atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
電子タバコWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電子タバコWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電子タバコWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 電子タバコWiki
  • Health E-Cigarette

電子タバコWiki

Health E-Cigarette

最終更新:2010年10月03日 22:53

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
価格 税込み¥999~1,980 カラー 白
重量 12g 本体サイズ 960mm×Φ8.5mm
セット内容
本体
充電器
カートリッジ×7個(1個装着済)
取扱説明書
※価格は販売店毎に異なる為、ご自分でお調べ下さい。
カートリッジ×10本 税込み¥780

通称HEC 各社OEM品が国内で多く流通している。

紙製の外装をソックリそのままBOXのタバコの箱に
入れ替える事が可能。

USB充電タイプもラインナップ。

注意:カートリッジ内のアルミは必ず剥がしてから使うこと!故障の原因になります。

コメント

  • ケースが紙でガッカリ! -- 名無しさん (2009-02-27 16:48:09)
  • お試しにはちょうど良いかな 安いし -- 名無しさん (2009-03-07 00:24:18)
  • 高い製品も壊れるから、これを複数買うのがお勧め。予備バッテリはヤフオクで売ってたよ。 -- 名無しさん (2009-03-08 14:36:50)
  • 紙ケースからプラ部分を引っ張り出し、蓋を開けて、バッテリーの電源部だけにして充電してます。 -- 名無しさん (2009-03-09 08:55:44)
  • HEC系ってこれのこと? -- 名無しさん (2009-03-12 16:44:35)
  • 最初はモクモクだけど、充電を繰り返すとだんだん使えなくなってくる -- 名無しさん (2009-03-24 16:41:17)
  • 吸気口をふさぐとやたらとモクるがオーバーヒートする -- 名無しさん (2009-04-07 02:06:03)
  • 2日目、ほとんどモクがでなくなった・・終わりですか -- 名無しさん (2009-04-14 18:05:47)
  • あきばお~で「電子タバコJPS」って名前で黒い箱で売ってた。国内代理店を通った品で、日本語説明書と3ヶ月の保証つきだった。 -- 名無しさん (2009-04-16 06:37:24)
  • 数百円で買えた。お試しには充分。気に入った。が、すぐ使用不能になった。今交換手続き中。ついでに他のを探し中。 -- 名無しさん (2009-04-21 13:35:48)
  • 一ヶ月使ってますが、かなり調子いいですよ^^ -- kei (2009-04-22 02:22:48)
  • お気に入りです。フル充電で一日しか持ちませんけど・・。 -- kei (2009-04-22 02:24:35)
  • 2ちゃんで誰かが401と変わらないと言ってけど、煙量とか味全然違うじゃんw所詮国内品は駄作だったは -- 名無しさん (2009-04-22 17:43:43)
  • 確かに401とは全然違う。味が特に違う。でもHECは国内品じゃないよw -- 名無しさん (2009-04-24 14:29:09)
  • 中国でもヨーロッパでもこのパッケージ(電源コンセントの部分はちがうけど)で売られてる。 -- 名無しさん (2009-04-24 14:30:13)
  • アトマより、バッテリの接続部こまめに綿棒で拭けば長持ちOK、あとネジ回しすぎアウト -- 名無しさん (2009-04-24 20:31:50)
  • 何だかんだ言っても、国内流通の中ではシェアトップか。 -- caster one (2009-04-26 01:31:24)
  • M401と同じ商品ですね。 -- 名無しさん (2009-04-28 17:50:47)
  • ↑全然401と質が違うがお試しにはいいかもね -- 名無しさん (2009-04-28 18:56:31)
