雑談掲示板

  • こちらは雑談掲示板です。情報提供は情報掲示板にてお願いします
  • 掲示板だって相手は人間です。節度を持って書き込みをお願いします

  • あああんぽ - 名無しさん (2019-05-21 23:13:26)
    • あの黒いカオスとアークな天使、何れは出てくるのかな。ただ、驚いたのはブラックバイブルが装備品になっていることだ。 - 名無しさん (2019-05-21 23:18:30)
  • 苦戦リスト:アルミラージ×3のところと、雷ウナギが出る所。前者は単純に速いだけ。後者はCT30減少がきついかね。 - 名無しさん (2019-05-21 23:15:56)
    • 苦戦リスト2:フューリー。一発屋。ハイオーガみたいな奴だな。飛び抜けた攻撃力に、スキルの威力の高さよ。一発食らったら2000ダメは軽く越える。CTR40持ちも有る故、苦戦は必至だろう。フィズ+シェンナが光る。 - 名無しさん (2019-05-22 21:10:58)
      • ぬおぉ…(旧)ジャバウォックめ…。Lv85とか、イカれてやがる。 - 名無しさん (2019-05-22 21:36:28)
      • フューリって、(旧)ヘルフレイムじゃないか。あいつもかなり攻撃が厄介だったからなぁ。いやはや。 - 名無しさん (2019-05-22 21:38:22)
      • デバフ+CT削りさえしておけばどうにかなるぞ。千夜なら相手が後列でも連発しておけば先伸ばしに出来るから、その間にリナリーで引き寄せてシトラがウィンドカッターとインティミデイト連発すれば封殺すら可能。むしろ取り巻きによる事故の方が怖い - 名無しさん (2019-05-22 21:42:15)
  • AP消費量が高くなった。 - 名無しさん (2019-05-22 21:11:45)
  • あああんぽ冷酒 - 名無しさん (2019-05-22 21:39:27)
  • ローガスト、動かすこと無く潰してきた。フィズ+シェンナ+シトラの大技(540)で。 - 名無しさん (2019-05-23 12:45:10)
  • 情報掲示板と雑談掲示板一緒になってない? - 名無しさん (2019-05-24 13:49:24)
  • あっ直してくれてるありがとう - 名無しさん (2019-05-24 13:50:29)
  • 毒はフィズかシェンナの治療でないと効果無し。幸い今回参加のキャラが全体攻撃持ちかつスリップ付与は低耐久な様なので、デッドリープリズンや今回参入キャラで速攻すべし。それでもスリップを受ける上、どうやら『重ね掛け可能』とかいう鬼畜仕様なので、被害担当は出来る限り速度を遅くすること。こちらも、蛇に関してはCT削りをしてくれるためスリップダメージ発生機会が減る。敵のCT削りに感謝する日が来ようとは - 名無しさん (2019-05-25 20:51:36)
  • ヴァイパーに集中砲火を浴びせ、かげだまと金スライムは放置。 - 名無しさん (2019-05-26 01:01:17)
  • ローガストはLサイズでもいいのでは、と思ったが、奈落編に突入した際の雑魚か。 - 名無しさん (2019-05-26 01:02:44)
  • 予想:Mサイズ→カリュブディス、 - 名無しさん (2019-05-26 01:04:02)
    • Mサイズ予想:ジャバウォック、クロウリーカオス、ナイトメア、カリュブディス Lサイズ:フォーリナー、ゴルゴーン、 - 名無しさん (2019-05-26 01:06:02)
  • SサイズE級:ポンデスライム、ローパー、キラーバット、リビングゼリー、ラージスライム、ストローパー、コモドドラゴン、リドルエッグ、ソルジャーゴブリン、メイジゴブリン、ハンマーゴブリン、コボルト - 名無しさん (2019-05-26 16:11:34)
    • SサイズE級:アイスエレメント、シーホース、デビルフィッシュ、かげだま、フェアリーアーチャー、パープルモス、キノコ SサイズD級:コボルトリーダー、ポイズンジェル、アルミラージ、サンダーイール、ゼノア、ゴールデンバウム、ネコカブリ SサイズC級:グリムリーバー、ミミック MサイズE級:ハンマーオーク、フューリー MサイズD級:ローガスト - 名無しさん (2019-05-26 16:20:03)
