atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
電子タバコWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電子タバコWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電子タバコWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 電子タバコWiki
  • G500 pipe

電子タバコWiki

G500 pipe

最終更新:2010年10月25日 14:24

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
価格 149,00 EUR カラー ブラウン(木目)
重量 110.0g 本体サイズ 160mm×50mm
セット内容
カートリッジ(アトマイザー一体型)×2pc
パイプ(本体)×1pc
バッテリー×2pc
チャージャー×1pc
※価格は販売店毎に異なる為、ご自分でお調べ下さい。

カートリッジ(アトマイザー一体型)×4個 24,00 EUR

コメント

  • ドイツ語ですが日本から購入出来るショップに変更しましたw -- 名無しさん (2009-06-02 00:32:45)
  • 元々このページを上げた者です。NHalerに関しては個別に問い合わせれば日本へも通販可能です。一言足らずにすみませんでした! -- 名無しさん (2009-06-02 01:57:27)
  •  NHalerから購入。からい。力茶が出来ない。ニコ入りカトマしかないらしいので、それも困る。一応カトマを分解して洗って使っている。横に穴を開ければいいんじゃないかと思うので、新しいカトマを注文した。全体的に、DSE601の方がお薦めかも知れないが、もしもカトマの改造に成功すれば、維持費は安くなるかもと思って、カトマを注文。到着まで一週間から十日かかる。 で、上に書いた通りデフォルトでは力茶出来ないが、繋ぎ目の真ん中辺りに穴を開ければ可能。M-NICというカトマしか送ってこない(最初にはH-NICもついてるのに)ので、ニコ入りで構わない人は空になったら穴を開けて力茶開始。穴を開けるだけなら、問題なく動いた。でも、私みたいにノンニコがいいなら、最初に穴を開けて見ずに漬け、抜くしかない。現在水没中なので、乾かしてどうなるかはまた後で。あと、温度がとても高いのか、煙屋のリキッドみたいにフレーバーが薄いと味が解らない。あくまでニコリキ前提なんでしょう。しかし、発光ダイオードの緑色はあ家の方が良いなあ。ここの改造は難しいだろうが。 -- 名無しさん (2010-09-22 16:47:23)
  •  上のミス。「見ず」→「水」。すんません。 -- 名無しさん (2010-09-22 16:55:52)
  •  カトマの繋ぎ目に穴を開け、4日ばかり水没させてみる。4本あったので、一つから四つの穴としてみて、とりあえず「もわ~」が水中に出なくなったので、四つ穴から上げてみた。吸い口から息を吹き込むと水が飛び出してくる。もしや、と思って本体に装着したら、その程度の水切りでちゃんと作動した。しばらく空ぶかしをしてから、リキッドを入れる(煙屋のコーヒー)。何とちゃんと味がして辛(から)くない。どうやら最初のカトマ(分解して組み立てたやつ)が辛(から)かったのは、ニクロム線の部分をいじってしまったためらしい。今回はただ穴を開けただけなので、そうはならなかったのでしょう。 -- 名無しさん (2010-09-25 16:57:24)
  • ――ということで、カトマは結構丈夫です。DSE601のようにボウル内にアトマがあるわけではないので、水没させても別の回路を傷付ける心配がないし、第一安い(一つ1700円くらいの計算かな)。ついでにバッテリーもDSE601と共通なので、パイプ型が気にいっていて、DSE601の壊れやすさに悩んでいる人にはお薦め。ただし、発光ダイオードが緑色なのと、初期にちょっと手を入れる必要があるのが難。最初は高いけど、壊れにくさを考えれば安くつくでしょう。本体のロングテストはまだしてないので、そちらの丈夫さはまだわかりませんが。 -- 名無しさん (2010-09-25 16:57:48)
  •  しかし、カトマにつける蓋が欲しい。穴を開けるなんて改造は前提じゃないので仕方ないけど。もしそれがあれば、DSE601と違い、カトマを交換するだけで、汚染もなく簡単に味が変えられる。自作するか。 -- 名無しさん (2010-09-25 16:58:06)
  •  DSE601のカートリッジケース(金色のやつ)が、ぎりぎり緩いがカトマにはまることを発見。熱湯に沈めてラジオペンチでつぶしたら、うまく蓋になった。これでカトマに違うリキを詰めておけば、差し替えるだけで味を変えられる。なお、20日使用して本体に今のところ故障はない。この値段ならこんなところで壊れられては困るが、そう考えると、カトマの洗浄のし易さ、カトマの安さから考えて、コストパフォーマンスはいいことになる。 -- 名無しさん (2010-10-03 13:12:41)
  •  使い出して一月、本体の調子が悪くなりました。通電はしている(LEDは点く)のにカトマが熱くならず、煙が出ません。上述のように、カトマを改造して力茶しているので、もしかするとリキッドが本体内に入り込み、ショートしてるのかも。そこで今、無水アルコールで洗浄中です。どちらにしても、これはカトマの改造という規定外の使い方なので、本体の脆弱性かどうかは何とも言えませんね。ただ、もしそうだとすると、カトマ一本が1500円ですから、この部分が使い捨てでは結構高くつきます。パイプ型としては、やはりDSE601の方が、運さえ良ければ割安なのかなあ。 -- 名無しさん (2010-10-19 14:36:07)
  •  壊れた本体を、再びXHalerに注文。今度故障したら、流石にやめるつもりでいる。ただし、前回の失敗を考えると、「カトマに穴を開ける時は一つ、ぎりぎりまで小さく」、「この機種の場合、本体をアルコールなどで洗浄しない」の二つは守ろうと思った。ところが着いた機種は、前回と少し異なる形状に内径も僅かに大きい。マイナーチェンジがあったのか。ロングテストはこれからなので、また報告します。 -- 名無しさん (2010-10-24 14:04:59)
  •  届いて次の日に、再び本体が故障した。またまたLEDは点くのに、カトマに通電しない。最初はちゃんと動いていたのだから、初期不良ではないと思う。結論として全くお薦めでない。全体が高過ぎる上に、こうも故障が多いのでは――。カトマに穴を開けて力茶という規定外の使い方が原因だと言われればそれまでだが、もしもこの方法が駄目なら、一本1500円を越えるカトマ(それもニコチン入りで、味が一種類しかない)を使い捨てにする訳で、今度はランニングコストが掛かり過ぎる。どうも内部の結線がやわ過ぎるのか、或いはリミッターが熱に弱いのに、木で囲まれて熱が逃げにくいからなのかも知れない。今は自分でスイッチを付けてやろうと、分解したまま放置してある。これ以上この機種を買うつもりはないので、今はパイプのいいのがもっと出回るのを待つばかり。元々私がDSE601とこれにこだわるのは、シャーロック・ホームズのコスプレの為なのです。 -- 名無しさん (2010-10-25 14:24:42)
名前:
コメント:

参考動画

募集中

上へ戻る
「G500 pipe」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • G500 pipe.jpg
  • VR5_G500.jpg
  • VR5_pipe.jpg
電子タバコWiki
記事メニュー

メニュー

トップページ

全般

Wikipedia電子タバコ
電子タバコ用語
よくある質問Q&A

海外販売品

▼ 3ピース
  • BE103
  • BE112
  • BE901
  • DSE103
  • DURA-C(TECC510)
  • M401
  • M402
  • DSE801
  • DSE901
  • KISSBOX
  • M201
  • MINI FOGGER
  • V8

▼ 2ピース
  • LT-V9 , LT-V10
  • E9
  • DPV9
  • G220

▼ パイプ
  • DSE601 E-Pipe
  • Mini-Pipe
  • G500 pipe

▼ 葉巻
  • RUYAN E-cigar
  • Electronic Cigar
  • DSE701 E-cigar
  • G120
  • G300

▼ MOD系
  • JANTY STICK
  • GG
  • PRODIGY V1

簡単比較
OEM表
パーツ互換表

国内流通品

▼ 機種別情報
  • Health E-Cigarette
  • エコスモーカー
  • シンプルスモーカー
  • スーパーシガレット
  • スーパーゼロスモーカー
  • ゼロスモーカー
  • タエコ
  • デジモク
  • トウキョウスモーカー
  • マイルドeスモーカー
  • ミスモ
  • ライズスモーカー
  • ラビンヘルススモーカー
  • ロイヤルスモーカー

ショップ・購入

ショップ一覧
入門&初回購入例
EMS追跡サンプル

リキッド・カートリッジ

▼ リキッド
  • 市販リキッド
  • リキッドのチャージ方法
  • 自作リキッド情報
  • 自作リキッドレシピ

▼ カートリッジ
  • 綿の交換,代用品
  • 綿の交換-DSE801,MP編
  • 綿の増量-M401編
  • コーヒーフィルターテクニック

メンテナンス・修理・改造

洗浄&メンテナンス
アダプター自作

用品

リキッド容器
電タバケース
AC電源-USBアダプター

記事メニュー2

Wiki内検索


便利リンク


▼ ショップ
  • Absolutely E-Cigs
  • BEST ECIG
  • BEST ECIG Japan
  • bulli-smoker
  • DealExtreme
  • Eastmall
  • E-Cig
  • E-Cigs
  • E-Cigcity
  • E-liquid Shop CN
  • healthcabin
  • Heaven Gifts
  • Janty
  • Janty KOREA
  • Johnson creek
  • Loong Totem
  • NHaler
  • Ruyan
  • SmokeJuice
  • TECC
  • Totally Wicked (Pillbox)
  • TRUEMAN ECIG
  • 煙屋

▼ EMS追跡
  • 中国EMS検索
  • 日本EMS検索

▼ 通貨レート
  • $(アメリカドル)
  • £(イギリスポンド)
  • €(ユーロ)

今日の人気ページ

  • カウンターの値があるページは1つもありません。

最新更新・新着コメント

取得中です。

ページ別カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -
人気記事ランキング
  1. プラグイン/関連ブログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3051日前

    BE112
  • 3699日前

    よくある質問Q&A
  • 3947日前

    自作リキッド情報
  • 3947日前

    綿の交換,代用品
  • 4095日前

    市販リキッド - Absolutely E-Cigs - BEST ECIG
  • 4270日前

    洗浄&メンテナンス
  • 4688日前

    DSE601 E-Pipe
  • 4866日前

    リキッドのチャージ方法
  • 5073日前

    エコスモーカー
  • 5074日前

    市販リキッド - Blue Cig Japan - E-Cig
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プラグイン/関連ブログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3051日前

    BE112
  • 3699日前

    よくある質問Q&A
  • 3947日前

    自作リキッド情報
  • 3947日前

    綿の交換,代用品
  • 4095日前

    市販リキッド - Absolutely E-Cigs - BEST ECIG
  • 4270日前

    洗浄&メンテナンス
  • 4688日前

    DSE601 E-Pipe
  • 4866日前

    リキッドのチャージ方法
  • 5073日前

    エコスモーカー
  • 5074日前

    市販リキッド - Blue Cig Japan - E-Cig
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.