  • 21日に書いた名無しさんだけど、今日、東京とエレシガ届いた。安かったもんでね。機械への信頼性はHECが劣るが、味は、HECが勝る気がしたよ。HECのメンソールはよろしかった。まぁ、半日で壊れたんだけどね。 -- 名無しさん (2009-05-02 01:27:09)
  • アトマイザーとバッテリーの螺子が逆になった新型が出たよ。アトマも新型に。 -- 名無しさん (2009-05-04 18:51:54)
  • これを数日で壊すような人は海外物も使えない -- 名無しさん (2009-05-08 00:14:37)
  • 買って数時間で死亡 最近はオクでスーパーシガレットの安売りもやっているからコレに手を出す意味はもうなくなってきたか? -- 名無しさん (2009-05-15 16:43:01)
  • 値段の割りにいいよ。ていうかこれ以外買う人もったいない。 -- 禁煙マスター (2009-05-19 00:32:35)
  • 充電が気になるけど -- 名無しさん (2009-05-20 00:49:35)
  • 使うのに損はないですね… -- 名無しさん (2009-05-20 00:50:29)
  • これは、カス以下、粗悪品の販売は犯罪です。 -- P08 (2009-05-22 22:18:29)
  • 品質のバラツキとハズレ率の高さは安さでカバーできてるのかな。ちょっと酷目な気がするけど。 -- 名無しさん (2009-05-31 11:57:53)
  • 全然駄目!いくら安くても駄目すぎ!! -- 駄目駄目 (2009-06-07 21:25:57)
  • 3個かって 3個とも1ヶ月持たなかった。バッテリー最悪--交換品も1週間でおじゃん 今M4012ヶ月順調。 -- 名無しさん (2009-06-18 00:20:08)
  • 三日目でお陀仏。別売りフィルタ買ったのにまだ付属フィルタも使い切ってない。 -- 名無しさん (2009-06-26 11:39:36)
  • ↑でも出てきてますが、あきばおーの「電子タバコJPS」ってHECなんですか? -- 名無しさん (2009-07-01 23:10:57)
  • 2口目で喉が痛くなって3口目で煙が出なくなった。アトマのなかのコイルが切れてた。同日購入した他2つは4日後にまたアトマが壊れ、残り1つは1週間を超えてまだ壊れない。 -- 名無しさん (2009-07-03 08:40:08)
  • 何の味もしない。煙も出ない。こーゆーもん?不良品?タバコ4箱分の値段だからいいけどね。 -- 名無しさん (2009-07-04 18:30:28)
  • 煙が全くでない、不良品。直し方あったら知りたい -- 名無しさん (2009-07-06 19:33:30)
  • 1000円以下で手に入るならgood! -- 名無しさん (2009-07-07 01:25:42)
  • 充電できねぇ -- 名無しさん (2009-07-07 21:21:34)
  • 多少慣れてきてからこういうモンだとわかって使うなら悪くないけど、初めての人がいきなりこの機種から始めるのはおすすめしない。安いのには何か理由があって安いって事だと思う。性能も品質も価格相応だと思った方が良い -- 名無しさん (2009-07-09 21:18:27)
  • この機種使って煙でないってのの大半はカート内の銀紙が破れていないからじゃないかな? 破れてないまま吸うとアトマが空焚きになって煙出ないしアトマも壊れる。 -- 名無しさん (2009-07-10 01:52:59)
  • ↑で新型がでたとあるけど、それには2と表記してあるようんなんだが青空のパッケージのもあるよね。こっちは1? -- 名無しさん (2009-07-10 22:05:12)
  • 新型のHEC2買って5日目。↑青空パッケージは多分別物?3箱のうち1つだけアトマ機能せず、それ以外は順調。スターターキットとして最適かな。 -- 名無しさん (2009-07-12 19:18:52)
  • 買ってまず充電しようと思いコンセントに差し込んだら、最初はついてたライトが少ししたら全くつかなくなった。これって故障?まだ一回もつかってないのに… -- 名無しさん (2009-07-14 17:00:17)
  • ↑買った店に問い合わせてみれ。交換してくれるかも。 -- 名無しさん (2009-07-14 17:48:33)
  • 「1つだけアトマ機能せず」と書いた者です。ショップに問い合わせたところ、保証期間内だったので交換してくれるとのことでした。 -- 名無しさん (2009-07-14 18:14:52)
