J-709 キング・クリムゾン


J-709 R  [[スタンド]]  [[黄金の風]]

●このキャラが『ディアボロ』の時、アタック宣言ステップにこのキャラを「P+自分リネージの「風」のカード枚数」し、このキャラの攻撃力がバトルした敵の攻撃力を上回った分だけ、相手ライフを減らす。この効果による上昇分は、終了フェイズに失われる。

風風  ディアボロ

出典:


パンプアップ+貫通効果という、J-263 ロードローラーだッ!を内蔵したような効果を持つ強力なスタンド。
悪風デッキで上手くいけば、毎ターンパンプアップが可能になる。
J-683 ブラック・サバスで攻撃力の低いキャラを指定してからアタックするという使い方が非常に効果的。
本体の『ディアボロ』はPは高いがSとTは低めなので、J-600 この味は!・・・・・・・・・ウソをついてる『味』だぜ・・・・・・などによる攻撃力変更には注意が必要だ。

パンプアップを逆転するJ-566 トリッシュ・ウナ貫通を無効化するJ-806 スパイス・ガール…と娘の存在も非常に厄介だ。


ようやくエラッタが掛かり
みな一安心かと思ったところで、改めてキンクリの恐ろしさを知るのである。

  • エラッタが出ており、以前は
このキャラが『ディアボロ』の時、アタック宣言ステップに
このキャラを「P+自分リネージの「風」のカード枚数」し、
このキャラの攻撃力がバトルした敵の攻撃力を上回った分だけ、相手ライフを減らす。
というものだった。

2009年、8弾発売後のバンダイへの電話回答では、相手ターンにもパンプアップされるとのこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月11日 21:36