Q: 『ダンジョンウィッチーズ』の攻略を探してたどり着いたけど、関係ない情報ばかり載ってるよ!?
A: 本wikiは『ダンジョンズウィッチーズ』(真ん中にズが入る)が対象です。『ダンジョンウィッチーズ -しょうじょのきたく-』とは何の関係もありません。
Q: 最初に登場した茶髪ロングの女性を使いたいのに、なぜかメンバーにいなくて選べない! どっか行ってしまったん?
A: はい。どこかへ行ってしまいました。彼女が登場する冒頭の戦いは回想シーンで、あれから遠い異国へ旅立ったようですね。
Q: 戦っている最中に選べる魔法がどんどん減ってくんだけど、これってバグじゃないの?
A: 仕様です。発動にターン制限がある魔法は連続して使うことができません。また、消費SPが足りない場合はSPが回復するまで使えません。
Q: 戦闘中にSPを回復させる方法は?
A: SPを回復させるスキルを習得させましょう。序盤だと例えば、シトラとフィズが覚える「鼓舞」、モニカとフィズが覚える「幇助」あたりですね。
Q: 戦闘中にHPを回復させる魔法って、フィズちゃんの「ブライトヒール」以外にないの?
A: 最初はそれだけです。ストーリーを進めて行くと、ケモ耳っ娘の千夜(ちや)やエルフのシェンナなどHP回復魔法を使えるキャラが仲間に加わります。
Q: フィズちゃん、可愛いけど弱すぎない?
A: 序盤はレベルが低いから弱く見えるだけです。鍛えれば、回復と蘇生、全体速度バフ、自己攻守バフ、TP削りを使いこなすバランスの良い後衛に育ちます。
Q: 戦闘でシトラばっかり動いているような気がする。バグかな?
A: 仕様です。速度の数値が高いキャラほどCT(行動ゲージ)が回復しやすいので、自然とシトラのような素早いキャラに行動の順番が多く回って来ます。
Q: ジネットという女の子が新しく仲間に加わったけど、ちょっと肌の露出が多すぎるような……。
A: 他のソシャゲと比べれば標準的な肌の露出ですが、任天堂のゲームと比較すると気になるかも知れませんね。ちなみに、ストーリーが進行するともっと露出度の高いキャラが次から次へと登場します。
Q: 人数が増えてきたから女の子だけのパーティーを組みたい。コロンを外しても大丈夫?
A: はい。全く問題ありません。
Q: そもそも、外見や性格の好みだけでパーティーを組んでも問題ない?
A: 難易度次第ですね。難易度イージーかクリスピーであれば100%好みでも構いませんが、難易度ハードやルナティックでは強さや連携が重要になります。
Q: なんか仲間がどんどん増えるんだけど、戦闘に参加する6人だけ育成しておけばOKだよね?
A: 当面はそれで大丈夫です。ある程度ストーリーが進むと複数のパーティーを組まなければならない局面が来ますが、その時から対策すれば間に合います。
Q: 誰を重点的に育てるべき?
A: 基本的に誰を育ててもそれなりに使えますが、以下の条件に該当するキャラは汎用性が高くてどんな場面でも腐りません。番号の若い順、上に書いてある条件ほど優先順位が高いです。
- スキル「揺動」所持者。上位スキル「震撼」所持者だとなお良し。(※「揺動」と「震撼」の違いは微差だが、「揺動」所持と未所持の違いは天地の差)
- 速度が高いキャラ。装備修正を含めて速度250以上あると何かと使いやすい。速度300以上あれば主力。
- CTブースト系スキルの所持者。CTブーストに限っては、全体対象より単体対象の方が使い勝手が良い。
- 全体速度バフの所持者。(※単体速度バフは使い勝手がワンランク落ちる)
- 攻撃が高いキャラ。装備修正を含めて攻撃1500以上あればそれだけで高火力、攻撃700~1400程度でも常時発動スキルの構成次第では高火力を出せる。
- 防御が高く、かつスキル「耐性」所持者。“防御が高い”の目安は、装備修正を含めて防御1200以上、またはダメージ半減スキル所持者かつ防御600以上。
- チャージ・属性エンハンス・威力ブースト系スキルの所持者。
- 回復スキルの所持者。蘇生スキルの所持者だとなお良し。
スキル「揺動」所持者は万能で、例えばアイリ(1、2)、ネルネ(1、2、7)、オデット(1、2、8)、カナン(1、4、5、7)、エルミナ(1、5、7)、アムネジア(1、5、6、7)、アメリア(1、8)あたりは、どんなキャラと組んでも活躍します。
スキル「揺動」非所持でも、例えばケーニャ(2、3、4)、ニンファ(2、3、8)、シルトルテ(2、3)、エフィルディス(3、4、5)、キリエ(3、4、6、7、8)、ミルリト(3、7、8)、フィズ(4、8)あたりは汎用性が高いので無難に使えます。
但し、上記はあくまでも汎用性を重視したもので、後衛の敵を攻撃する手段に乏しいアイリや、無難にまとまりすぎていて火力強化に貢献できないオデットを外すべき場面もあります。
また、ファルマール迷宮最奥にいる敵との決戦では「揺動」がなくてもCTを削れるキャラが活躍し、オウカ編ではCT減少を無効化するスキル「猛威」所持者が輝きます。
Q: 「プラチナチケット」と「エクストラチケット」は使うべき? 使わないべき? 使うとしたら誰に使えばいいの?
A: 自由に使ってOKです。最終的にはチケットなしで全員が仲間になるので、金欠に悩まされる序盤のうちに換金してしまうのが良いでしょう。
戦力を重視して選ぶのであれば、上記の「Q: 誰を重点的に育てるべき?」をご参照ください。
Q: そんなこと言われても迷うんだってば。チケットで勧誘するべきお勧めのキャラは?
A: 第一候補にアムネジア(プラチナ2ページ目2段目右から2人目)、第二候補にカナン(プラチナ2ページ目最下段左から2番目)がお勧めです。
この二人だけ仲間にして、残りの「プラチナチケット」と「エクストラチケット」は全て売ってしまいましょう。どうしてもコレクター魂が燃えるなら、1枚ずつ残しておくのもアリですね。
Q: いちいち広告が表示されて目ざわりなんだけど、広告を表示させない方法はある?
A: 課金すれば広告表示を解除できます。「その他」を選択してオプションを呼び出し、右三角(▷)をタップすると現れる「広告表示解除」という項目を選びましょう。
Q: 『ダンジョンズウィッチーズ』のキャラで二次創作したい!
Q: テキストに難しい漢字が多すぎる。正直言って読み進めるのが苦痛なんだけど。
最終更新:2022年09月18日 23:36