  • バッテリーが30分ももたない。 -- 名無しさん (2009-07-15 11:03:46)
  • バッテリーの持ちは50分程ですね。長持ちする個体でどの位持つんでしょうね -- 名無しさん (2009-07-16 09:38:02)
  • これをはじめてで3セット買うんだったらDSE103かm401くらいを1セット買った方が幸せになれると思う。 -- 名無しさん (2009-07-20 12:42:36)
  • 量販店で買って、翌日故障→交換→2~3回吸って故障→返金。 ストレスたまって禁煙失敗しそうになった。 -- 名無しさん (2009-07-23 00:38:22)
  • 上にもあったけど、スパーシガレットが安くなってるから、そっちにいくべき。 -- 名無しさん (2009-07-23 12:58:32)
  • 2良いよ在庫処分の1掴まされないよーにね -- 名無しさん (2009-07-25 23:05:01)
  • 今度は3が出てるw。 -- 名無しさん (2009-07-27 07:50:44)
  • 2だけど買って数時間すぐ壊れた 短期間に吸いすぎたのが原因かも -- 名無しさん (2009-08-05 13:54:15)
  • カートリッジは「ローズ」がお勧め。なぜかレモンとかマルボロの倍ぐらい煙が出る。 -- 名無しさん (2009-08-08 14:35:19)
  • これのUSB充電器。ランプの意味がわからん。赤点灯 → 赤緑交互点灯 みたいになるんだけど、どの状態だとフル充電なの? -- 名無しさん (2009-08-08 15:13:20)
  • 緑になったら充電完了。交互点灯なんて壊れてるんだろ。 -- 名無しさん (2009-08-13 08:50:09)
  • HEC2買ったんだけど2日で壊れた。
    バッテリーのLEDがずっと点滅してて、
    何かと思ってアトマに繋いだら吸い込んでないのに
    通電しっぱなしになってた。気流センサーの故障かなあ…
    どっちにしろ安い製品はこの程度なんですね。 -- 名無しさん (2009-08-19 21:20:22)
  • 充電できない…。誰か助けて;
    コンセントの充電ランプは緑なのに、いざ吸うと本体は点滅しとるw
    もうやだ -- あうあうあー (2009-08-20 00:18:41)
  • ↑交換してもらったらどうでしょうか? -- 名無しさん (2009-08-20 12:02:08)
  • 2を買ったけど今のとこ調子いいよw -- 名無しさん (2009-08-20 19:48:52)
  • 最新型のHEC3安いね。まず試すには最適。使い捨てと考えてもおしくない価格だ。 -- 名無しさん (2009-08-21 11:27:00)
  • HEC3はHEC2とほぼ一緒。アトマがより尖ってる程度のようですw。 -- 名無しさん (2009-08-22 23:36:21)
  • HEC3のタンク(カートリッジ内のリキ入ってる奴)はHEC2より微妙に細いようだ。 -- 名無しさん (2009-08-27 00:14:24)
  • ↑某店のは味によってタンク形状違うね。ランダムで使い回しているのかも。 -- 名無しさん (2009-09-06 09:15:07)
  • ヤフオクで購入。1カ月過ぎたけど最高に調子良いです。スーパーシガレットより軽いし細いしオススメ。 -- 名無しさん (2009-09-10 00:07:30)
  • 国内品のなかでは評判良かったから購入してみたけどM401や510と比べたら糞だった -- 名無しさん (2009-09-13 13:01:00)
  • ゆっくり吸えば結構煙でる -- 名無しさん (2009-09-23 18:24:13)
  • ver3USB試したけど煙の量で気に入った。1000円以下だしお試しには最高。 -- 名無しさん (2009-10-08 20:54:31)
  • これ壊れやすい?適度に休まして使えば、大丈夫だった@今、半年生存。
    逆にプカプカ吸って、アトマ熱すぎるぐらい過熱すると、アトマすぐ壊れる。
    ローテーションすれば意外に持つよ。
    まぁオクで1000円以下だから、お試しにはコメントどうりいいね。 -- 名無しさん (2009-10-14 02:30:23)
  • これ個体差あるとおもうけど、バッテリーが弱い
    満充電しても20分ぐらいしかもたなかったりだから3セットくらいないと俺的には無理
