でみめん攻略(非公式) @ ウィキ

初心者向けガイド

最終更新:

demimemo

- view
メンバー限定 登録/ログイン

初心者向けガイド

でみめんはゲーム内のガイドが非常に充実しているので、まずは一度目を通しましょう。

「街>案内所」でヴァイエンによる説明 を、
「訓練所>道場」でタイガーによる戦闘の説明 を受けることができます。
また ロード中のTips も有用なものが多いので目を通すと良いでしょう。

イベントや仕様変更はゲーム起動時の「お知らせ」から読むことが出来ます。
ゲーム起動中に再度お知らせを読みたい場合は「自宅>お知らせ」から読み返せます。

以下は、ヴァイエンやタイガー達が説明してくれなさそうなことを解説します。

ソシャゲじゃないの?行動力とかないの?

ソーシャルな交流要素もありませんし行動力のようにプレイ時間を縛る要素もありません。
思う存分ポコりましょう。
(2019年4月26日現在)

課金は必要? 無課金でも遊べる?

無課金でも十分遊べます。しかし課金限定の推し隊員モチーフアクセサリーなどがあっても泣かない精神が必要になります。

リセマラは必要? どうやってやる?

2019年4月26日時点では、あまり必要ないかと思われます。

チュートリアルの隊員募集から最高レアリティである★5の隊員が高確率で入隊します。
このときに★4隊員が出た場合はリセットするのも一考でしょう。
チュートリアルのスキップが実装されており、スムーズにリセマラが行なえます。

新米ミッションビンゴを達成することで★4以上確定チケットがもらえます。
また、サービスイン時の限定ログインボーナスでSP500が配布されています。 これは 好きな★5隊員を交換できる だけのポイントになります。
過去に一度、このログインボーナスが復刻されたことがありますので 取り逃してもまた復刻される可能性は十分にあります。
(開催期間外にゲームを開始していても後日開催時にもらえる可能性が高いです:前例アリ)

リセマラを行う場合は 「自宅>タイトルへ>メニュー>最初から始める」でアンインストールをすることなくリセマラが可能です。

※!!注意!!※
「最初から始める」を利用した場合、古いデータは削除されます。引き継ぎも不可能になります!
間違えて必要なデータを消さないように注意しましょう!!

SP500たまった!orログインボーナスでもらった!誰を貰えばいい?

レアリティによってレベル上限や基礎能力、隊員シナリオの開放に必要な信頼度の上限が変わってくるため 基本的には「推し」を交換することをおすすめします。
2019年4月22日以降、隊員の誕生日になるとSP300でスカウトできるキャンペーンが続けて行われています。
ですので、「推しの誕生日が近い」という場合は少し様子を見ても良いでしょう。

既に推しを加入させている、または戦闘で楽をしたい場合には以下の隊員がおすすめです。

カールスバーグ
ランビック

両者とも扱いやすいリーダースキル、リンゴスキル(アクティブスキル)を持っています。
特に、カールスバーグは「カールスバーグのレベル>他の隊員のレベル」であることが条件のリーダースキルなので、★5状態で加入する恩恵が非常に大きい隊員と言えるでしょう。

クリスタルは何に使える? どう使うのがいい?

「隊員を募る」から隊員を増やし、できる限り全員が部隊に入れるように部隊枠を増設していくのがおすすめです。
ゲームに触れていないときに「遠征」に出し、レベルアップと素材集めをさせましょう。

「砦を守る」が苦手でストーリーやイベントの進行が困難な場合は、
右上の「指揮官ランク」の隣にある「+」マークから「能力アップ・オート戦闘」をONにすることで非常に楽に進めることができます。
「オート戦闘」以外にも有用な能力アップはありますので自身のプレイスタイルに合わせて購入すると良いでしょう。
フェルト不足で敗北してしまう場合「ポコ力UP」が有用です。

「自宅>データ管理」から別のプロフィールを作り、会話の差分を楽しむことができますが、やや高額です。

また、 イベントの救済としてクリスタルからイベント限定品を交換できる様にしてあることが多いです。 常に10~20個程度確保しておくと安心です。

ログインボーナスなどの日付の変わり目はいつ?

0時です。イベントも基本的には23時59分に終わります。
イベントの交換所もイベント終了と同時になくなってしまう場合が多い ので余裕を持って参加しましょう。

ログインボーナスなどでレアそうな素材をもらった! どうすればいい?

☆10の素材は非常に入手困難かつ、★5隊員の覚醒(ステータス、スキルの強化)に必要になります。 特に理由がなければ温存することをおすすめします。

隊員のステータスが異常に高い時があるけどなにこれ!?

季節のイベントや隊員の誕生日記念に合わせて、一部の隊員のステータスに2倍~10倍のブーストがかけられているときがあります。
装備のステータスにも倍率はかかるため、装備次第ではとてつもないステータスになることがあります。
対象の隊員は「お知らせ」や「マイページ」のバナーなどから確認できます。

音声の聞こえない隊員がいるんだけど?

でみめんは該当隊員の入隊時にボイスデータをダウンロードします。 ですので、未入手隊員のイベント限定ボイスなどが再生されない場合があります。
「自宅>プネブマ民名簿>該当隊員>ボイスダウンロード」を試してみましょう。
詳しい対処法については案内所にヴァイエンの解説があります。

問い合わせはどこからすればいい?

「自宅>タイトルへ>メニュー>問い合わせ」からメールによる問い合わせが出来ます。
公式ツイッターで頻繁にやり取りが行われていますが、メールのほうが確実です。

ウィキ募集バナー