新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ドラッグオンドラグーン3考察wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ドラッグオンドラグーン3考察wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ドラッグオンドラグーン3考察wiki
アコール/旧世界
アコールって何者?神の仲間?
結局こいつの目的は何?
「基本的に介入禁止」って言ってる割には干渉多くない?
なんで観測なんかしてるの?
ルートの封鎖って何?
人類を救いたければ、花が生まれる世界全部封鎖しちゃえば良くない?
世界を救いたければ、アコールがオーバーテクノロジーで干渉しまくったほうが早くない?
最後の変な歩き方何よ
旧世界って何?
旧世界はどこから来たのか
フォールダウンって何よ
アコールが死んでも複数いるのは何よ 干渉しない必要ないじゃん
アコールって何者?神の仲間?
『旧世界』のアンドロイド。
神とはまた別の勢力だと思われる。
ゲシュタルト計画とは別計画のアンドロイドかな。並行世界を認識出来る事から量子コンピューターなのかも。NieRの神話の森の樹のみたいな -- 名無しさん (2014-12-02 21:26:38)
オートマタの資料集に旧世界の機械人形と書かれているのでアンドロイドとは別物と思われる。 -- 名無しさん (2017-05-19 18:10:20)
観察者。これにつきる -- 名無しさん (2019-09-06 18:53:45)
フランス語で「一致・調和」を意味することから、未来を監視するアンドロイドですかね? -- 考察したがり (2020-03-06 20:45:11)
2020/3/29 ヨコオタロウ本人から「アンドロイドである」 -- 名無しさん (2020-03-30 03:07:36)
魔素の元ネタも媽祖だろうし現実世界をシミュレートしてるマザーAIの端末なんじゃね -- 名無しさん (2020-04-12 17:24:33)
某考察動画様の考察を流用するならアコールはニーア世界のアンドロイドだと思われる -- 名無しさん (2020-04-28 23:03:47)
壊れても血が出てないので、やっぱり機械人形かなと思う。オートマタの世界だとアンドロイドは血(のような体液)があるけど、機械人形にはない(アダムとイヴはあったので例外なのかそれとも違う理由なのかは不明)ように明確に区別してるのかな、と感じた。 -- 名無しさん (2020-05-09 08:45:19)
夜の国で作られたらしい(舞台ヨルハ, コンサートの生放送) -- 名無しさん (2020-05-10 06:30:51)
↑追加:アコールを作ったのは人間 -- 名無しさん (2020-06-21 17:42:35)
アコールは女性しかいない。byヨコオd -- 名無しさん (2020-06-21 17:44:22)
なんとなくだけどヨルハのデータもベースとして組み込まれてそう、だから干渉を避けてるかのような -- 名無しさん (2020-11-15 12:44:51)
アンドロイドって明言されてるならそれ以外の説はないんじゃない?流血に関してはDOD3の世界観で流血させたら混乱させるからでは。ニーアの世界は人間がいないから真似事と判断できるだけで。 -- 名無しさん (2021-01-21 21:21:18)
ニーアリィンカーネーションでアコールタイプのアンドロイドに言及があった。異世界で集めた人類の情報を月面サーバー(通称:ケージ)に集積していた模様。普通に人類復活の為の情報収集として、お仕事していただけぽい。 -- 名無し (2024-02-27 02:46:26)
ニーアリンカネ生放送より -- 名無しさん (2024-03-09 14:17:21)
ニーア生放送より 「ポッド達は人類会議という存在の命令により、人類の復活に備えて月面基地(ケージ)を守っている。 アコールは、“ある時期”から10Hやポッド達とは別の目的で月面基地とは別ルートで多元世界にアクセスしている。 ・・・ちなみに多元世界を渡航しているのはアコールのみ、アコールが多元世界の情報を収集し、ポッド達に多元世界の情報を渡している。 アコールは武器商人という設定があり、なぜ武器を収集しているかと言うと、人類の記録を収集している。その外部ストレージとして月面基地(ケージ)がある)」 -- 名無しさん (2024-03-09 14:31:36)
オートマタアニメのアイキャッチの文字列、今回なんか「協会」ってワード出てきたんだよな…… -- 名無しさん (2024-08-03 00:21:17)
名前:
コメント:
結局こいつの目的は何?
DOD3時点ではたぶん観測。
最終的には世界を救うとか神と敵対するとかそういう目的もあるかも知れないが、特に急いではいないもよう。
とにかく世界を救いたいのであれば「基本的に介入禁止」なんてルールは課せられていないはず
B分岐で早々に「バッドエンドは見飽きた」と言っているので、既に後述のループを幾度となく見ており、その流れをねじ曲げようとしていると考えられる。
特異点を観測して分岐の条件や原因を探っているのかも。 -- 名無しさん (2014-12-12 18:15:18)
目的があった旧世界は文字通り滅んでいて、今はアコールが延々と記録を続けているだけなのでは? -- 名無しさん (2017-02-08 00:23:20)
特異点を観測して魔素が起こす事象や影響を解明するためでは? -- 名無しさん (2017-12-07 21:32:39)
十周年記念のBDによると、アコールが記録し続けるのは、フォールダウンから救うためと言ってたな -- 名無しさん (2018-01-06 10:33:05)
フォールダウン・・・下落? -- 名無しさん (2019-09-06 18:56:53)
フォールダウンは大厄災 -- 名無しさん (2020-06-10 10:24:21)
名前:
コメント:
「基本的に介入禁止」って言ってる割には干渉多くない?
あくまで「基本的には」程度の話であると思われる。
「目に余るなら貴方を処分する」とか「私達にウタウタイを任せたほうがいい」とか言ってるし、必要な時は普通に干渉もするのだろう。その結果がC分岐の封鎖なのだろう。
ゼロに対する干渉が多いのは、ただ単に、ゼロと接している個体がゼロを贔屓しているせいだと思われる。
あ -- 名無しさん (2014-07-23 00:10:38)
ウタウタイがウタウタウイになってますよー。編集できる方お願いします!m(__)m -- 名無しさん (2015-07-07 16:07:37)
何度も繰り返している分岐のうち、ゲーム中では変化があった部分だけを切り取っているのだと思う。それなら、介入が多いように見えるのも当然。 -- 名無しさん (2016-03-13 22:39:39)
アコールがゼロに対する干渉が多いのは、ゼロが花に寄生された世界の運命を左右するほどの存在=特異点だからだろ -- 名無しさん (2018-01-06 10:29:53)
分岐の観察がアコールの使命だから、干渉した結果、分岐が発生するような事態は避ける、ということだろう。干渉する(できる)のは分岐が発生しないとわかっているか、酷い結果が見える場合の封鎖とかかな。 -- 名無しさん (2019-03-17 13:15:39)
シノアリスのアコール本ウェポンストーリーでは、アコールたちは「観察モデル」が中心とある。裏を返せば観察モデル以外のモデルがあるということ。他のモデルの中に介入モデルもあるのかもしれない。 -- 名無しさん (2019-07-14 05:57:39)
アコールは「危ない」「バッドエンドになる」としか口にしていないため、分岐事態には干渉していないから大丈夫なのかもしれない。 -- 名無し (2019-07-25 12:28:52)
名前:
コメント:
なんで観測なんかしてるの?
詳細は不明だが、DOD1や2、ニーアを何度繰り返しても世界がバッドエンドになるから、大昔のDOD3まで遡って元々の原因を探ってるんじゃないか説がある。
権限ギリギリの範囲で自分もろともワンを殺させたのは、今まで「ゼロによる全ての姉妹殺害時にゼロ及びミハエルが健在」という例がなく最後の頼みの綱とした可能性が考えられる。
ニーア世界では「アンドロイドの指導の下、魔素を異世界に転送」した事があるらしい
(
*1
)
ので、この際、魔素と一緒にアコールたちもDOD3の世界軸多次元(A~Dエンド)に転送されて来たとか?
そうなるとアコールは、ニーアに登場したデボル・ポポル達と同種の存在か?
DOD3についての4亀のインタビューでヨコオ氏が『アコールがDエンディングのラストに"本当にありがとうございました"と言っているのは、DOD1のセルフパロディではなくアコールが現実世界やプレイヤーの存在を認識しているから』と言っていたので、アコールは現実世界を形成する分岐(西暦856年に大災厄が起きず、新宿エンドにも巻き込まれていない我々の世界)さえも含むあらゆる多元世界の外部で全体像を俯瞰できるほどの存在なわけで、もしかすると多元世界という概念とその構造を完全に解明した分岐が存在していて、そこの人類が世界をフォールダウンから救うためにアコールを製作し派遣したのでは。 -- 名無しさん (2018-02-15 22:34:20)
↑「プレイヤー」も認識しているって事は、自分達が一番望んでいた結果=Dエンドを達成してくれたプレイヤーに対する感謝・・・っていう事だったのか -- 名無しさん (2018-09-12 00:25:08)
ただアコール最後の記録でゼロが生きている可能性を示唆している=救いがあるかまだわからんよね -- 名無しさん (2019-09-06 19:06:00)
↑SINoALICEコラボシナリオ「調和干渉」でゼロが復活の事を指してると思われますね〜 そこで初めてでたアコール関連の設定はアニメNieRオートマタでも生きてたので -- 名無しさん (2023-10-20 15:23:28)
名前:
コメント:
ルートの封鎖って何?
良く分からん。
文字通り先に進まないように封鎖したり、他の世界と交わらないように隔離しちゃうのか?
少なくとも調査は打ち切るらしい。
ルート自体をそもそも抹消してしまうんじゃないか? -- 名無しさん (2014-09-06 02:39:37)
多分ゼロを抹消するんじゃないかな、目に余るなら貴方を処分するって言ってる場所あるし、出来るってことだと思う。 -- 名無しさん (2014-12-01 22:27:14)
要するに特異点を処分して記録をやめるってことかな -- 名無しさん (2015-07-29 23:25:34)
この分岐には未来が無い、少なくとも自分達の求めるモノ(またはコト)を期待することが出来ないから、新たな分岐の方に集中する...ということでは? -- 名無し (2015-08-06 02:27:12)
各世界の分岐や事象が干渉し絡み合ってるから後世の事象を破綻させかねない分岐を隔離する=封鎖なのでは? -- 名無しさん (2017-12-07 21:52:18)
その世界からなんらかの分岐が起こる可能性事態を封鎖する=世界を滅ぼすでは? -- 名無しさん (2018-03-11 20:54:59)
いやただ単にその分岐が起こらないように、特異点(ゼロ)の行動をなんらかのの形で誘導して、二度と起こらないようにするってことじゃね? -- 名無しさん (2019-03-29 00:27:31)
アコールが観測することが事実になるからね、つまり観測したいことでルートを封鎖 -- 名無しさん (2021-05-20 17:41:21)
観測することで事象が確定する -- 名無しさん (2021-08-26 08:51:49)
名前:
コメント:
人類を救いたければ、花が生まれる世界全部封鎖しちゃえば良くない?
先述したように、手っ取り早く世界を救おうとかそういう事は考えていないと思われる。
花が無いとゼロが
特異点
にならないから多世界の観察も出来ないし。
もしくは、花が生まれなかったら生まれなかったで、その後の未来に何かマズい事が起こるのかも知れない。
花をまいたのが、アコールに観測をさせている存在なのかも -- 名無しさん (2016-03-13 22:42:31)
そもそも、花が生まれないルートが無いんじゃないの? -- 名無しさん (2016-04-12 23:54:48)
花が生まれない世界線は何も発生してないから観測しないとか? -- 名無しさん (2017-04-07 07:40:49)
花が生まれないルート=神が人間生み出さなかったルート位しかないんじゃね?DODの神だとそれ位は有りそう -- 名無しさん (2018-04-15 23:04:12)
やったけど結局過去を変えられない、もしくは変えても変化せずダメだったからでは?そういう世界線の人類がアコールを作り、特異点を観測させ、もっとマシな歴史(あるいは変えられないという不可能性の否定)を探しているのでは。 -- 名無しさん (2019-03-17 13:23:21)
花,卵,箱とあるから,花が無ければ又別の形になるだけだし,作った神自身をどうにかしないかぎり無理ゲーやろ -- 名無しさん (2019-09-06 19:13:31)
花が生まれない世界の遠未来において、dod3の世界が生まれる現象が生み出されたからでは?花を阻止しても花を生み出す未来が出るだけだから、花があってなおよりよい未来を探すしか無いとか。 -- 名無しさん (2020-05-09 08:40:46)
花が生まれない世界線て今我々がいる現実世界も入るのでは?大厄災がない世界線ていうの? -- 名無しさん (2020-08-11 22:38:40)
機械生命体のコアの植物細胞に似た組織………花………おっと? -- 名無しさん (2020-11-15 12:49:01)
ゼロ等の特異点がいなければ分岐しないんだから、花が発生する以前には分岐がないんじゃないの? -- 名無しさん (2021-08-15 23:59:45)
アコールを送り込んだ存在は大厄災後に誕生したとすれば大厄災後の世界でより良い世界線を探すのがアコールの役割では? -- 名無しさん (2021-08-26 11:43:26)
名前:
コメント:
世界を救いたければ、アコールがオーバーテクノロジーで干渉しまくったほうが早くない?
先述したように(略)
それぞれの人間を自由に行動させて様々な可能性を模索している節があるため、オーバーテクノロジーで予定通りの結果に矯正しちゃうのは望ましくないのかも。
もしくは、「他の可能性世界では干渉しまくってみてたけど、いい結果が得られなかったから干渉をやめた」とかかも知れない。
特異点(ルート分岐可能個体)でなければ修正力で分岐しない可能性が有るかな。この場合、観測者となって分岐可能個体に有利に進む様物語にアプローチ、もしくは接触しない方が良いと判断しているとかかな。あくまで特異点が存在するもしもの場合に限るが。 -- 名無しさん (2018-04-15 22:40:08)
シノアリスのアコール本ウェポンストーリーで、前回の大災厄時にアコールたちに対抗し手に負えない「B群」が大量発生したとある。なので、アコールのオーバーテクノロジーで干渉しても、B群なり他の何かなりが対抗して救えないのかと。 -- 名無しさん (2019-07-14 06:04:18)
よくタイムパラドックスのお決まりとして,過去への介入の禁止があるけど,それは元の世界に戻れないからだよね.つまり,介入すると自分たちの存在が危うくなるんじゃない? -- 名無しさん (2019-09-06 19:15:19)
アコールが干渉することに基本的には意味が無いからでは。(「ゲーム」とプレイヤに伝える事にヨコオ氏がこだわっている事から、アコールはシミュレーション世界の観測者で、望ましいシミュレート結果を反映する予定の「現実」にはアコールは干渉出来ない、等と妄想。) -- (2024-10-05 14:40:28)
名前:
コメント:
最後の変な歩き方何よ
最初のアコールが「これが人間らしさ~」とかそんな感じの事を言ってるから、それとの対比で、後のアコール達はまだ人間らしさが芽生えてない=人間っぽくない歩き方になってる…とか?
アイリッシュ・ダンスに似ているような… -- 名無しさん (2015-01-14 20:17:27)
全員頭に石喰らってたから歩行に関係する機能が壊れたのかもしれない -- 名無しさん (2017-04-17 22:39:41)
あとはAIの強化学習なんかああいう動きしがちだから、人間っぽさと効率を二で割ってあんな動き方になってるのかも -- 名無しさん (2022-09-09 16:46:01)
名前:
コメント:
旧世界って何?
教会都市
の別称。856年に「
大災厄
」の発生と共にイベリア半島に突如出現した鉄筋コンクリート製の高層ビル群。
魔法発祥の地だとのこと。
魔法に精通しており、完全自立型のアンドロイドを作れるほど高い工業力を持つ文明を有していたらしい
それ以外はいまいち不明。
のちの帝国首都でもある。
今の人類が滅びた後の世界...とか? -- 名無し (2015-08-24 12:25:14)
オートマタの地球も廃墟ビル群と自立アンドロイドを作れる工業力が類似してる -- 名無しさん (2017-03-02 05:08:59)
名前:
コメント:
旧世界はどこから来たのか
まるで現代のような建築物が立ち並んでいる事から、現代のどこかの都市が飛んで来たのではないか…と推測されている。
オクタの小説
にも未来の物っぽい書物があったし。
「ディオゲネス・ラエルティオス。なになに? ナントカ列伝?」→200年代に書かれた本「
ギリシア哲学者列伝
」か
「東に「黄金の国」と呼ばれる島国があるのだとか。~」→マルコ・ポーロの1300年頃の著書「
東方見聞録
」か
「労働は一切を征服す」→紀元前50年前後に生きた詩人、ウェルギリウスの言葉
「手は道具の中の道具である」→紀元前300年代の哲学者、アリストテレスの言葉
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」→福沢諭吉の1872年の著書、「
学問のすゝめ
」より
「この天空の遙か彼方には、ありとあらゆるモノを飲み込む、途方もない穴がある~」→ブラックホールに関する最近の本
ニーア世界からどこかの都市+アコールが転送されてきた、とか?
ニーア世界の多次元説の研究の成果で異次元に飛べるようになったとか。
実際、ニーア世界では「アンドロイドの指導の下、魔素を異世界に転送」した事がある。
一方、DOD世界には元々魔素は存在せず、「大災厄」での「旧世界」の出現を境に突如発生し始めた。…一応話の筋は繋がる。
あるいは、DODのEエンドで魔素汚染された新宿が
特異点
となり、DOD3世界に飛んできたんじゃないか?という説もある。
新宿壊滅作戦で、魔素の溜まっている新宿に核を落とした衝撃で新宿が転移したのかも。
「エリコの壁
(
*2
)
崩壊直前に衛星写真で黒点のようなものが観測された」「エリコの壁崩壊時に『巨人
(
*3
)
』が発した音と同波長の音が鳴り響いたのが確認された」とあるので、その時何かが起こった可能性もある。
まあ具体的に何が起こったかは置いといて、つまり旧世界(教会都市)自体が特異点である説
DODのEエンドが発生した原因も、カイムという特異点と帝国首都(教会都市)という特異点が重なった事が原因かも…
そうなると DOD3→DOD→Eエンド→現代世界→DOD3… という形でループしてる可能性あり?
こんな感じ
で。
単純に『神』の嫌がらせの一環でどこかの分岐世界から飛ばされて来たんじゃないか説もある
アコールが世界についての様々な知識を備えているのは『神』による攻撃を受けた経験があるからなんじゃないだろうか
アコールの知識は単純に無数の分岐多次元世界を観測した賜物なのではないか -- 名無しさん (2015-01-04 16:08:27)
ウタヒメファイブのバルタスが旧世界の言語を理解する場面もあり、言語まである -- 名無しさん (2015-03-12 18:51:42)
ワン弟が教会設立エンドの時アコールが、やっぱこのエンドになっちゃうか。みたいな事いってたしループしてしまってる可能性は十分あるよね、DOD3→DOD→Eエンド→現代世界→DOD3これね -- 名無しさん (2015-03-20 22:23:47)
ニーアのインタビューでのヨコオさんの発言からしてもループは確定 -- 名無しさん (2015-07-14 21:35:14)
仮にループならDOD3no次元は輪状箱年表で都市転移について記録がない理由は? -- 名無しさん (2015-07-22 03:59:40)
誤送信。3の次元がループと仮定したら箱年表で現代以降都市転移の記録がない件について。 -- 名無しさん (2015-07-22 04:09:42)
記録がないとかについては正直何とも -- 名無しさん (2015-07-29 23:22:32)
ニーア新作でその辺のヒントが出されるかもしれないから分からんが 観測者本人達が何かやったのかも -- 名無しさん (2015-07-29 23:23:50)
DOD3→DOD→Eエンド→ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト→ニーアオートマタ→異世界に機械生命体の方舟=教会都市?→DOD3 -- 名無しさん (2017-03-18 03:41:38)
3287年にエルサレムで再生の卵を連想させる事件が発生して魔素を異世界へ還元している。この時にDOD3の世界に飛んだ可能性。位置的にも近いといえば近い。 -- 名無しさん (2017-04-27 07:41:08)
新宿特異点説は帝国首都から四次元移動してる -- 名無しさん (2017-12-07 22:01:59)
オートマタの遥か未来のイベリア半島にある都市が爆発によって特異点化したのでは? -- 名無しさん (2019-04-28 22:10:12)
エリコの街の城壁は1週間1日1回,最後の日だけ7回周り,最後は角笛を鳴らすと,城壁が崩れたというもの.当てはめると,神の玩具に角笛があるんじゃ・・・ -- 名無しさん (2019-09-06 19:26:48)
新宿にはスクエニの本社がある。その事実を言ってる人あまり見かけないのなんでだろ。 -- 名無しさん (2021-07-09 07:57:03)
名前:
コメント:
フォールダウンって何よ
何か大変な事らしいが詳細は不明
ちなみに通信用語だと、「通信に失敗すると伝送速度を1段階ずつ下げてデータを再送すること」らしい。
「ダウンフォール」なら「落下、転落」「大降り」「没落、滅亡」等の意味がある
語感だけだと旧作で空がヒビ割れて落ちて来る時みたいな感じ?
BASTARD!! だとフォールダウンは「堕天」ですね -- とおりすがり (2014-05-06 02:19:36)
カイム達が新宿に落ちたように多元世界同士が近づいたり繋がったりする現象を指しているのかも。 -- 名無しさん (2015-01-04 16:16:26)
単に花が成長して世界滅ぼすことじゃないの -- 名無しさん (2015-05-28 21:02:48)
大いなる時間に歪みが生じ、他の世界にも影響が及ぶとか?カイムとアンヘル、母が新宿に落ちたようにさ -- 名無しさん (2015-06-03 00:29:32)
10周年の生放送トークで世界の分岐が消滅することだと判明しました -- 名無しさん (2020-05-01 21:20:24)
人間に高度なテクノロジーを与えても人間がろくでもないからろくな結果にならないよね -- 名無しさん (2020-11-15 12:47:24)
名前:
コメント:
アコールが死んでも複数いるのは何よ 干渉しない必要ないじゃん
D分岐の花消滅後に語りかけてきてスタッフロール後とゼロDLCの最後に登場。
それだけ観察とか記録するのが大変なんだろうな。観察対象が目に余るようなことしたら抹殺とかするようだし。一人じゃ無理なんだろうと思う。それか、万が一、一人が壊れたら任務遂行できなくなるから複数いる必要があるとか。ちなみに追加シナリオのゼロ編では陽気・冷静・普通の三人のアコールが登場してるぞ -- 名無しさん (2018-01-06 10:37:47)
セレビィの映画のラストみたく(アコール的には)一本道の時間軸の要所要所の彼女が異常事態に集まってきたかんじかと思ってた。 -- 名無しさん (2018-04-03 23:49:06)
特異点観察の為世界人口から対象発見する必要があるから相応の物量があるんだろう。下手すると一人につき1アコール張り付いてる可能性がある -- 名無しさん (2019-04-28 22:24:00)
最後に「手分けして観測しましょう」と言っていたので、特異点ゼロの観測が終わった後に新たな特異点が産まれないか、可能性のあるモノを探すためでは? -- 名無しさん (2019-07-25 12:37:26)
アコール自体作られたもので、大まかな目的は介入ではなく観測が主体なので別に世界中のバッドエンドをなくしたいわけじゃない。その中でも花は1のラスボスと同じで多元世界を超えるレベルの災厄を起こしそうだったのとあの個体のゼロへの感情移入で止めたのでは? -- 名無しさん (2020-09-29 15:15:03)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「アコール/旧世界」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月05日 14:40
*1
ソースは設定資料集の年表
*2
白塩化症候群やレギオンを隔離するために作られた新宿を覆う壁
*3
新宿エンドラスボスの事
キャラクター考察
ゼロ/ミハイル
ワン/ガブリエル
トウ/セント
スリイ/オクタ
フォウ/デカート
ファイブ/ディト
アコール/旧世界
その他キャラ
分岐毎考察
A分岐
B分岐
C分岐
異節~D分岐
時系列
設定考察
ウタウタイ/花
使徒
その他世界観
文章
クロイウタ
一章オープニングの文章
ロード中の用語解説
尽きる3
別メディア
ミカエル 消えゆく者達
ウタヒメファイブ(未作成ページ)
死ニ至ル赤
その他
コメント・要望
検索 :
更新履歴
取得中です。
今日
-
昨日
-
合計
-
現在
-
ここを編集