    節煙にはなった -- 名無しさん (2009-10-31 16:30:26)
  • 友達のはバッテリー3日間もちました。「結構使ってたよ」とのこと、、、、自分のは30分で点滅::この違いは>< -- 名無しさん (2009-11-09 19:24:31)
  • 約5000円で買って初期不良orz 先にこのページを見てれば… -- だまされた! (2009-11-20 02:38:02)
  • ジプロピレングリコール 50% やばいよ -- 名無しさん (2009-11-23 14:19:42)
  • 「安くて売れている割には愛好家が今一なのは買って後悔 -- AUG-A1 (2009-12-08 10:09:40)
  • これって吸口を上にしたまま放っておくと、カートリッジの液体がバッテリーに流れ込んで即おじゃんみたい。 -- 名無しさん (2009-12-08 12:51:24)
  • HEC2、楽天の某店で買ったのだけど、カードリッジの持ち悪すぎ、今日だけで3つも使ってしまった -- 名無しさん (2009-12-16 23:04:17)
  • M401よりも煙モクモクだ・・・。 -- 名無しさん (2009-12-17 14:03:19)
  • 銀紙どうやってはがすの? -- 名無しさん (2009-12-20 13:41:11)
  • ↑カートの吸い口の穴からクリップ差し込んで中のタンクを出す。そのタンクをそのままアトマにぐいっと被せて銀紙を確実に破る。そのままカートに押し込めばOK。銀紙を全部剥がす必要なし。 -- HEC2>M401(;´Д`) (2009-12-20 15:27:48)
  • 使い初めて2週間。非常に順調^^v -- 名無しさん (2009-12-22 13:11:34)
  • 3つ注文したんだが、空焚きでも煙出るのはなんで? 出荷時点でアトマに何か塗ってあるのかな? 一つアトマ逝ったかな? -- 名無しさん (2009-12-30 18:07:33)
  • 今年もこいつに頼るぜ!アトマのクリーニングとかってみんなやってるのか? -- 名無しさん (2010-01-06 11:32:29)
  • 無知な -- 名無しさん (2010-01-06 22:02:11)
  • 無知な連中が使う機種だから無問題 -- 名無しさん (2010-01-07 14:14:07)
  • 買って一週間位。当たりだったみたいでまだ生存してる。でも煙すぐ薄くなっちゃう。確かにアトマ減り早いですね。でも味は嫌いじゃないです。(マルボロ味使用)確かにダラダラ吸いが減りました? -- 名無しさん (2010-01-18 16:35:36)
  • 東京で店頭で買えるところはないの?あきばお〜くらい? -- 名無しさん (2010-01-24 12:49:20)
  • 入門用にちょうど良い。ネット上でも値段にばらつきがあるのでなるべく安いところで買うべし -- 名無しさん (2010-01-29 01:22:31)
  • 金の無駄だから最初から海外機にした方が賢いよ -- 名無しさん (2010-01-29 13:54:41)
  • まずこれで、リアタバとの吸い方の違いを勉強してから510とか410とかを買ったほうが良い アトマがかなり熱くなって唇やけどするから、ゆっくり吸い込んで、アトマ熱を持ち始めたら口を離して休ませるとすれば良い カトの銀紙は、リキッド再注入の再邪魔だから カッターを使ってきれいに取る 意外と持つよ いまんとこ2ヶ月目突入不具合なし 自作リキの味見試用用に使ってる -- 名無しさん (2010-02-05 14:01:11)
  • 3日で壊れた・・・>< -- 名無しさん (2010-02-05 19:08:08)
  • バッテリ充電できない、3日で故障した。 -- 名無し (2010-03-01 16:24:53)
  • バッテリー3日で故障した。気流センサーがイカれたらしく通電ランプが光っぱなしの状態で逝きました… -- 名無しさん (2010-03-12 20:52:07)
  • 4日しか持たなかった… -- 名無しさん (2010-03-12 21:42:27)
  • これってアトマの洗浄どうやるの? -- 名無しさん (2010-04-04 00:43:00)
  • 洗濯機で洗ってみよう^^ -- 名無しさん (2010-04-06 14:57:48)
  • 楽天で買ってみた -- 名無しさん (2010-04-09 05:23:10)
