EndlessBattle Ver.WS
国関連
最終更新:
ebma
-
view
建国
建国後24時間以内は戦略を発動できないようなっています。
国家滅亡→建国→戦略発動→国家滅亡…
上記の行為を防ぐためです。
国家滅亡→建国→戦略発動→国家滅亡…
上記の行為を防ぐためです。
また、建国から48時間以内は再度建国することが出来ません。
参謀
国王とほぼ同じことを行えます。
国家滅亡
国民が1人の時に、その1人が他の国(もくしは無国籍)へ亡命すると、その国は廃墟となり滅亡します。
廃墟となった場合、最後に亡命したプレイヤーにペナルティが与えられます。
HP/EN/所持金/預金の半減、カルマの増減が行われます。
※故意に行うことを禁じます。詳しくは禁止事項に記載してあります。
廃墟となった場合、最後に亡命したプレイヤーにペナルティが与えられます。
HP/EN/所持金/預金の半減、カルマの増減が行われます。
※故意に行うことを禁じます。詳しくは禁止事項に記載してあります。
国費・基地資金
最大で300万となっています。
診療所で国費を使用するので、ある程度国費は常にあると便利かと思います。
診療所で国費を使用するので、ある程度国費は常にあると便利かと思います。
小戦争
部隊vs部隊で戦争が行えます。
- 部隊長のみ発動可能
- 発動資金10万
- 24時間以内の連続発動不可
- 相手の部隊にいるプレイヤーを撃破すれば基地が出てくる
- 戦略期間は1時間きっかり
- 戦略有効時間は発動から1時間後
- 戦闘と挑戦コマンドの間に小戦争コマンドが出現するので、そこから相手を選択してください
※通常戦闘で相手を撃破しても基地は出現しません。
タイプ
平均型・攻撃型・防御型の3つのタイプがあります。
平均型は変化なし
攻撃型は攻撃力が2倍・防御力が1/2
防御型は攻撃力が1/2・防御力が2倍
と変わります。
※命中力はどのタイプでも変わりません。
平均型は変化なし
攻撃型は攻撃力が2倍・防御力が1/2
防御型は攻撃力が1/2・防御力が2倍
と変わります。
※命中力はどのタイプでも変わりません。
献金
使用条件は下記の通りです。
- 総帥か参謀である。
- 国費が50万以下である。
- 前回使用から1日経過している。
- 戦争中でない。
入力金額の半分が手数料として支払われます。
300万(最大国費)が献金の上限です。
ですので、300万と入力すると150万が国費となります。
300万(最大国費)が献金の上限です。
ですので、300万と入力すると150万が国費となります。
国スキル
要塞強化コマンド内にて国スキルを取得することが出来ます。
総帥・参謀のみ取得可能です。
取得条件は、国費・攻略数・経過日数の3つとなっています。
総帥・参謀のみ取得可能です。
取得条件は、国費・攻略数・経過日数の3つとなっています。
取得したスキルは破棄可能のものと破棄不可能のものがあります。
破棄の可能・不可能は取得の際に確認することができます。
なお、各国のスキルは勢力にて閲覧可能です。
破棄の可能・不可能は取得の際に確認することができます。
なお、各国のスキルは勢力にて閲覧可能です。
奇襲
現時刻から4時間以内の戦略発動を奇襲と判定するようになります。
奇襲の場合、要塞・基地破壊時の特典が以下のように切り替わります。
奇襲の場合、要塞・基地破壊時の特典が以下のように切り替わります。
- カルマの上昇
- 破壊特典の功労金・熟練度の減少
- 要塞破壊特典のランクダウン
- 要塞破壊数の代わりに要塞奇襲破壊数の上昇