きっこの日記まとめサイト緊急避難所

「きっこの日記」基礎知識

最終更新:

dktnh

- view
管理者のみ編集可

「きっこの日記とは」


自称・ヘアメークアーティストの「きっこ」によって運営されるウェブサイト。2003年7月20日より開始。携帯向けMAXファンサイト・「れいなの楽屋」の中のコンテンツ「れいなの日記」を前身とする。

2005年11月に明らかになった、マンションやホテルの耐震偽装疑惑に関して、一般には知られていない情報がたびたび書かれていたため一躍有名になった。耐震偽装における総合経営研究所の存在、ライブドア事件における沖縄開発のダークサイドとも言われるサイバーファーム社の存在など、きっこのブログで明らかになった情報を他の一般マスコミが後追いするという現象も多く見受けられる。

内容はこうした事件・疑惑に関する秘密の暴露や裏情報などの他、政治・マスコミ批判、時事批評、社会問題提起、芸能界および芸能人の裏事情の暴露・批判、F1観戦記、パチンコ、俳句・俳人とそれに関連する話題・知識の紹介、歴史・古典その他の雑学や蘊蓄の披露、日常雑記など非常に多岐に渡り、毎日5,000〜1万字前後に及ぶ長文で掲載、更新されている。もっとも、それらの情報には事実誤認、事実無根の書き込みや一方的な誹謗中傷も多く信憑性に欠け疑惑も多いが、常に人気ブログランキングの上位を占めている。

当初著者本人は書籍化に関して全く乗り気でなかったが、「家庭内の極めてプライベートな事情」により書籍化

「きっこ」とは


自称「フリーヘアメイクアーティストの30代女性」。インターネットできっこの日記、「きっこのブログ」などのウェブサイトを運営している。人物像については、何故、サイトに見られるような様々な大量の知識・裏情報を一介のヘアメイクが持っているのか、それらの情報源・人脈はどこから得ているのか、そして、それらの収集および記事の執筆に費やす時間・労力はどのように確保しているのか、など謎が多く、その正体に関して「複数のマスコミ関係者・記者・芸能ライターなどの集合体」「某有名コラムニスト」「某大手評論サイト運営者」などの説が飛び交っている。ライブドア事件や民主党永田寿康議員の偽メール問題に絡んでも様々な噂や憶測が飛び交い、その実像は明らかになっていない。

日記から推測される範囲では、好きなもの俳句、MAX、児島玲子、猫、ルーベンス・バリチェロ、ウォン・カーウァイ、中森明菜、釣り番組、水族館、MEGARYUなどが挙げられるが、順位が間違いだらけのF1結果記事を書いたり、MAXのメンバーのTV出演曜日を間違えていたり、ウォン・カーウァイの映画の代表作の題名を間違えて書いていたりするなど、本当にそれらを好きなのかどうかは疑問が残る。反対に徹底的に嫌いな存在として小泉純一郎、自民党、安倍晋三、ジョージ・ブッシュ、創価学会(日記中では多くの場合「ナンミョー」と記載)、堀江貴文、ジャニーズ、ハロプロ、サッカーなどが挙げられる。

社民党を支持。マリファナ解禁論者。

レイプが死ぬほど大嫌いと何度も言っており、これまで何度も確固としたソースが無いレイプネタおよび関連人物の非難ネタを書いている。

また、「著作権法違反」、「無断転載・引用」の項などに見られるように、「他人に厳しく、自分に甘い」傾向が顕著である。

参照:
きっこ本人によるプロフィール・内容紹介
ウィキ募集バナー