atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ds2bw @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ds2bw @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ds2bw @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ds2bw @Wiki
  • 戦術指南2

ds2bw @Wiki

戦術指南2

最終更新:2009年04月17日 07:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
敵にタゲられる法則っぽいもの
 このゲームでは近接戦士は盾になりえません。
 敵との当たり判定が皆無なせいもありますが、敵はある法則に基づいて攻撃してきます。
 以下の法則を踏まえたうえで、どんなパーティを組むか考えてみましょう。

攻撃「命中」頻度
 攻撃を当てる頻度が多いキャラを優先して狙う。
 射手や魔法使いは、射程内に入ると即座に攻撃するため、近接よりも先に狙われる。
 近接系:片手武器=二刀流>=両手武器
      戦闘が長引くと、二刀流>片手>両手と、差がつき始める。
 間接系:投擲>=弓>クロスボウ
 魔法系:範囲系=連射系>単発系
 ※全員近接パーティを組むと分かるのですが、
  近接の両手武器は意外に速度(頻度)が速いです。
  逆に二刀流は、素のままでは速度が遅いような気がします。

敵の視界に最初に入ったキャラ
 移動の際、先頭を走っているキャラがよく狙われます。
 その後、攻撃頻度の法則に則って敵の攻撃対象が変わります。
 回復専用キャラなどは攻撃指示をしても反応しないのでそのまま突っ込んでしまう。
 後方に待機しているキャラを、後方や側面からやってきた敵が狙ってくる場合がある。

最大HPが低いキャラ
 全キャラの各条件がほぼ同じなら、HPが低いキャラを優先して狙う。
 新規加入キャラは注意。

Provoke系
 近接や召喚獣、ペットのパワーによる挑発は敵をひきつける効果がある。
 ただし、近接と召喚獣の挑発は効果が非常に薄く、全く当てにならない。
 また、BWで防御スキルが軒並み弱体化されたため、
 近接系が挑発を使うと目にも止まらぬ速さで即死する。(盾持ちでも)
 その代わり、ペットのMythrilhornは防御力が非常に高く、各種挑発は非常に強力で、
 遠距離パーティにとってこれ以上無いほど心強い味方となる。

敵の特殊能力
 敵には回復魔法、パワー、ポーションを使うキャラ、アイテムを拾ったキャラに
 狙いを変える能力を持つ者がいる。
 その能力は上記の法則を無視して強制的に狙いを変え、
 さらに敵自身の攻撃速度をアップする。
 特に回復を狙う能力は厄介。

動かないキャラ
 はっきりした事は分からないが、周りで魔法やパワーを乱射しているにもかかわらず
 何も行動しないキャラばかり狙う敵がいる。
 Act2にでる骸骨兵や氷ゴリラ、電撃妖精が時々そんなそぶりを見せる。
 気のせいかもしれないけど一応載せておきます。

ハニーポットの作り方
 近接:片手武器にAlacrityスキルを上げる。
 射手:投擲武器にQuick Draw&Bleedスキルを上げる
 魔法:戦闘魔法にQuickened Castingスキルを上げ、Firesprayのスペルを連射する
 ※BWでは、防御より回復力でダメージを防いだ方がいいです。
 ※HPの低いキャラに片手武器。これ最強。

その他
 なぜかTaarばかり狙う敵がいる。
 Act2にでる骸骨兵やBWの骸骨兵。
 特にBWの骸骨兵はしつこい。
 気のせい?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「戦術指南2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ds2bw @Wiki
記事メニュー
TOP
どんなゲーム?
■新要素
 スキルリセッター
 新キャラ
 新ペット
 新種族

■スキル
 Fist of Stone
 Blood Assassin
 FSパワー?
 BAパワー?
■クエスト
 メインクエスト1-3
 サブクエストPart1
 サブクエストPart2
 サブクエストPart3
 TreasureHunting完全攻略

■戦術指南
 キャラ育成
 敵の法則
 アドバイス
 戦闘指南

■魔法
 魔法使い講座1
 魔法使い講座2
 魔法解説?
 火炎魔法一覧
 電撃魔法一覧
 デス魔法一覧
 冷気魔法一覧
 無属性魔法一覧
 召喚魔法一覧
 回復魔法一覧
 呪い魔法一覧
 補助魔法一覧
 Enchant魔法一覧?
 他魔法一覧

■TIPS
F&Kとは
バグ
リドラー狩り
Mod
■Q&A
■情報コメント
■質問コメント
■お問い合わせ
Taar特集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 4073日前

    メニュー
  • 4452日前

    魔法一覧
  • 4575日前

    トップページ
  • 5262日前

    新ペット
  • 5642日前

    バグ集
  • 5968日前

    魔法一覧6
  • 6049日前

    魔法一覧5
  • 6049日前

    魔法一覧7
  • 6051日前

    魔法講座2
  • 6052日前

    魔法講座1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4073日前

    メニュー
  • 4452日前

    魔法一覧
  • 4575日前

    トップページ
  • 5262日前

    新ペット
  • 5642日前

    バグ集
  • 5968日前

    魔法一覧6
  • 6049日前

    魔法一覧5
  • 6049日前

    魔法一覧7
  • 6051日前

    魔法講座2
  • 6052日前

    魔法講座1
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 辻 伸弘(NTTデータ先端技術株式会社) - IT人材像 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.