  • 使ってないから壊れない -- 名無しさん (2010-04-16 11:04:26)
  • それが一番正解w -- 名無しさん (2010-04-16 12:50:13)
  • 昨日こいつで電タバデビューしましたが、いまんとこ不具合なし。先人に感謝 -- 名無しさん (2010-04-17 20:55:34)
  • うちも吸気センサーの不良で逝きました -- 名無しさん (2010-04-17 21:23:18)
  • 吸った後息苦しさを感じた気がして調べたらリキッドの成分が結構やばいっぽいな このまま封印しそう。 -- 名無しさん (2010-04-18 13:20:05)
  • 先人を参考に散々迷いver3USBを購入。1000円以下で購入できたのに何故もっと早く買わなかったのだろうと思いました。 -- ええのんのん (2010-04-25 10:34:05)
  • 逆に言えば1000円以上払っては駄目な機種 -- 名無しさん (2010-04-25 23:29:49)
  • やべえ、1000円以上払っちまった -- 名無しさん (2010-06-05 16:40:19)
  • BCM401ユーザーだったけど、こっちのがモクモクで味もハッキリ解るランニングコスト考えるとコレかな -- 名無しさん (2010-06-11 08:37:38)
  • 緑のパッケージと青のパッケージでアトマイザーの形違うなカートリッジも会わなくなる -- 名無しさん (2010-06-11 13:05:59)
  • 自作リキ、興味本位での改造、適当に洗ってみる とかの無謀な使い方を挑戦したい人にはかなり向いてる。 他のは高くて無茶したくないし。。。 そして付属のリキッド吸うならリプトンとか変なもの入れて吸ったほうがいいって言う。 -- 名無しさん (2010-07-05 17:21:00)
  • HEALTHY買って最初は調子良かった。ただ、充電器が最初から壊れてた(ランプがつかない)。不良品でした。取り扱いミスかと思いゴチャゴチャやっていると充電しても煙が出なくなった。わずか3日の命でした。 -- 名無しさん (2010-07-09 10:48:31)
  • HEC2は駄目な商品が多いがHEC3は総じて悪くない。 -- 名無しさん (2010-07-17 14:18:57)
  • HEC3使って1週間、2台を変わりばんこに使っているが -- 名無しさん (2010-07-19 18:12:13)
  • 特に問題はなし。安い割には使いやすいと思う。カートリッジから中のリキッドケースを取り出して、アトマに直接深く差し込んでから使うと煙の量も多い。 -- 名無しさん (2010-07-19 18:16:16)
  • HECとHEC2,3はアトマとバッテリーの口金がオスメス逆になっていてカートリッジ以外は互換性が無い。別稿に分けるか注釈を入れた方がいいかな? -- 名無しさん (2010-07-29 00:35:16)
  • HECとHEC2を買ってみました。カートリッジも微妙に径が違ったり上記のオスメス逆もあるのでHEC2,3は別に分けたほうがいいと思います。 -- 名無しさん (2010-07-31 17:05:58)
  • HECのカートリッジですがHECはちゃんと綿が入っているがHEC2は銀紙にうっすら綿があるのみでした。チャージして使う用途にはHECの方が向きますね。HEC2だとキルト芯でも買ってこないと・・ -- 名無しさん (2010-08-09 15:49:48)
  • 入門にHEC1を購入。2日でアトマが焦げ、洗浄してみたら今度は煙が出なくなった。これって吸い過ぎ? -- 名無しさん (2010-09-05 23:59:33)
  • カートリッジ再利用の場合ってカト内のタンクの代わりにキルト芯でおk?それともタンク内にキルト芯?? -- 名無しさん (2010-09-13 16:27:19)
  • 上で勧められてたローズのカート試してみた。下がヒリヒリして気持ち悪くなったぞ!!確かに煙はモーモーだったけど。 -- 名無しさん (2010-09-27 05:51:32)
  • マイルドシガレットと互換? -- 名無しさん (2010-10-03 22:53:41)
名前:
コメント:
上へ戻る
「Health E-Cigarette」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • e-health_600.jpg
電子タバコWiki
記事メニュー

