缶が追加で配置されている。
特にIngletonの中央十字路を突っ切ろうとすると
ジャンクカー+
ジャンクトラック+大量のバイカー+炎上する車の合わせ技でモリモリ耐久値を削られる。
一時的に降車しても構わないので、安全な場所に駐車しておいて危険を排除してから進んでもよい。
もし霊柩車の耐久が0になった場合でも、ミッション失敗にはならないのであまり慎重になり過ぎる必要はない。
もちろん霊柩車自体は炎上・爆発するが、死体の入った棺桶が出現する。誰がいつ納棺したかは気にしてはいけない。
この場合、棺桶(格納不可の武器扱い)をニックが担いで目的地まで徒歩で運ぶことになる。
棺は特に変わった挙動があるわけではないが、武器ロッカーに登録されず、他に入手手段もないので、ある意味今作で一番希少な武器。
車にせよ徒歩にせよ、死体をマーカー目的地まで運べばムービーが始まる。
クラブに入りテレビをつけたニックが、壊滅していたはずの検疫所で「問題なく住民の避難が進んでいる」と報じるニュースを見たところでチャプター2は終了。
サイドミッション一覧
No. |
ミッション名 |
ミッション名(英) |
消失時間(ゲーム内) |
生存者 |
サイコ |
施錠解除 |
1 |
臆病な心 |
Craven Consultant |
16時間後 |
◯ |
- |
◯ |
2 |
予言 |
In The Cards |
13時間後 |
◯ |
- |
- |
3 |
悪の崇拝 |
Darker Gods |
13時間後 |
◯ |
- |
- |
入手解禁設計図一覧
コンボ武器
スーパーコンボ武器
コンボ車両
最終更新:2022年02月05日 16:15