アニメ『星のコロリ×』のサブタイトル
(不明)←特別編1|特別編2|特別編3→(不明)

『ハボキ山の怪異』( - やま - かいい)はアニメ『星のコロリ×』の特別編のサブタイトルである。初回放送日は3002年7月24日、初回放送の視聴率は0.000041%。

概要

キャストの不祥事により放送が1週間延期になってしまった『コロリorハボキ?』の枠を埋めるために放送された特別編。公式の話数リストには最初加えられていなかったが、DVD6巻の発売時に収録され、同時に話数リストにも特別編2として追加された。
英語版では放送されていない。

登場人物

メインキャラクター
 ・コロリ×
 ・キュリオ×
 ・ポロフ×


ゲストキャラクター
 ・ワタル×
 ・ヒミコ×

あらすじ

村から少し離れたところにあるハボキ山。この山にはある言い伝えがあるという。キュリオとコロリの2人は、ものしりのポロフからこの山に潜む謎の存在の話を聞くのだった。

海外でのサブタイトル

言語 名前 意味・由来
カイン語 んぼぼんんぼんぼんぼぼ× ドングリ特別編

名台詞・迷台詞

 ・ものしりで天才で人気者、ポロフとは僕のことだ。(ポロフ×)
 ・ぼ、僕の体が…言うことを聞かない!(ワタル×)
 ・許さない!ハボキぃぃぃぃぃ(ヒミコ×)

余談

  • ストーリーの雰囲気が今までの作品と大きく異なるが、これは急遽この回の放送が決定したために当時風邪を患っていたメイン脚本の和戸流 筒氏が参加できず、久武斗出 悠氏が脚本を務めたためではないかと考えられている。
  • この回で登場したワタル×ヒミコ×は、後にゲーム『星のカービィ5×』でゲストキャラクターとして出演した。

関連項目

※こんな話が存在してたまるか

タグ:

Ybrik_wiki
最終更新:2022年01月26日 01:38