ひええええええおそろしい
ステータスは全てレベル1時のもの。
| 画像 | 名称 | 分類 | 説明 | HP | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
乗組員ドラッポン | ザコ | イベント | |||
| ファンファーン | ザコ | 別次元に肉体を持つ幽霊ファンファン。実体化したときにしかダメージを与えることができない。 | 難破船 | |||
| キャプテン・ドラッポン | 大ボス | イベント | ||||
| 量産型≡=ヵイソ | ザコ | 量産型の≡=ヵイソ。耐水性がないので錆びている。 | オレンジオーシャン深部 | |||
| 水生特化バードン | ザコ | ついに水の中でも生きられるようになったぞ! | オレンジオーシャン深部 | |||
| スッポンハボキ | ザコ | 海をきれいにするハボキ。捨てられたゴミにしか見えない。 | オレンジオーシャン深部 | |||
| ゾインナルディ | 中ボス | ゾビッポン化したカインナルディ。カップラーメンを食べる為にコロリの割り箸を狙う。 | イベント | |||
| 番犬ロボ多足ハボキ2スーパーデラックス改 | 中ボス | Dr.フィンガーが開発した番犬ロボットの新型。目に入ったものを全て掃除する。 | イベント | |||
| 錆びたセキュリティサービス | ザコ | 錆びてしまったセキュリティサービス。動きは鈍いがかなり強い。 | 地下洞窟 | |||
| ゾインバルディ | 大ボス | 定規を飲み込みパワーアップしたゾインナルディ。もはやカップラーメンなどどうでもいい。 | イベント | |||
| ウルトラスーパーゾビッグマキシムグレートストロングゾッゾ | 大ボス | オレンジオーシャンの主がゾビッポン化により突然変異を起こした。 | イベント | |||
| フローズンツイジー | 大ボス | 全てを凍結させる力を持つツイジー。その力は全てを凍結させる。 | イベント | |||
| フレイムクラックツィート | 大ボス | 全てを焼き尽くす力を持つクラックツィート。その力は全てを焼き尽くす。 | イベント | |||
| エヌゼッポン | 中ボス | ゾビッポンにデカエヌゼットの魂が宿った。強い技は持ってない。 | イベント | ゾッポン | ||
| クラッポン | 中ボス | 雲の精の力を得たゾビッポン。雷で攻撃してくる。 | イベント | ゾッポン | ||
| アイスドラポン | 中ボス | 氷の竜の力を得たゾビッポン。氷を操って攻撃する。 | イベント | ゾッポン | ||
| リムラッポン | 大ボス | ゾビッポンに黒い雲の魂が宿った。暗黒のパワーを操る。 | イベント | ゾッポン | ||
| メタル多足ハボキ | ザコ | 金属加工された多足ハボキ。口から溶解液を吐き出す。 | 宇宙要塞ハボキ | 多足 | ||
![]() |
フィンガークローン | ザコ | Dr.フィンガーのクローン。指を分裂させて人格を増やす。 | 宇宙要塞ハボキ | ||
![]() |
電子レンジハボキ | ザコ | 電子レンジとハボキをくっつけた。それだけ。 | 宇宙要塞ハボキ | ||
| コックコロリ | ザコ | 料理人のクローンコロリ。割り箸ではなくフライパンを割る。 | 宇宙要塞ハボキ | |||
| ホール・ゾービッポン | 大ボス | 「ホール」のメモリで腐蝕したゾービッポン。「穴」の記憶を宿す。ありとあらゆる穴を開ける力を持つ。 | イベント | ゾービッポン | ||
| スフィンクス・ゾービッポン | 大ボス | 「スフィンクス」のメモリで腐蝕したゾービッポン。「スフィンクス」の記憶を宿す。彼女らは代々この遺跡を守ってきたのだという。 | イベント | ゾービッポン | ||
| シャンタク・ゾービッポン | 大ボス | 「シャンタク」のメモリで腐蝕したゾービッポン。「シャンタク鳥」の記憶を宿す。彼女らはある存在に代々仕えているのだという。 | イベント | ゾービッポン | ||
