住所から経度・緯度を取得する

住所から経度・緯度を取得する場合は、GClientGeocoder.getLatLng()を使う。
getLatLng()の第1引数に住所を、第2引数にコールバック関数を指定する。
経度・緯度を取得した場合は、コールバック関数に取得した経度・緯度を持つGLatLngクラスのオブジェクトが渡される。
経度・緯度が取得できなかった場合は、コールバック関数はnullを受け取る。

以下はサンプル。

 var address = "福岡タワー";  // addressは住所だけでなく、建物名等も可
 var geocoder = new GClientGeocoder();
 geocoder.getLatLng( address, function( point ) {
   if( point ) {
     // ジオコーディング成功時
     alert( "経度:" + point.x + ", 緯度:" + point.y );
   } else {
     // ジオコーディング失敗時
   }
 });


2011-11-24


[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

タグ:

javascript api
最終更新:2011年11月24日 00:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。