メニュー

トップページ

全般

Wikipedia電子タバコ
電子タバコ用語
よくある質問Q&A

海外販売品

▼ 3ピース
  • BE103
  • BE112
  • BE901
  • DSE103
  • DURA-C(TECC510)
  • M401
  • M402
  • DSE801
  • DSE901
  • KISSBOX
  • M201
  • MINI FOGGER
  • V8

▼ 2ピース
  • LT-V9 , LT-V10
  • E9
  • DPV9
  • G220

▼ パイプ
  • DSE601 E-Pipe
  • Mini-Pipe
  • G500 pipe

▼ 葉巻
  • RUYAN E-cigar
  • Electronic Cigar
  • DSE701 E-cigar
  • G120
  • G300

▼ MOD系
  • JANTY STICK
  • GG
  • PRODIGY V1

簡単比較
OEM表
パーツ互換表

国内流通品

▼ 機種別情報
  • Health E-Cigarette
  • エコスモーカー
  • シンプルスモーカー
  • スーパーシガレット
  • スーパーゼロスモーカー
  • ゼロスモーカー
  • タエコ
  • デジモク
  • トウキョウスモーカー
  • マイルドeスモーカー
  • ミスモ
  • ライズスモーカー
  • ラビンヘルススモーカー
  • ロイヤルスモーカー

ショップ・購入

ショップ一覧
入門&初回購入例
EMS追跡サンプル

リキッド・カートリッジ

▼ リキッド
  • 市販リキッド
  • リキッドのチャージ方法
  • 自作リキッド情報
  • 自作リキッドレシピ

▼ カートリッジ
  • 綿の交換,代用品
  • 綿の交換-DSE801,MP編
  • 綿の増量-M401編
  • コーヒーフィルターテクニック

メンテナンス・修理・改造

洗浄&メンテナンス
アダプター自作

用品

リキッド容器
電タバケース
AC電源-USBアダプター

記事メニュー2

Wiki内検索


便利リンク


▼ ショップ
  • Absolutely E-Cigs
  • BEST ECIG
  • BEST ECIG Japan
  • bulli-smoker
  • DealExtreme
  • Eastmall
  • E-Cig
  • E-Cigs
  • E-Cigcity
  • E-liquid Shop CN
  • healthcabin
  • Heaven Gifts
  • Janty
  • Janty KOREA
  • Johnson creek
  • Loong Totem
  • NHaler
  • Ruyan
  • SmokeJuice
  • TECC
  • Totally Wicked (Pillbox)
  • TRUEMAN ECIG
  • 煙屋

▼ EMS追跡
  • 中国EMS検索
  • 日本EMS検索

▼ 通貨レート
  • $(アメリカドル)
  • £(イギリスポンド)
  • €(ユーロ)

今日の人気ページ

  • カウンターの値があるページは1つもありません。

最新更新・新着コメント

取得中です。

ページ別カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -
人気記事ランキング
  1. 綿の交換,代用品
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3047日前

    BE112
  • 3695日前

    よくある質問Q&A
  • 3942日前

    自作リキッド情報
  • 3942日前

    綿の交換,代用品
  • 4090日前

    市販リキッド - Absolutely E-Cigs - BEST ECIG
  • 4266日前

    洗浄&メンテナンス
  • 4684日前

    DSE601 E-Pipe
  • 4861日前

    リキッドのチャージ方法
  • 5069日前

    エコスモーカー
  • 5070日前

    市販リキッド - Blue Cig Japan - E-Cig
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 綿の交換,代用品
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3047日前

    BE112
  • 3695日前

    よくある質問Q&A
  • 3942日前

    自作リキッド情報
  • 3942日前

    綿の交換,代用品
  • 4090日前

    市販リキッド - Absolutely E-Cigs - BEST ECIG
  • 4266日前

    洗浄&メンテナンス
  • 4684日前

    DSE601 E-Pipe
  • 4861日前

    リキッドのチャージ方法
  • 5069日前

    エコスモーカー
  • 5070日前

    市販リキッド - Blue Cig Japan - E-Cig
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.