| 闇をさまようゾビッポン | 大ボス | 神話に語られる怪物「闇をさまようもの」の力を宿すゾビッポン。屍る秘石と共に古代の文明で信仰された、偉大な存在の化身なのだという。 | イベント | ゾトゥルフ | ||
| シャンタクゾッポン | ザコ | 神話に語られる怪物「シャンタク」の力を宿すゾビッポン。空を飛び、主人の元へと獲物を連れ去る。 | ゾビリースペース | ゾトゥルフ | ||
| 忌まわしきゾビッポン | ザコ | 神話に語られる怪物「忌まわしき狩人」の力を宿すゾビッポン。地を這い、主人の命に従い猟犬として敵を狩る。 | ゾビリースペース | ゾトゥルフ | ||
| ニャルラトゾビポ | 歴史 | 神話に語られる怪物「ニャルラトホテブ」の力を宿すゾビッポン。謎の少女に化けていた。その力は強大にして、詳細は一切不明。 | イベント | ゾトゥルフ | ||
| 深きゾビッポン | ザコ | 神話に語られる怪物「深きもの」の力を宿すゾビッポン。魚のような醜悪で冒涜的な容姿を持ち、海の底を駆ける。 | ゾビイエ | ゾトゥルフ | ||
| バタモン1 | 中ボス | あのバタモンが突如登場。一体何が目的なのか? | イベント | バタモン | ||
| ブリリアントゾビクリ | 歴史 | 突然変異し、輝き壊れることのない殻を纏ったゾビクリ。その守りを突破することはできない。 | 100,000,000 | イベント | ||
| ゾゾゾトレイン ゾ線図 | 中ボス | 腐敗の列車の路線図は、それそのものが死への片道切符。 | きさぞび駅 | 怪異世界 | ||
| フェブラリーゾッポン | ザコ | きさぞび駅に住む怪異。捕まった者は二度とこの世には戻れない。 | きさぞび駅 | 怪異世界 | ||
| エキインゾッポン | 中ボス | 無人のきさぞび駅の駅員。その切符を受け取った者はフェブラリーゾッポンになる。 | きさぞび駅 | 怪異世界 | ||
| ゾュッポー | ザコ | 走った線路はゾゾゾトレインの通り道と化し、ゾビッポンが湧いてくる。 | きさぞび駅 | 怪異世界 | ||
| ジョームインゾッポン | ザコ | ゾゾゾトレインの乗務員。売り物はゾビッポンジュースだけ。 | ゾゾゾトレイン | 怪異世界 | ||
| シャショーゾッポン | ザコ | ゾゾゾトレインの車掌。ゾビッポンでない者は切符を切られず列車に閉じ込められる。 | ゾゾゾトレイン | 怪異世界 | ||
| ゾゾゾトレイン | 歴史 | ゾゾゾトレインが台頭せし時、そこに現れる最後の腐の列車。その運行を止めることはできない。 | イベント | 怪異世界 | ||
![]() |
巨大魔獣オメガコロリ | 歴史 | 悪魔の割り箸に魅入られ、誕生した巨大魔獣。奴を倒すことはできない。 | イベント | ||
| シャンタクゾッポン・REVERSE | ザコ | その姿はシャンタクゾッポンのようだが、謎の力に操られており、ニャルラトゾビポに奉仕する者としての姿はもうない。 | 新星基地DA | ゾトゥルフ | ||
| ゾビポディアウィング | 歴史 | ゾビポディアドラゴンの翼。力の源であり、破壊されたらひとたまりもない。 | イベント | |||
| 真・巨大魔獣オメガコロリ | 歴史 | 怒りが更なる力を呼び覚ます。奴を止められるのは君たちだけだ。 | イベント |
戦闘条件が不明な敵
| 画像 | 名称 | 分類 | 説明 | HP | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| アイアンポロフお手製ゼリー | 不明 | アイアンポロフがゼリーを作ってくれた。一応毒味をしておこう。 | 不明 | |||
| ゾビッポン聖水 | 不明 | これを飲んだらイチコロ。ゾビャアア。 | 不明 | |||
| 焼かれ続けるナックルジョー | 不明 | ハルバードのダクトで永遠に焼かれ続ける。 | 不明 | |||
| 単足ハボキ | 不明 | 1本だけ足が生えている。その血を浴びると動けなくなる。 | 遠い村? | |||
| 多足ゾャマミサイル | 大ボス | 全てをリャマが一掃する。 | 不明 |