1.転校生ロジックについて(登場の仕方(2ターン目にターゲット決定、3ターン目に登場し即時行動)や行動の仕方など)
- 最適解を考慮して動くのはいいのですが、GK陣が半ば作戦をベラベラ喋りながら何処に動かそう、とかするのはいかがなものかと。両陣営に聞こえないようにやってほしいです。
- スタメン下限が4人なのは「前半戦使用キャラは後半戦使用不可」ルールと組み合わせると実に凶悪ですねw
- 前半戦は作戦考えずにずっとイラスト描いてりゃいいんですものw
- 「転校生にとって最適な行動を取る」という処理でも問題無いと思いますが、行動パターンは事前に決められている方が好みです。
- (転校生利用とかも考えられるので)
- 存在感が薄いと哀しいので3ターン行動はよいと思います。
- (現実は前半後半ともまさかのクイックタイムでしたが)
- 問題ないと思います。最適行動はチョット難しいので、優先順位(行動指針)を決めておくと良いかも(自分生存→対象殺害など)
- 最善手を考えるのはGKの負担になりそうなので、次からはダイスで決めるなどのほうがいいと思います
最終更新:2012年09月09日 21:42