「プラネットコア・ドラゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
プラネットコア・ドラゴン - (2010/04/08 (木) 22:20:23) のソース
*プラネットコア・[[ドラゴン]] > >&bold(){プラネットコア・ドラゴン} >[[ユニット]] -[[ドラゴン]] >[[使用コスト]]:赤2無3 [[移動コスト]]:赤1無1 >[[パワー]]:5500 [[スマッシュ]]:1 >[[クイック]] > >このカードが[[中央ライン]]の[[中央エリア]]の[[スクエア]]にある場合、このカードのパワーを+1000しスマッシュを+1する。 > &italic(){赤の大陸に住むあらゆる種族がひるむことなく戦いに身を投じた。中でもドラゴンは常に最大の激戦地にいた。} ---- [[激戦をもたらす者>ファースト・センチュリー エキスパンション 激戦をもたらす者]]の特徴である、[[バトルスペース]]の中心[[スクエア]]でのみ強化される[[ユニット]]。 中心[[スクエア]]にこのカードを置くことが出来れば、中央[[エリア]]にいながらにして[[スマッシュ]]2を持つことが出来る。他の中心[[スクエア]]限定強化[[ユニット]]と比較すると[[パワー]]の点で劣るが、スペックは一般の中型[[ユニット]]としてそんなに悪くはない。 もし中央を攻めることが出来ればプラスアルファもある中型[[ユニット]]として見るのが妥当だろう。 相手が中央を攻めるタイプの[[デッキ]]だったとして、その対抗カードとしての期待値は低い。 確実に言えるのは、またしても[[ボンガ・ボンガ]]イジメなカードであると言うことか。 //↑(※内輪ネタ入れるのは勘弁) //「カードのページを書くにあたってという」に、「その際に少々のお遊びはありだと思います。(ペンギン・ポーはかわいい!とかw)」と書いてあるのでOKでは? //[[フレーバーテキスト]] //-赤の大陸に住むあらゆる種族がひるむことなく戦いに身を投じた。中でもドラゴンは常に最大//の激戦地にいた。 収録セット -[[ファースト・センチュリー エキスパンション 激戦をもたらす者]](009/100 レア) イラストレーター -[[開田裕治]]