グリムリーパー

グリムリーパー シリーズ
-Grim Reaper-
カテゴリ
スーパーコンボ
弾数 (60)
攻撃力
耐久値 8000
頑丈さ 7(ダイヤ級)
格納
生存者 ×
その他備考
・炎属性(火の死神、アルティメットグリムリーパーのみ)
・グリムリーパー、火の死神は弾数なし
・弾数はデスマスクリーパーで60、アルティメットグリムリーパーで80
コンボレシピ
グリムリーパー
-Grim Reaper-
× 日本刀
火の死神
-Fire Reaper-
グリムリーパー × ガソリンタンク
デスマスクリーパー
-Death Mask Reaper-
グリムリーパー × 死神のお面
アルティメットグリムリーパー
-Ultimate Reaper-
火の死神 × 死神のお面
デスマスクリーパー × ガソリンタンク

シリーズ概要

Ingletonで手に入るスーパーコンボ武器のひとつ。
をベースに日本刀ガソリンタンク死神のお面で強化を施したもの。
グリムリーパー(死神)の名の通りゾンビをバッサバッサと切り殺せる派手な武器。
強化によって投てきタイプの武器になるので操作がちょっと面食らうが、
それさえ分かってしまえばスーパーコンボ武器の中でも癖の少ないタイプ。

グリムリーパー(第一段階)

攻撃パターン(近接タイプ)
通常攻撃 1 斜め切り(右)
2 斜め切り(左)
強攻撃 連続回転切り
強長押し 突き立て
ジャンプ攻撃 可(素手同様)
ダッシュ攻撃
投てき 片手
スキルムーブ 突き刺し振り回し→引きずり投げ飛ばし

第一段階。この時点で基本動作は完成されており、後続の強化は附属効果の違いだけ。
通常攻撃は鎌の袈裟切り。何分獲物がデカいので攻撃範囲も相当に広い。
ちょっと出が遅いが攻撃範囲で十分カバーできる程度。
強攻撃は連続回転切りで、移動しつつの三回転を強攻撃ワンボタンで行う。
また通常攻撃の1回目をキャンセルして出すと二回転目・三回転目だけを行う。
一度出すと終わるまでが長いが、向きは随時変えられるほかローリングでキャンセルできる。
一人二人倒すなら通常攻撃で十分なので、ゾンビ集団に突っ込んで使いたい。
投てきは片手投げ。横回転してゾンビを貫通しながら飛んでいくので性能は優秀。
スキルムーブは鎌で刺したゾンビを担ぎ上げるように持ち上げて半回転させ叩きつけ、地面を引きずって投げ飛ばすもの。
発生モーションが鎌を振り上げるタイプなのでちょっとカッコいい。

火の死神(第二段階)

攻撃パターン(近接タイプ)
通常攻撃 1 斜め切り(右)
2 斜め切り(左)
強攻撃 連続回転切り
強長押し 突き立て
ジャンプ攻撃 可(素手同様)
ダッシュ攻撃
投てき 片手
スキルムーブ 突き刺し振り回し→引きずり投げ飛ばし
定番のガソリンタンクを取り付けることで鎌そのものが炎を上げるようになった。
通常攻撃強攻撃、その他諸々の攻撃の使い方はグリムリーパー時代から変わらない。
もちろん炎上効果が付与されたため攻撃力は素直に向上している。
また余談ながらこれだけ名前が他と違うが、何のことはない翻訳の際の表記ゆれであり、他と合わせるならファイアリーパーになる。

デスマスクリーパー(第二段階)

攻撃パターン(投てきタイプ)
通常攻撃 1 斜め切り(右)
2 斜め切り(左)
強攻撃 連続回転切り
強長押し 突き立て
ジャンプ攻撃 可(素手同様)
ダッシュ攻撃
投てき 片手
スキルムーブ 突き刺し振り回し→引きずり投げ飛ばし
・通常攻撃ボタンで射撃/投てき、投てきボタンで通常攻撃を行う
・ジャンプ攻撃およびダッシュ攻撃も投てきボタンを使う
死神のお面を組み合わせることで鎌に髑髏の飾りが付き、投てきタイプの武器になった。
このため通常攻撃ボタンを押すと武器を投げ飛ばしてしまうので注意しよう。
通常攻撃の袈裟切り、強攻撃の回転切りのモーションはグリムリーパーと同じ。
但し強攻撃は周囲にガイコツを飛ばす効果が追加されるようになった。(弾数10消費)
ガイコツは転がった後に弱い攻撃判定とともに爆発する。
これを四方八方に撒き散らすため、ただでさえ高い回転切りの殲滅力がさらに増している。
また通常の弾数表示がある武器と異なり、弾を全て消費しても武器が壊れない。
回転攻撃からガイコツが出ないだけなので、出し惜しみせずガンガン使っていこう。

アルティメットグリムリーパー(最終段階)

攻撃パターン(投てきタイプ)
通常攻撃 1 斜め切り(右)
2 斜め切り(左)
強攻撃 連続回転切り
強長押し 突き立て
ジャンプ攻撃 可(素手同様)
ダッシュ攻撃
投てき 片手
スキルムーブ 突き刺し振り回し→引きずり投げ飛ばし
・通常攻撃ボタンで射撃/投てき、投てきボタンで通常攻撃を行う
・ジャンプ攻撃およびダッシュ攻撃も投てきボタンを使う
最終形態。炎とデスマスク(爆発)の力を兼ね備えた究極の死神の鎌。
鎌に付いた髑髏の目からも炎が迸っており、更にイカス見た目になった。
性能は炎上効果付きのデスマスクリーパーといったところで、
強攻撃でばら撒くガイコツ爆弾にも炎上効果が付いている。
知っての通り炎上効果は時間はかかるが確殺なので、狙った獲物も狙ってない獲物も殺す恐怖の死神が完成した。
更にアルティメットのみの仕様として、弾数が尽きても通常攻撃で敵を倒した数だけ弾数が回復する。
強攻撃の回転切り部分で倒しても回復するので、ゾンビの命を吸って更に爆弾をばら撒くことが出来る。
但しこのガイコツ爆弾、ニックに当たると爆発ダメージこそないものの普通に怯むので狭所で使う場合は気を付けよう。

設計図

入手方法 入手チャプター
設計図(全4種)を拾う チャプター0以降
Ingletonの各所にあり、初期からすべて入手可能。
分かりづらいものは画像右上と右下のふたつ。
右上はLee-Amies Estatesの外側南西の塀に囲まれた区画にある。
進入方法は建物入り口左手の移動式ゴミ箱に乗って塀をよじ登るか、二階北西の部屋の窓から出て降りるかのふたつ。
移動式ゴミ箱は時々ゾンビに押されて使えなくなるので注意。
右下はIngleton Parkにある北西の小屋屋根上。
近くに滑り台があるがそこからは上がれない。
公園北にあるHeadshots Gunstore向かいの車両を登り、公園外北西の建物の屋根に上ればジャンプで届く。
Ingleton

画像

側面(アルティメットグリムリーパー)
強攻撃(アルティメットグリムリーパー)
スキルムーブ(グリムリーパー)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月03日 11:11