心理攻撃とは


心理攻撃とは、特殊能力の一種です。
相手の心が弱っていることにつけこみ、普段なら通らないような無理難題を押し通してしまうことを指します。
そのかわり相手の心が万全のときには、相手は決して心理攻撃には引っ掛かってくれません。

「相手の心の状態」を判断するために、GKは精神のパラメータを参照します。
「精神」の値が3以上だと、そのキャラクターの心は安定していてつけこむ隙がないということであり、
「精神」の値が2以下だと、そのキャラクターにはつけいられる隙がある、ということになります。

つまり心理攻撃とは、強力な効果が期待できるぶん、使いどころが難しい能力であるということが出来ます。
じぶんのキャラクターの能力を心理攻撃に指定したい場合は、その旨を投稿時に明記しておいてください。

また、通常の特殊能力は「発動に成功し、効果を発揮」することで「使用」と見做されますが、
心理攻撃の場合、発動に成功しても精神判定で防御され、効果を発揮できないことがあります。
心理攻撃は、その場合も「一回分の使用」と見做されます。気をつけてください。














タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月24日 01:38