概要
シリーズお馴染みの店。販売品は町や村などのタイプによって概ね統一されている。
アップデートによる情勢を先読みし、販売商品を一足先に仕入れるなどのしたたかさも持つ。
同じくシリーズお馴染みで道具屋よりも需要があった武器屋や防具屋は、旅人バザーの影響でほとんどの冒険者から見向きもされていないが、道具屋は特にver1.4で
【がぶ飲み機能】と
【ドルセリン】が追加された事もあって、それなりにお客が入っているという、これまでのシリーズとは需要の逆転現象が起きている。
販売品
駅の道具屋
【駅】の道具屋は所謂「売店」で、店員も「売り子」と表記している。やくそう、おもいでのすずと各地の名産品を販売しており、ver1.4途中でドルセリンも追加された。
なお、余談ではあるが、ver1.1までは、アクセサリー屋も、道具屋と同じ看板(地図上の表示も)を使っていた。
ver1.2以降は専用の看板に変更された。
最終更新:2013年06月29日 14:00