    • 予想:SサイズE級:グラビー、バンデッド SサイズD級:ブラックキューブ、シーサーペント、パイレーツ SサイズC級:ゾンビプリズナー、 SサイズA級:カマイタチ、ハーピー、ロイヤルガード SサイズS級:用心棒、ヘブンズソード、グランデヴィナ MサイズE級:ワイバーン、ボーンレッド、ヘビーアーマー、エルダーサーペント MサイズD級:赤鬼、青鬼、ブレイズドラゴン、アルラウネ、アラクネ、マジックポット MサイズA級:ドラゴンシャーク MサイズS級:レッドドラゴン、ブルードラゴン、ロックドラゴン、グリーンドラゴン、ブラックドラゴン、ホワイトドラゴン、キラーシャーク - 名無しさん (2019-05-26 16:32:22)
      • SサイズS級:エインセル - 名無しさん (2019-05-26 16:36:44)
  • ↑だいたいこんなもんか。これを基にして、今度こそ敵ステータス一覧を作らねば…。 - 名無しさん (2019-05-26 16:38:13)
  • 敵がほぼ然しかいないのにリナリージネットがスタメン入りしてしまう やっぱ24%攻デバフCT削り付き三歩必殺とか強すぎるやろ - 名無しさん (2019-05-28 10:19:10)
    • それもあるけど、属性によるダメ倍率が1.5倍程度に抑えられてるのも大きいかと - 名無しさん (2019-05-28 14:41:39)
    • ダメージが他のキャラの2/3しかないのにゴリフィズ兄シトラ抜いて筆頭火力になるのおかしいやろ - 名無しさん (2019-05-28 17:39:49)
      • すっかり忘れてるのかもしれんが、フィズは防御タイプだしお兄ちゃんはバランスタイプだぞ…。あと、シトラに関してはリナリーより継続火力は上のはずだ - 名無しさん (2019-05-28 20:34:32)
    • スキレベ4でダメ2/3考慮しても単体240*3だから多少はね? - 名無しさん (2019-05-28 18:01:44)
  • マイトゴーレム、攻撃する度にアクセルチャージしやがる。 - 名無しさん (2019-05-29 00:27:07)
    • 異想穴ではゴミだった奴が、かなり厄介なチューニングが施されていやがる。 - 名無しさん (2019-05-29 00:28:30)
    • アクセルチャージよりよっぽど質が悪い。『被弾する度』なので多段攻撃、不用意なデバフ付き攻撃は却って強化を招く。モカ姉やジネット、さらにはコロンのエンハンスなどで単発火力は確保しておきたい。こういうときにディレイスキルの方のデバフが欲しくなる…(『被弾』ではないため、強化は発動しない。つまりフィズならノーリスクで攻撃を下げられる) - 名無しさん (2019-05-29 00:49:08)
  • フィズちゃん確かに攻撃力高めだけど火力はそこそこだし、CT50技で速バフ回復早回しした方が使いやすいと思った - 名無しさん (2019-05-29 04:17:43)
  • フィズシトシェンナは闇相手にいける - 名無しさん (2019-05-30 18:15:45)
  • あんぽが禁句になってる。Σ(゜Д゜) - 名無しさん (2019-05-30 18:16:13)
  • マイトゴーレムに対してはコロンちゃんによるリサイクル戦法を - 名無しさん (2019-05-30 18:18:08)
  • ゆのについて。 - 名無しさん (2019-05-30 18:18:40)
  • ラーメン - 名無しさん (2019-06-07 18:10:16)
  • ワンパン主:ロックイーター ツーパン主:エキドナみたいなやつ、バジリスク、ミミック あぢ:マイトゴーレム - 名無しさん (2019-06-08 09:20:56)
  • あああ - 名無しさん (2019-07-19 20:05:50)
  • ラキア工房の交換リストからミスリル系が消えて、卵だけになったんだけど、なにか制限あるのかな? - 名無し (2019-08-01 11:07:22)
  • 水の溜まり場がクリアー出来ません - 名無しさん (2019-08-24 20:36:02)
  • アドバイスお願いします - 名無しさん (2019-08-24 20:36:16)
  • クエアって強いですか?? - Kouhei (2019-08-25 02:17:58)
    • クレハ?ぶっちゃけあんまり…。火力は無いし、サポートも弱い。バフがCT0ならまだ違うんだろうが… 大体、攻バフ以外はフィズが概ね上回るスペックしてる - 名無しさん (2019-08-26 08:01:48)
  • シェンナもうちょい強くならないものか……SP切れ対策&敵防御ダウン&回復として使ってるけど、もうちょい火力出ると嬉しいし、回復量も渋い - 名無しさん (2019-09-17 00:03:46)
