セントリーキャット

セントリーキャット
-Sentry Cat-
カテゴリ
コンボ
攻撃力
耐久値 4000
頑丈さ 3(普通)
格納
生存者 ×
コンボ素材 ×
コンボレシピ
LCDモニター × ビール樽 セントリーキャット

電気製品
×
その他
セントリーキャット

概要

攻撃パターン(近接タイプ)
通常攻撃 1 突き出し
2 突き出し
強攻撃 セントリーキャット設置
強長押し 叩きつけ
ジャンプ攻撃 可(素手同様)
ダッシュ攻撃 不可
投てき 両手
スキルムーブ 素手同様
・強攻撃ボタンでセントリーキャットを設置する

ビール樽と廃材を利用して匠の手で作り上げた、カワイイネコチャンのコンボ武器
セントリーは元々「番人、歩哨(見張り兵)」の意であり、セントリーガン(歩哨の代わりに敵を自動攻撃する機銃)から転じて自立兵器を指すこともある。
ただセントリーキャットが番犬ならぬ番猫になるかというとそんなことはなく、むしろ局所防衛には最も向かないんじゃないかと思う性能をしている。

通常攻撃は大型武器共通の突きだし攻撃。
セントリーキャットもまた強攻撃で自爆スイッチがONになるタイプの武器なので、普段使いはこちらを。

強攻撃かアイテムを捨てるボタンでセントリーキャットを床に置き、ネジを回して起動させる。
起動したセントリーキャットは跳ね飛びながらゾンビを切り裂きつつ、おおよそ17秒経つと爆発する。
跳ね飛びはもっとも近いゾンビに向かって行うようだが、床の傾斜やゾンビとの位置関係によってはかなりの距離をすっ飛んでいく。
方向にもよるが走っても追いつけないくらいの速度で移動を続けるので、ここを攻撃してほしい!という目論見は大抵上手くいかない。
この移動距離を活かすためにも狭所よりは広いところで存分に走らせた方が楽しい。
一度起動するともう爆発カウントダウンは止められないが、拾い直して投げることはできる。

また作成素材が「その他」と「電気製品」なので入手しやすいのもポイント。
多くの店舗に置いてあるレジスターが電気製品カテゴリなので手軽に作れる。

設計図

入手方法 入手チャプター
設計図を拾う チャプター2以降
Los Perdidos River、高架橋の柱の上。フランク像もある。
近くの廃トレーラーの上から登れる。
チャプター2から入手可能だが、チャプター7で近くを通る上、他にめぼしいものが無いエリアなのでその時にでも。

画像

側面

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月26日 21:34