概要



効果時間1分。
効果時間内、自身がMPを消費しない状態になる。
宙に浮かび、立体型の魔法陣を組み立てるエフェクトである。


効果


効果中、呪文だけではなく特技の消費MPも0にすることができる。
元々詠唱に時間のかかる魔法使いがこの必殺技を活かせる状況というのは、
やはり【早詠みの杖】と組み合わせた場合だろう。

レベル51から習得できる【マヒャド】?をはじめとする高位の呪文は
詠唱時間も膨大だが、それ以上に消費MPの問題がつきまとう。
魔法使いのMP量をもってしても連発できるものではないので、通常の戦闘では使用を躊躇される場合が殆どである。

しかしこの必殺技さえあればMPの問題は解決してしまう。
上記に挙げた【両手杖スキル】【早詠みの杖】【暴走魔法陣】で準備をし、
【魔力かくせい】をもって増強した高位呪文の連発は
相手の弱点さえ狙えば、他の追随を許さない威力を連続でたたき込む
魔法使いのまさに【必殺技】?となってくれる。


もっとも、当然ながら強いダメージを短時間に与えることは
相手の怒りを買う可能性も高い諸刃の剣。

状況を見極め、仲間が確実に自身を守ってくれる状態でもって正しく使おう。
ボス戦ではいてつく波動等でこの状態も消されてしまうので注意。
最終更新:2013年05月03日 18:24