    • レベ100攻撃力を+20くらいの調整と、慈愛系スキルがあればもっと使いやすくなるのに……あとは範囲攻撃系スキルの威力が50ずつでも上がればなぁ……アタッカーにならなくてもいいけど、サポーターとしてもうちょい強いと嬉しい 多分エルフの女王の娘だろうし、それならもうちょい優遇されないかな…… - 名無しさん (2019-09-17 00:10:15)
      • アタッカーになっちゃいましたw - 名無しさん (2019-10-24 07:50:11)
        • リズベルに次いで火力が高く、SP回復&杖装備、素の速度による連射性能、先制や感応など一癖はあるものの十分なパッシブ…扱いこそ難しそうだが使いこなせれば楽しそう - 名無しさん (2019-10-26 00:50:47)
        • 防御タイプとは一体・・・ - 名無しさん (2019-10-26 17:04:26)
  • 千夜のSP回復力の高さがまるで活かすことができ無いんだが。無いよりかは良いけれど・・・, - 名無しさん (2019-09-27 13:33:05)
  • レイスとオルトロスが鬱陶し過ぎる。特にレイス。他ゲーのレイスまで嫌いになりそう・・・。 - 名無しさん (2019-09-29 13:33:44)
  • みんなの思う上方するべきキャラクター - 名無しさん (2019-10-01 18:35:24)
    • 俺はクレハとナツメとかこん - 名無しさん (2019-10-01 18:36:41)
    • 自分はクレハと華坤。 クレハは全体バフをCT50にして○○減少付与を1つ増やし、華坤はバフスキルを追加すれば大分評価が変わると思う。 - 名無しさん (2019-10-02 12:27:52)
    • シェンナとアイリかな… キャラ性能が設定に追いつけてない感が。 - 名無しさん (2019-10-06 21:28:29)
    • アイリとシェンナ、後は華坤かなぁ。アイリよりシトラの方が扱い安いってどうなのとは思う。 - 名無しさん (2019-10-15 11:43:26)
    • 千夜 エトナ アイリ メイファン ノエミー シトラで現状全部クリアしたぞ - 名無しさん (2019-12-22 19:04:45)
    • 強化によってアイリが逆襲背水型アタッカーの補助になったのは気のせいかな・・・。 - 名無しさん (2019-12-28 15:47:24)
  • 今回のルナティックは久しぶりに苦戦したわ - 名無しさん (2019-12-17 15:24:19)
    • それは同意。我の誇る無敗編成が敗れた。その後同パーティーで戦略変えてフルボッコしたがな。 - 名無しさん (2019-12-22 19:01:58)
  • 賢者の石に他に使いみちがありそうで、未だに分解炉を開放出来ない - 名無しさん (2020-01-15 20:31:30)
  • 章タイトルの螺旋の分隊ってどこで出てきましたっけ…? - 名無しさん (2020-02-01 16:41:53)
  • ぶっちゃけ お金を稼ごうとしたらどこで戦うのが効率良いのかなぁ。 - 名無しさん (2020-03-24 18:17:14)
  • 賢者の石使っていいのか、よかった… - 名無しさん (2020-04-07 23:08:18)
  • 転移の間って何処にあるのか教えてください。 - 名無しさん (2020-04-27 03:20:49)
    • 移動可能になっていて行ったことがないなら、会話イベントが発生しているはずです。赤矢印を探しましょう。 - 名無しさん (2020-05-02 19:36:40)
  • 異相穴みたいにあからさまな稼ぎステージって無いの? - 名無しさん (2021-08-21 00:16:06)
  • ようやく最前線まで到達していざ攻略探して来てみたら見事に過疎ってるな……。せっかくだから自分の編成とか個人的なユニットの評価とかを自己満足で書き残して行こうと思う。 - 名無しさん (2024-11-13 22:42:03)
    • メイン編成は前1メルク前2ココア前3ラピス後1メイリル後2グラ後3黄泉。敵にターンを回さず、完封することだけを念頭に追いた構成。敵が初手CTブースト100になるステージでは弱いがそれ以外はほぼ被弾0で完封出来る。個々の詳しい運用は更に下記に。 - 名無しさん (2024-11-13 22:58:49)
