人物

【レンダーシア大陸】にある子供だらけの町、【セレドの町】の指導者。
町の子どもたちからは「女王様」と呼ばれてる。
親衛隊の二人と使い魔【ムッチーノ】を従えている。

外見と、そのツンデレのような性格から【フウラ】に続いてロリk…お兄さん達から人気。

活躍

子どもたちの遊びの延長で「どんな願いも叶えてくれる魔人」の召喚の儀式を行った影響か
大人たちのいなくなった町で、元々子どもたちの遊びのリーダーだったのでそのまま「女王」として君臨する。

ムッチーノの力を使い、おやつ食べ放題など大人の枷のなくなった子どもたちの楽園を作ろうとしているが
タイムスケジュールを守ったり、子どもたちに店番をやらせたりと指導者としては優秀だと思われる。

そして、今度こそ完全な魔人を召喚すべく材料を集めるべく町を訪れた主人公に材料の一つ【ドラゴンのしっぽ】?を持ってこさせ【名誉子供】?に任命。
【リンジャの塔】【こはくの宝珠】?を入手し、町の高台の協会で再度儀式に挑戦、【魔人エンラージャ】を召喚する。

現れた魔人に「子どもたちの楽園を」と願うはずだったが、彼女の口から出た願いは

「パパとママに あわせて……!」

気丈に振舞っていてもやはり子供であった。
しかし、そんな彼女の悲痛な願いを魔人エンラージャはあざ笑い、襲いかかってきた。
全てはムッチーノがエンジャーラを蘇らせる為に仕組んだ罠であった。

エンジャーラを撃退しても大人たちは戻ることなく、彼女は子どもたちの町で消えた家族の行方を気にしながら女王を続けている。

ver2.0分のストーリークリア後の【フィーロ】によれば他にも家族がいるような台詞を匂わせているが果たして…?

美の競演! 第2回アストルティア・クイーン総選挙!

2014年度の【第二回アストルティア・クイーン総選挙にも参戦。
ルナナとフウラを足して2で割ったようなキャラなので、その手の層の票数は得られるか。

結果は5位と、本人曰く微妙な順位であった。
上記の通りストーリーを進めると、かなり印象が違ってくるキャラクターであるのだが、
ネタバレ防止の為か、今回は「ツン」な部分しか見せていなかった為、魅力を出し切れたとは言い難い。
それが出来ていれば、また違った順位になったのかも知れない・・・?


最終更新:2014年02月13日 22:58