contents > デスナイト連合



メリットしかないのでアカウントLv100を超えたら即入りましょう。
  • 連合遺物の効果を受けられ、アカウントLvが上がる
  • 連合箱の作成、支援によりアメジストを入手できる
  • レイド報酬により育成効率が大幅アップ
  • チャットで連合員と交流

連合ボックス

  • 連合ボックスの作成、サポートは実行すると3時間待ち(すぐに何度も実行は不可能)
  • 無料での箱の作成リセットは12時間サイクル
  • 誰かにサポートされないと受け取りができず連合ボックスは消滅する
  • ボックスを消化した際には新たに3つ箱が生成される
    (残り時間3時間で生成されるが、時間0となっても作成可能)
  • 連合ボックスは連合レベルにより1日最大数が増えていく(〜Lv4:2つ、Lv5〜:3つ、Lv12〜:4つ、Lv21〜:5つ)
  • 連合レベルにより発生するボックスランクが上がっていく(〜Lv15:SSまで、Lv16〜:SSSまで、Lv21:R)
  • 連合lvが高いほど高ランクボックスが発生する確率は上昇する
    例)Lv21とLv22ではR含め良い箱が出る確率は連合lv22の方が高い(Dの確率は下がる)
  • ボックス作成・サポート可能回数、高ランク取得の可能性はアメジストの収支に大きく影響があるため、育成効率が気になる人はできる限りLvの高い連合に入ることを推奨
  • 管理人の連合ボックスの収益統計情報はこちら
    (2020/4実績:約29aアメジスト、箱4つの連合であれば約40a近くのアメジストが毎月取得できる)

連合の選び方

ワルチャで情報収集するのも良いでしょうが、入ってみない分からない部分が多い。
ゲームを楽しく続けるためにも自分にあう連合を見極めることは大事。
  • 連合lvを確認しましょう
  • レイド連合ランキングを確認しましょう
    ※レイド個人ランキングは戦力とは比例しないので参考になりません
  • ワルチャでの情報収集を行いましょう
    ※お勧めありますか?みたいなモヤッと聞くと意図しない連合から声をかけれられてしまい、
    断りにくく見定めが難しくなる。予めある程度行きたいところの候補を整理しておくと良い
  • レイド報酬により育成効率が大きく変わるため、育成を主点に置くならレイド上位の連合を選んだほうが良い。
    (TOPの木洩れ日は基本常に満席。メンバーにワルチャで声をかけてみるのが良い。)
  • 日本連合でレイド3連合はないため、レイド3をやるならNazarickの一択。
    死騎瘋人院はアカウント乗っ取り常習連合の可能性があるためモラルを気にする人は避けるべき。

ログイン

ログインチェック
  • 1日1回無料でログインチェック可能。2回目はアメジストが必要。1日2回限定で2回目以降は後日。

レイド

レイドルール
  • 1日2回無料で攻撃可能、1000アメジストで+1回(計3回)可能
  • 火曜17時開始〜月曜17時終了
  • クリア報酬は攻撃したメンバーのみに配布
  • ボスは体力分の攻撃、もしくは、50回攻め(5回毎に割合ダメで10%減少)で討伐可能

ボス情報
ボス名 アプリ内説明
フレームタートルキング 攻撃しないが、フレームタートルキングの甲羅によって受けるダメージが減少されるモンスター
ヘル・ピッグロード クリティカルダメージを追加で受けるモンスター
クリスタルゴーレム クリティカル攻撃を追加で受けるモンスター
アボミネィション 受けるクリティカルダメージが減少されるモンスター
クリムソンドラゴン 一般攻撃に免疫があり、受けるクリティカルダメージが減少されるモンスター
レイド報酬
LV 参加報酬 クリア報酬
レイド通貨 連合財貨 強化石 レイド通貨 連合財貨 GXP
Lv1 10 50 15.5a 30 100 1000
Lv2 20 100 16.0a 60 200 2000
Lv3 30 150 16.5a 90 300 3000
Lv4 40 200 17.0a 120 400 4000
Lv5 50 250 17.5a 150 500 5000
Lv6 60 300 18.0a 180 600 6000
Lv7 70 350 18.5a 210 700 7000
Lv8 80 400 19.0a 240 800 8000
Lv9 90 450 19.5a 270 900 9000
Lv10 100 500 20.0a 300 1000 10a

タグ:

NIPPON
最終更新:2022年09月19日 12:48