【まほうの小ビン】を使用することが多いことからこの名が付いている。
一気飲みと呼ばれることも。
やくそうやまほうの小ビンなどの消費アイテムを、移動中に限り9個まで同時に使用できる。
道具コマンドから使いたい消費アイテムを選択し
使用するキャラを選択した後に、いくつ使うかを決められる。
戦闘中はがぶ飲みできないので、多くMPを回復させたいのであれば
【まほうのせいすい】など使おう。
もちろん小ビンだけではなく、聖水や薬草などのアイテムも同時に使用できる。
やくそうを9個使うことでHPを約270回復できる点も大きい。
余談だが、現実世界で一気飲みや一気食いは、胃に大きな負担をかけることになるので気をつけよう。
特に、夏などの暑い日に冷たいものを一気飲みするとお腹を壊したり夏バテの原因となる。
また、アルコール飲料を一気飲みすると、急性アルコール中毒で意識障害が起きたり
最悪リアルに天空の神殿に連れて行かれるので絶対にやめよう。
もっとも、
【やくそう】やまほうの小ビンは患部に当てたり、体にふりかけるものであって
実際に口に含んでいるのではない。この点は、実装時にスタッフも認めている。
最終更新:2013年11月16日 12:10