・封印系呪文
【マホトーン】
概要
【魔法使い】専用の、幻惑系にあたる弱体呪文。消費MPは3。
対象を確率で
【封印】状態にし、呪文を使えなくする。
攻撃魔力と回復魔力のうち、値が高い方が成功率に影響する。
魔法使いがレベル18で習得する。
【キャットバット】や
【サイレス】たちモンスターも使用してくる。
注意しなくてはならないのは、強ボスたちのなかにもマホトーンを使ってくる奴らがいることだ。
特に僧侶はマホトーンが決まってしまうと、その時点で何も出来ないお荷物となってしまうためパーティは100%全滅する。
【魔軍師イッド】や
【天魔クァバルナ】に行くときには、呪文を封じられないように封印ガードをつけるのが暗黙の了解となっている。
ちなみにDQ6まではマホトーンを使うボスはほとんどいなかった。
本格的にボス側がマホトーンを使って回復役の機能停止を狙うようになったのは呪文の効果の時間切れが設定されたDQ7が初めてとなる。
火力だけではなくプレイヤーのように補助特技も使うことで、強ボスというコンテンツがより一層手ごわいものとなっているのだ。
マホトーンは
【マホリー】で解除できるが、それ以前にマホリーを使える僧侶自身が封印状態になっていると使えないので注意。
最終更新:2013年11月14日 18:39