概要
周囲に?属性ダメージを与え、
【ノックバック】効果を与え、
さらに強制転倒状態にし、短時間
【マヒ】状態にするという追加効果てんこ盛りの特技。
もっともマヒ状態は強制転倒が解除される頃には解除されるので、普通はさほど脅威にはならない。
ただしサポート仲間が僧侶である場合、編成次第でもあるが、ホイミよりキアリクを優先する傾向がある場合があるので、
行動を無駄にしてしまう事がままある事には留意しておこう。
【キラキラポーン】や
【マヒガード】?装備を整えても結局強制転倒になるため、マヒ対策は不要である。
発動まで間があるものの、壁役など、前衛は基本的に見てからただ離れるだけでは回避は困難なため、
1.バサグランデ等の動きをよく見て、闇のいなずまが来るタイミングを予測して避ける(動こうとしない時は闇のいなずま、
【魔獣の閃光】、
【ひかりのはどう】に絞れる)。
2.
【ターンエンド】を誘発させ、闇のいなずまの使用頻度を下げる。など一工夫必要になることだろう。
余談だが、
【やみのブレス】?は平仮名表記なのに対しこちらは闇のいなずまと表記ずれが発生している。
関連項目
最終更新:2014年02月25日 10:45