★大体は各店に専用ケースが販売されています。
★基本的に普通のシガレットケースや化粧ポーチ,ダーツケースなどで代用できるが、サイズなどをしっかりチェックして選ぶこと。
 誤作動や液漏れなどを防ぐためにウレタン素材などで本体を固定できるケースに自作するのも良い。
★持ち運ぶ際には、バッテリーとアトマ+カートは分離するのが当たり前。(誤作動防止など)


一般的な定番ケース(牛丼、ブルシグ、LT本家、楽天などで購入できる)


誰にでもできる定番ケースを使ったちょっとした改造

  • BEST ECIG Japan(通称:和牛)にて356円で購入したケースを使用。(楽天などでも購入できる)道具はゴムバンド切るハサミ程度w
①定番ケース画像でもわかるようにバッテリーなどを入れるほうのゴムバンドと下地カバーを外す。(これはハメ込んでるだけなので簡単に外せる)
②これで人気機種M401のバッテリー3本とカート2個とリッキド容器で紹介されているプラボトル3mlがちょうどぴったり入るケースに早変わり。リキッド持ちの悪い401の弱点をリキッド容器も一緒に収納できることによって解消されてオススメ。(1箱吸う人で大体バッテリー3本あれば外出先持ちます)
③さらにもう片方側の下地も外せば人気煙モウモウ機種LT系の収納も可能。こちらもバッテリ3本、カト2個、プラボトル3mlがきっちり収納できるようになる。


その他色々な改造や自作ケース(フォーラム等から抜粋)



コメント

  • 更新乙!いい感じ。 -- 名無しさん (2009-04-25 13:54:24)
  • ウレタンとかどこで買えるの? -- 名無しさん (2009-04-25 14:06:08)
  • 大きめのホームセンターに行けば売ってる。 -- 名無しさん (2009-04-25 14:20:05)
  • ツンデレマジで乙 -- 名無しさん (2009-04-28 01:49:52)
  • ダーツケースの流用おすすめ。本当に色々あるから選択肢が広がる。
    店の回し者じゃないけど、このサイトは20ページまであって色々載ってる。
    http://www.s-darts.com/shop/case07.html -- 名無しさん (2009-04-29 05:10:06)
  • うーん、入荷待ちが多すぎて20ページあっても意味ないな
    値段も高いし・・・ -- 名無しさん (2009-04-29 16:57:25)
  • ダーツ専門ショップなんて、楽天やヤフーで簡単に見つかる
    何処で買っても値段大差ないし -- 名無しさん (2009-04-29 18:53:36)
  • LT9が送られてくるときに固定されてる素材はなんて言うのでしょうか?
    -- 名無しさん (2009-05-03 16:39:52)
  • 画像サイズが大きいと上が空欄になるのでサイズ変更した。 -- 名無しさん (2009-05-03 18:02:26)
  • ↑乙! -- 名無しさん (2009-05-03 18:30:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月11日 16:39