phpでcookieを読み書きする場合について
読み込みは$_COOKIE['cookie名']を使う。
cookieは"名前=値; 名前=値; 名前=値; ..."という形式で入っているので、文字列を分割して必要な値のみを使用する。
書き込みはsetcookie()で行う。
第1引数にcookie名。
第2引数に値。
第3引数にcookieの賞味期限をUNIXタイムスタンプで設定。
第4引数~第6引数はあまり使わなさそうなので省略。
<?php
$val = "[[テスト]]";
$year = date("Y")+1; // クッキーの賞味期限を1年後に設定
$month = date("m");
$day = date("d");
$hour = date("h");
$min = date("m");
$sec = date("s");
$limitTime = mktime($hour, $min, $sec, $month, $day, $year);
// クッキーの書き込み
// ここで設定した値は次のアクセス時に取得できる。
// 読み込みで使用する$_COOKIEはページロード時の値で固定?
setcookie("TEST", urlencode($val), $limitTime);
// (前回の)クッキーの読み込み
if (isset($_COOKIE["TEST"])) {
echo "[1][".urldecode($_COOKIE["TEST"])."]";
} else {
echo "[2][$val]";
}
// クッキーの削除
setcookie("TEST", "", 0);
?>
2011-01-02
最終更新:2011年01月02日 01:52