特技名 | SP | 称号 | MP | 範囲 | 属性 | 効果(備考) |
火ふき芸 | 4 | ムードメーカー | 2 | 敵単 | 炎 | 炎をふいて敵1体をこうげきする |
---|---|---|---|---|---|---|
ひん死時身かわし率アップ | 10 | 大道芸人 | - | - | - | |
ボケ | 16 | 有名パフォーマー | 0 | 敵グ | - | ボケたおして敵1グループをわらわせる |
常時みりょく+30 | 22 | 人気芸人 | - | - | - | |
ツッコミ | 32 | 一流芸人 | 2 | 仲単 | - |
ツッコんで仲間ひとりをわれに返す 混乱と眠りを治療する |
常時こうげき魔力+30 | 42 | カリスマ芸人 | - | - | - | |
タップダンス | 55 | アクロバットスター | 0 | 自分 | - |
タップをふんで敵のこうげきをみかわす 数ターンの間みかわし率が2段階アップ |
常時かいふく魔力+30 | 68 | 花形スター | - | - | - | |
キラージャグリング | 82 | イリュージョニスト | 8 | 敵ランダム | - |
敵全体にむかってあきれるほどタマをなげつける 通常の0.3倍のダメージを6〜8回与える |
常時きようさ+50 | 100 |
芸の神さま 芸の女神さま |
- | - | - | |
たたかいのうた | 秘伝書 | - | 16 | 仲間全体 | - |
いさましい歌で仲間全員のこうげき力アップ 攻撃力が1段階アップ |
一見趣味スキル。大方その通りだったりする。
特に「きようさ」と「みりょく」の恩恵がとても分かり難い(ぐらい、それぞれの値の影響率が低い気がする)のが問題。
魔力も+30では大して変わらず、「ひん死時身かわし率アップ」も気休め程度。
ステータス補正目的ならば、後回しにしてもいい部類のスキル。
一方秘伝書の「たたかいのうた」は便利で、「ツッコミ」も意外と使用機会のあるとくぎ。
職業スキルは全職業で使えるために抑え目に調整されているが、「キラージャグリング」という戦闘向けの特技を覚える。
実は戦士系向け。
「火ふき芸」がスーパースターへの転職に、「ボケ」が秘伝書の取得に必須。
威力が低すぎて使い物にならない。
スーパースターへの転職に必要なクエスト118「さあ!キミもスターよ!」専用の特技。
旅芸人 のページを参照