概要
性能
無属性、物理防御無視のダメージを2回与えるスキル。
指笛の甲高い音と共に、どこからともなくオオカミが現れ対象を引き裂く。
威力は完全に器用さに依存しており、
その他の上昇ステータスの影響を受けない。
代わりに相手の防御力の影響を受けることもないが、防御系スキルによって
ダメージは軽減されてしまう。
メタル系
モンスターにも無効、物理系の特技であるため
【打撃完全ガード】によっても防がれるなど、防御無視系の攻撃でありながら
意外と弱点は多い。
防御無視なことから、主に格上や防御力の高い相手にダメージを通す場合に機能する。
攻撃手段としてはそれなりに有効な場面もあるが、ダメージ自体は低く抑えられており
プレイヤーのステータスが上昇し、多くの場合攻撃呪文や
【バイシオン】などの強化系技能で
十分に対応可能であるため、攻撃系特技としては今ひとつ影が薄い。
攻撃までのモーションがかなり長く時間がかかるのもマイナス点。
2.0の頃のピラミッドでは、ブーメラン装備のレンジャーが
第三層等に出る固い敵に安定して、180前後のダメージを与えられる手段として需要が発生。
しかし2.1の修正により斧が火力を出せるようになると
斧を装備可能なレンジャーに対しては、ブーメランよりも斧の需要が高まった。
それにより、デュアルカッターでヘナトス等を撒くよりも
オノむそうで範囲を薙ぎ散らす戦法が流行りだす。
そのため固い敵にも、蒼天魔斬やまじん斬りで十分対処可能になってしまったことから
再び不遇な100スキル技に逆戻りすることになった。
最終更新:2014年03月27日 04:18