クルマ爆弾 -Car Bomb- |
|
カテゴリ |
 コンボ |
弾数 |
5 |
攻撃力 |
高 |
耐久値 |
4000 |
頑丈さ |
3(普通) |
格納 |
○ |
生存者 |
× |
コンボ素材 |
× |
コンボレシピ |
ラジコンカー |
× |
手榴弾 |
= |
クルマ爆弾 |
 機械 |
× |
 爆発物 |
= |
クルマ爆弾 |
概要
攻撃パターン(特殊タイプ) |
クルマ爆弾設置前 |
通常攻撃 |
クルマ爆弾を置く |
強攻撃 |
強長押し |
ジャンプ攻撃 |
可(素手同様) |
ダッシュ攻撃 |
可 |
投てき |
1 |
縦振り(右) |
2 |
縦振り(左) |
スキルムーブ |
素手同様 |
クルマ爆弾設置後 |
通常攻撃 |
リモコンを投げる |
強攻撃 |
前蹴り(右) |
前蹴り(左) |
強長押し |
ストンピング |
ジャンプ攻撃 |
可(素手同様) |
ダッシュ攻撃 |
可 |
投てき |
1 |
リモコン殴り(右) |
2 |
リモコン殴り(左) |
クルマ爆弾設置後・エイム中 |
通常攻撃 |
前進 |
左右入力 |
ハンドルを切る |
強攻撃 |
クルマ爆弾爆破 |
投てき |
手榴弾設置 |
・クルマ爆弾設置後、エイムモード中にラジコン操作できる |
概要
ラジコンカーに
手榴弾をテープで括りつけた
コンボ武器。
自走式の遠隔起動できる爆弾、という一目で分かる単純明快なコンセプトに対し、
操作手順がややこしい上にゲーム中で一切操作方法の説明が無いので、
作ったはいいが使い方が分からないニックも多いであろう一品。
単純に説明すると、通常攻撃か強攻撃で足元に車爆弾を設置し、
『エイムモード中に』通常攻撃ボタンで前進、左右方向入力でハンドル切り、
投てきボタンで手榴弾設置、強攻撃でクルマ爆弾を発破、という操作になる。
クルマ爆弾設置中は自動的にインベントリにリモコンが追加され、これを持ってエイム中に操作するというしくみ。
性能詳細
性能はというと、手榴弾由来の攻撃力はあるのだが操作性が非常に悪い。
問題点を箇条書きすると、
①後退できない
②ハンドルに慣性がある
③障害物にぶつかると方向転換できない
④ラジコン操作可能範囲が狭い
⑤エイムモードボタン押して操作可能になるまでが遅い
⑥ラジコン操作中はニックが全くの無防備
⑦設置した手榴弾に巻き込まれるとクルマ爆弾本体も爆発する
などが挙げられる。
特に①と③の組合せはどうしようもなく、障害物(ダウンしたが生きているゾンビ、アイテム、その辺の縁石ほか)にぶつかると、
どれだけハンドルを切ろうが全くの操作不能になり、ニック自身が出て行って拾い直すか強攻撃ボタンで自爆するしかない。
もちろん自爆するとクルマ爆弾は消えてなくなる。
②も厄介で、アクセル全開だと精密な操作はまず出来ない。
カーブしようにもアクセル全開+左右入れっぱなしだとかなり大回りになるので、
小回りしたい場合は刻むようにアクセルをポチポチ押すしかない。
もちろんちょっとでも壁に擦ると操作不能になる。
④は大体20m位。
まああまり遠くに行けたところで見えないというのはあるが、射程外だと起爆すらできなくなる。
ちなみに射程外で強攻撃ボタンを押すとクルマ爆弾の方向にカメラが向くという細かい仕様があるが、
見失ったのを探すために使った場合、もし射程内だと当然自爆してなくなる。
⑤は正確に言うと、エイムモードに入る時に左右方向入力していると、直前の行動をキャンセルできないという仕様。
例えば歩きながらエイムボタンを押すと、ゆっくり歩き終わり、完全に静止してからやっとリモコンを操作し始める。
⑥はまあ遠隔操作系なので宿命のようなところだが、わざわざ使うたびに安全地帯を探さなければならない。
廃棄車両辺りが手軽だが、高低差でクルマ爆弾がひっくり返ったり転がって障害物に突っ込んだりする。
射程20mではまずゾンビには気づかれているだろうから、どんどんニックの周りに集まってくる。
これをクルマ爆弾で処理するのは非常に難しい。
ニックを巻き込まない程度の位置に正確に手榴弾を設置するか、ラジコン操作で轢き殺すかしかないが、
ニック自身の爆破かクルマ爆弾の走行不能のリスクが付きまとう。
⑦は順調に走れていればいいのだが、何かに引っかかると誘爆しかねない。
また走りながら手榴弾を撒く場合、癖のあるハンドルに付き合いながら、
エイムモードボタン+通常攻撃ボタン+投てきボタン+左右入力ボタンの4ボタンを押すことになるので誤操作しやすい。
また手榴弾の弾数は5しかない。属性ポイントの弾数増加はなぜか乗らない。他の爆発物には乗るのに……。
その上5発を使い切るとクルマ爆弾自体が壊れる。
まとめ
悪い点ばかり書いたものの、クルマ爆弾の走行にも攻撃力があるのでゾンビをこかしてロードキルも出来なくはない。
なにより開けた平地で走らせること自体はなかなか楽しい。
ノベルティー系
コンボ武器のように、実用性より変わり種であることに価値があるタイプと言える。
ただこれを安全地帯からゾンビ集団に華麗に手榴弾撒きまくれる
コンボ武器だと思って使うなら話は別である。
リモコンは非エイムモード中の
通常攻撃ボタンでいつでも投げ捨てられる。覚えておこう。
……というか素材の手榴弾をそのまま投げた方が便利で強い。
設計図
画像
最終更新:2022年01月27日 20:59