「悪魔の時計館」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
悪魔の時計館 - (2009/04/29 (水) 22:23:22) のソース
*悪魔の時計館(あくま,とけいかん) > >&bold(){悪魔の時計館} >[[ユニット]]-[ [[デビルクロック]]/[[ホラーハウス]] ] >[[使用コスト]]:黒1無1 [[移動コスト]]:[黒1無1] >[[パワー]]:[4000] [[スマッシュ]]:[1] >[[タイミング]]: [[クイック]] > >このカードと同じラインのスクエアにあるこのカード以外の&u(){黒の}あなたのユニットのパワーを+1000する。 > >相手のカードが手札から墓地に置かれた時、 >このカードが[[ベーススペース]]の[[スクエア]]にあるならば、 >あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのない自軍[[エリア]]の対象のスクエアに >[]内のデータを追加で持つユニットとして[[フリーズ]]状態で置いてよい。 > >[[バトルスペース]]のスクエアにこのカードがある場合、ベースではなくなり、以下の能力を得る。 >『相手の手札が1枚以下の場合、このカードのパワーを+2000する。』 > ---- [[ハンデス]]に誘発して動き出す、呪われたカラクリたちの棲家。 ユニット状態の間だけとはいえ種族:[[デビルクロック]]を持つのが特徴で、 バトルスペース上で壊れることにより様々な種族シナジーと絡めることができる。 相手の手札が少ないと強くなる点もまた便利。 -+1000効果はユニット形態でも有効。 -バトルスペース以外ではベース扱いで、種族も消える。 収録セット -[[フォース・センチュリー エキスパンション 王を超える力]](037/105 コモン) イラストレーター -[[脳髄]] 関連リンク 種族 -[[デビルクロック]] -[[ホラーハウス]] 種族シナジー -[[荒廃時計ルイン]] -[[不快時計ハラスメント]] -[[監獄時計アルカトラズ]] 他 キーワード -[[変形ベース]] //参考外部リンク //このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする //-[[超星神グランセイザー>http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gransazers/main_index.html]]