エネルギーゾーン
ディメンション・ゼロにおける領域の一つ。
各プレイヤーは自ターンのエネルギーフェイズに手札にあるカードを一枚この領域にリリース状態で置くことが出来る。
エネルギーゾーンに置かれたカードは、その本来のカードとしての役割は一切果たせず、その色のエネルギーとしてのみの利用が可能である。エネルギーゾーンに置かれたリリース状態のカードをフリーズ状態にすることで各カードや効果に必要となるコストのエネルギーを支払うことが出来る。
エネルギーゾーンに置かれたカードは、その本来のカードとしての役割は一切果たせず、その色のエネルギーとしてのみの利用が可能である。エネルギーゾーンに置かれたリリース状態のカードをフリーズ状態にすることで各カードや効果に必要となるコストのエネルギーを支払うことが出来る。
しかし緑のカードにはこの領域のカードを再利用できるカードが多く(生命の門や大巨人ゴッドファーザーなど)、上記の内容の「本来のカードとしての役割が果たせない」デメリットを無くすことが出来る。もちろんそうした場合、エネルギーとして使えるカードは減ってしまうが。