eBookJapan書庫@wiki
1001
最終更新:
ebi_hq
-
view
金の靴作品リスト
『ないしょでWAVY NIGHT』 倉持 知子 販売巻数:1 | |
![]() |
倉持知子 2005/02/10発売 ひいおじいさまの代から続く、“おもちゃの辻堂”。かねとふくは、そんな家に産まれた双子の姉妹である。二人は同じ顔して、同じ体型して、同じ環境に育ってきたのに、性格だけは正反対。カルい性格の妹ふくは経営不振の家を助けるため、恋人がいるのに、コンピューター会社の社長の息子と計略結婚をすることを決意する。それを知った姉のかねは立ち上がり、結婚を壊そうと、ある策略にかける。 |
![]() ![]() |
|
『B-Boy』 倉持 知子 販売巻数:1 | |
![]() |
倉持知子 2005/02/10発売 宝田かれん、16歳。高校生であり、女性ファッション誌のモデルでもある、とても愛くるしい女の子。両親が仕事の関係で海外にいるため、かれんはのんびり快適な一人暮らしを満喫中!ある日、ひょんなことから、浪人中の男の子がかれんの部屋にやってきて、なんと、同居が始まった!! |
![]() ![]() |
|
『花柄ティラノサウルス』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2005/01/28発売 美大生でバンドをやっている姉トヨコ、雑誌編集部でバイトを始めた妹シマコ。二人は実家の改築を理由に家を出て、念願の二人暮しを始めた。しかし雑誌の影響を受けてインテリアにこだわりすぎたり、片付けができなかったりで、おおわらわ。引越し作業は「男手」がないと大変!ということに気づいたものの、「男」がいない二人。恋にはとっても憧れているのだけれど…。二人の恋のお相手は一体だれ!? |
![]() ![]() |
|
『僕の味方』 倉持 知子 販売巻数:1 | |
![]() |
倉持知子 2005/01/14発売 社会人一年目―。小学校の先生になった新子と、証券会社勤務の等也。二人の関係は大学時代のラブラブ感が消え、落ち着いて、少しずつ“大人”になっていった。そして二人の恋にも新たな展開が!! |
![]() ![]() |
|
『笑顔のひみつ』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2004/12/24発売 両親の都合で東京の大学へ進学することになった藤子。大好きな島クンとの距離が心に重くのしかかる。そんなある日、藤子の前に游介が現れて…!? 逢いたいときに逢えない2人のせつなさを描くトライアングルラブロマン。「しあわせの5分前」を同時収録。 |
![]() ![]() |
|
『虹子 the パーティ』 倉持 知子 販売巻数:4 | |
![]() |
倉持知子 2004/12/10発売 戸田虹子は洋服を作るのが大好きで、服飾デザイン学校に通う19歳の女の子。そんな彼女が学校をやめ、風景カメラマンの志賀正太郎とお見合い結婚してしまう!まったくの他人だったふたりの、「結婚」から始まるポップなラブストーリー。 |
![]() ![]() |
|
『東京パフェ』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2004/11/26発売 北海道から上京してきた高校生珠季と、かけだしのお笑いタレント「地団駄ブラザーズ」のつぐみのキュートで甘くて、ちょっぴり不安な同棲生活。 |
![]() ![]() |
|
『ずっと前から知ってた』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2004/11/12発売 アクエリア化粧品宣伝部主任、観世安子はバリバリのキャリアウーマン。そんな彼女が偶然出会った藤丸は大胆で素朴、生き方そのものが彼女と全く正反対だった。藤丸と出会いによって安子のこころが少しずつ変わっていく。 |
![]() ![]() |
|
『OVER』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2004/10/29発売 桐谷一路との運命的な出会いが、臆病なみのるに勇気を与えてくれた。もう一度彼に会いたい、そう想い続け、再び東京に出てきたみのるは、東京中のライブハウスを探し回り、ついに一路と再会する。彼女と一路の想いが重なるとき、2人の間に奇跡が起こる!? |
![]() ![]() |
|
『ストロボストローク』 倉持 知子 販売巻数:2 | |
![]() |
倉持知子 2004/10/15発売 堀江あきをはデザイン学校の卒業を間近に控え、憧れのカメラマン・加堂伶のアシスタントに志願する。一方、モデルを目指す親友、矢沢香苗はあきをの撮った写真で「ミス・アレキサンドラ」1次審査に見事合格。主催の”ジュエリー麻生”には大のマスコミ嫌いで公の場に姿を見せない麻生社長がいた。加堂はあきをにアシスタント採用の条件として、麻生の写真を撮ってくるよう話を持ち掛けるのだが…。 |
![]() ![]() |