「キャバル・キャタピラー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
キャバル・キャタピラー - (2008/09/01 (月) 16:06:01) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*キャバル・キャタピラー
>
>&bold(){キャバル・キャタピラー}
>ユニット- [[シルフ]]
>使用コスト:青1無2 移動コスト:青1無1
>パワー:2500 スマッシュ:1
>タイミング: クイック
>
>&bold(){[このカードを廃棄する]} 《クイック》
>あなたはこのカードと隣接するスクエアにある対象の自分のユニットを1枚選び、
>そのユニットと同じラインのユニットのない対象のスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。
>
蛹が蝶になるように。
----
ユニット型の外付けワープ装置。
「[[威嚇する獅子]]」「[[タイタン・アルム]]」等、
敵軍エリアに行くと凄いがたどり着くのは大変、というユニットの補助にうってつけ。
収録セット
-[[サード・センチュリー エキスパンション 閃光の来訪者]](030/100 コモン)
//イラストレーター
//-[[山宗]]
関連リンク
種族
-[[シルフ]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//-[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
*キャバル・キャタピラー
>
>&bold(){キャバル・キャタピラー}
>[[ユニット]]- [[シルフ]]
>[[使用コスト]]:青1無2 [[移動コスト]]:青1無1
>[[パワー]]:2500 [[スマッシュ]]:1
>[[タイミング]]: [[クイック]]
>
>&bold(){[このカードを廃棄する]} 《クイック》
>あなたはこのカードと隣接する[[スクエア]]にある対象の自分のユニットを1枚選び、
>そのユニットと同じ[[ライン]]のユニットのない対象のスクエアに[[リリース]]/[[フリーズ]]状態を変更せずに置く。
>
蛹が蝶になるように。
----
ユニット型の外付けワープ装置。
「[[威嚇する獅子]]」「[[タイタン・アルム]]」等、
敵軍[[エリア]]に行くと凄いがたどり着くのは大変、というユニットの補助にうってつけ。
収録セット
-[[サード・センチュリー エキスパンション 閃光の来訪者]](030/100 コモン)
//イラストレーター
//-[[山宗]]
関連リンク
種族
-[[シルフ]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//-[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: