動画班タワーディフェンスへようこそ!!!
ここでは「始めてみたけど何からすればいいかわからない!!!!!!」という初心者のために通常ステージのナイトメアを攻略できるまでの道筋を簡単に紹介するページである。
①キャラを集めよう
始めたての段階では初期キャラである「りりちよ」しかもっていない。
りりちよ自体の性能もEasyがクリアできるかどうかというレベルの弱キャラなのでこのキャラ一本で周回するのはおすすめできない...
りりちよ自体の性能もEasyがクリアできるかどうかというレベルの弱キャラなのでこのキャラ一本で周回するのはおすすめできない...
- ビーンは序盤要員として重宝し、りとんたんは無課金の強キャラ枠として活躍し、始めたてのナイトメア攻略に必須のため入手しておこう。
- また、イベントの内容もロビー内に隠されたアイテムを探すだけなので時間はかかるが簡単である。(
最悪Youtubeで答えを探してもいい)
次に大事になってくるのがファーム(お金の生産)キャラである。
一昔前はるーちゃんしかファーム要員がいなかったが、レイドアプデにて入手が容易な「作業員げこ」が実装されたため、今回はこちらを入手する。
一昔前はるーちゃんしかファーム要員がいなかったが、レイドアプデにて入手が容易な「作業員げこ」が実装されたため、今回はこちらを入手する。
この記事を書いている編集者が色々試した結果、りとんたんと大砲を利用することでEasyはクリア可能だったのでその編成で5週しよう。詳しい戦い方は以下に記載する。
- どうしても無理ならば他の人と一緒に攻略するのも可。
これで攻略用の編成は作れるようになっただろう。
②戦法を学ぼう
一通りキャラがそろったので、今度はユニットの置き方について軽く解説する。
- 基本的には敵の通る道が折り返している部分の間に置くと、直線状に置くより総合的な火力があげることができる。
- ファーム系のユニットはアタッカーを置くのに邪魔にならないように置くと良い。
- また、敵を倒しきれなかった場合、通り過ぎた道の近くに置いてあるユニットを削除し、新しく配置するとダメージをより与えられる。りとんたんのみのレイドクリアもこれを利用した。
全体的な試合の流れとしては「序盤はファームを最優先で強化しつつ敵を倒す。→ファームの育成が完了すればアタッカーの育成を行う。→場合によって削除&配置を行う。」といった感じ。
詳しいことは何度もやっているうちに学べるので深く考える必要はないが、頭の片隅に入れておくといい。
③Let's ナイトメア攻略!!
ようやくナイトメア攻略に入るがここまでのユニットをまとめると、「りとんたん、Mr,ビーン、作業員げこ」の3キャラである。
大まかな手順を動画でまとめるので参考程度にしてほしい。
ちなみにここでの攻略するマップは「Dougahan city」とする。
https://youtu.be/_bCokIyW2gg?si=I8XqPU8XAeiy89CR
大まかな手順を動画でまとめるので参考程度にしてほしい。
ちなみにここでの攻略するマップは「Dougahan city」とする。
https://youtu.be/_bCokIyW2gg?si=I8XqPU8XAeiy89CR
④最後に
ナイトメア周回が可能になったらあとは自由!!!!コインを稼いでミシカルやゴッドリーを狙ったり、Nao地獄をクリアしてユートを入手したり、目標を立てて好きなようにプレイしよう!!!
よきDTD生活を!!!
※レイドが変わってしまったため、この作業はできなくなってしまいました。
※レイドが変わってしまったため、この作業はできなくなってしまいました。