      • メルク・単発火力特化のボスキラー。メイリルやラピスのバフで補助を貰いつつHPを1まで削り、フェリックスムーン+切り札の300%補正を発動させ、ファンブルジャッジで更にダメージを倍にし大物を超火力で瞬殺する。鞭装備なので後方の敵にも攻撃力が届き、自爆技のオールオアナッシングと光、闇2種類のHP減少特攻技持ちのお蔭で単体火力は全キャラの中でもトップクラスに高い。 - 名無しさん (2024-11-13 23:15:44)
      • ココア・並外れた速度と神速で敵を殴りつつクイックブーストをばら撒く部隊の心臓部。速度特化の装備とスピードバフ最大により速度は1080まで達し、神速も相まって行動頻度が非常に高い。耐性がない相手にはCT低下や防御減少のデバフを叩き込み、ボスクラスにはファンブルジャッジを付け、クイックブーストで任意のキャラの行動すら早めるのは控えめに言って無法。SP面も幇助により、ファーストエイドとハイドクロークを自身にかければ自前で賄えてしまい、紙防御ながら不屈もあるので生存性低くない。更にはアプデで執念が追加され、対ボス相手でもそれなりの火力を出せるようになった。余談だが、シナリオ上で八咫鏡の効果に今後震撼付与の効果が追加されることが示唆されているが、それが実装されれば耐性持ちの強敵にすら神速デバフが通るようになるため、更に化けると思う。間違いなく頭一つ抜けたブッ壊れキャラ。 - 名無しさん (2024-11-13 23:49:54)
      • ラピス・サポーターその1。クイックブースト、パワーブースト、クリアブリーズ、リカバリーを備え、扶翼により更にSPを回復出来、SP消費の激しい黄泉の支えでもある。固有スキルのソウルコヴェナントによって補正量が2倍。つまりクイックブーストを使えば一発でCT+100、パワーブーストも+100%で一気に上限まで上がるので非常に強力。更にHP20%減少も付くので切り札発動も容易と正に至れり尽くせり。リカバリーがあるのでメルクがオールオアナッシングで自爆したあとはこれで即座に蘇生出来る。攻撃は基本的にCT50のフロストバイトで安定だが、災禍持ちで単体全能力減少技、全体CT減少技もあるので状況によっては妨害も担える器用なキャラ。 - 名無しさん (2024-11-14 00:26:30)
      • メイリル・サポーターその2。固有スキルのトロイメライはラピスのものと同じ効果であり、運用においてもラピスとほぼ同じ。違いとしてはリカバリーがない変わりにスピードブーストがあることくらい。心臓部にあたるココアの速度をスピードブーストで開幕最大に出来るので、これの有無でチームの立ち上がりの早さが変わってくる。災禍もないのでひたすらCT50のシャドーボールでターンを回しながらバフをばら撒くのが仕事。 - 名無しさん (2024-11-14 00:38:03)
      • 黄泉・妨害型。災禍、震撼持ちのため、どんな相手にもデバフが通る。呪縛でどの技でも速度20%減少が入り、尚且つ災禍込みで全体防御40%減少、貫通CT40%減少、全体CT20%減少、消費CT50の速度20%減少技等、優秀な技を兼ね備え、周りからクイックブーストをつぎ込めば魔神級の強力なボスでも押さえ込めてしまう、正に完封戦法の要となるキャラ。更にディレイ1Tの全体CT25増、HP25%減少技の逢魔ヶ時、メルクの蘇生に使える永劫回帰などの補助も備え、噛み合いが良い。ただし、黄泉津大神権現よりSP消費が80%増加するため、装備でSPを増加させた上でラピスとメイリルでSPの念入りなケアは必要。因みにこのスキルを強化してしまうとただでさえ重いSP消費が100%に上がってしまう上に二度と元に戻せなくなるので絶対に触ってはいけない。アナザーチケット加入なので加入がどうしても遅くなるのも難点か。 - 名無しさん (2024-11-14 01:22:38)
  • グラ・サポーターその3。保険として開幕の全体無効バリア付与やクロスチェンジリングによる引き寄せ、クイックオーダー、ロングキャスリングによるCT増加、フラッシュスティングによる足止めなど、多種多様かつ強力なサポートをばら撒ける優秀なキャラ。フラッシュスティングはCT50技でありながらバッドサプライズと合わせてCTを40減少させる強力な技。震撼がないので通らない敵も多いが、ココア同様、八咫鏡で震撼が付与出来るようになれば大きく化けそう。 - 名無しさん (2024-11-14 00:52:04)
    • やべ安価ミスった - 名無しさん (2024-11-14 00:53:03)
※各コメントの左にある白丸をチェックすると、そのコメントに連なる様に書き込めます。返信、追記にご利用下さい。
すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月26日 09:13