「スパイク・ガールズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「スパイク・ガールズ」(2010/03/18 (木) 19:38:48) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*スパイク・ガールズ
>
>&bold(){スパイク・ガールズ}
>ユニット-[[スケルトン]]
>使用コスト:黒1無2 移動コスト:黒1無1
>パワー:3000 スマッシュ:1
>クイック
>
>このカードがスクエアから墓地に置かれた時、あなたは相手の手札にあるカードをランダムに1枚選び、持ち主の墓地に置く。
>
「ダイエット追放宣言」~スパイク・ガールズのファースト・シングル~
----
[[黒の大陸]]の[[ハンデス]]能力を持った[[アドバンテージ・ユニット]]。
[[ルールエフェクト]]を利用した[[中央>中央エリア]]投下により、[[誘発型能力]]の中でも「[[スクエア]]から[[墓地]]に置かれた時」に誘発する能力は特に利用しやすい。
その点[[バトル(戦闘)>バトル]]に勝ってよし・負けてよしの便利な[[ユニット]]。
相性のよい[[真夜中の狩人ミュラー]]とともに、黒がらみのデッキにはよく見かけられる優良ユニットである。
-スパイク・ガールズが[[バトル(戦闘)>バトル]]中に墓地に置かれた場合、誘発したこの効果が解決されるのはバトル中である。そのためこのハンデス効果が解決される前にプレイあるいは起動ができるのは、タイミングが[[《バトル》>バトル]]のカードや能力のみである。
*[[よくある質問]]QA-105
Q.[[スパイク・ガールズ]]と[[玩具商人ペンギン・ポー]]が相撃ちになった場合、どちらの効果を先に解決すればいいのか?
A.どちらのユニットの[[支配者]]が[[アクティブ・プレイヤー]](ターンを進行しているプレイヤー)かによって順番が変わる。
複数の[[誘発型効果]]が同時に[[誘発する]]場合、まず[[アクティブ・プレイヤー]]の効果をすべてアクティブ・プレイヤーが選択する順番で[[スタック]]に乗せ、次に[[非アクティブ・プレイヤー]]の効果をすべて非アクティブ・プレイヤーの選択する順番でスタックに乗せる。
つまり、[[アクティブ・プレイヤー]]が[[スパイク・ガールズ]]を[[支配している]]ならば、一番下にスパイク・ガールズ、その上に[[玩具商人ペンギン・ポー]]という順番でスタックに乗る。その場合、スタックは上から順番に解決してくため、ポーの効果が先に解決される。
-ちなみにスリーサイズは上から45cm,9cm,35cm。
収録セット
-[[ファースト・センチュリー ベーシックパック]](049/200 レア)
-[[ファースト・センチュリー スターティング・ストラクチャーデッキA 暗闇のマーケット]]
イラストレータ-
-[[絹川那沖]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
//関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先)]]
*スパイク・ガールズ
>
>&bold(){スパイク・ガールズ}
>[[ユニット]]-[[スケルトン]]
>[[使用コスト]]:黒1無2 [[移動コスト]]:黒1無1
>[[パワー]]:3000 [[スマッシュ]]:1
>[[クイック]]
>
>このカードが[[スクエア]]から墓地に置かれた時、あなたは相手の手札にあるカードをランダムに1枚選び、持ち主の墓地に置く。
>
「ダイエット追放宣言」~スパイク・ガールズのファースト・シングル~
----
[[黒の大陸]]の[[ハンデス]]能力を持った[[アドバンテージ・ユニット]]。
[[ルールエフェクト]]を利用した[[中央>中央エリア]]投下により、[[誘発型能力]]の中でも「[[スクエア]]から[[墓地]]に置かれた時」に誘発する能力は特に利用しやすい。
その点[[バトル(戦闘)>バトル]]に勝ってよし・負けてよしの便利な[[ユニット]]。
相性のよい[[真夜中の狩人ミュラー]]とともに、黒がらみの[[デッキ]]にはよく見かけられる優良ユニットである。
-スパイク・ガールズが[[バトル(戦闘)>バトル]]中に墓地に置かれた場合、誘発したこの効果が解決されるのはバトル中である。そのためこのハンデス効果が解決される前にプレイあるいは起動ができるのは、タイミングが[[《バトル》>バトル]]のカードや能力のみである。
*[[よくある質問]]QA-105
Q.[[スパイク・ガールズ]]と[[玩具商人ペンギン・ポー]]が相撃ちになった場合、どちらの効果を先に解決すればいいのか?
A.どちらのユニットの[[支配者]]が[[アクティブ・プレイヤー]](ターンを進行しているプレイヤー)かによって順番が変わる。
複数の[[誘発型効果]]が同時に[[誘発する]]場合、まず[[アクティブ・プレイヤー]]の効果をすべてアクティブ・プレイヤーが選択する順番で[[スタック]]に乗せ、次に[[非アクティブ・プレイヤー]]の効果をすべて非アクティブ・プレイヤーの選択する順番でスタックに乗せる。
つまり、[[アクティブ・プレイヤー]]が[[スパイク・ガールズ]]を[[支配している]]ならば、一番下にスパイク・ガールズ、その上に[[玩具商人ペンギン・ポー]]という順番でスタックに乗る。その場合、スタックは上から順番に解決してくため、ポーの効果が先に解決される。
-ちなみにスリーサイズは上から45cm,9cm,35cm。
収録セット
-[[ファースト・センチュリー ベーシックパック]](049/200 レア)
-[[ファースト・センチュリー スターティング・ストラクチャーデッキA 暗闇のマーケット]]
イラストレータ-
-[[絹川那沖]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
//関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先)]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: