J-398 『一晩で手編みのセーター』
J-398 C [[イベント]] [[ダイヤモンドは砕けない]]
自分の手札のキャラクターカード1枚を未行動でバトルフィールドに出す(同名キャラがいる場合は不可)。バトルフェイズ終了後、出したキャラがバトルフィールドにいれば、破棄される。この効果は他の効果に割り込んで使用することはできない。
○・○・○
出典:
バトルフェイズの間だけ戦力を増強できるイベント。
一回しのぎの壁としてか相手の
ライフへの追い討ち、あるいは
キャラの
特殊能力をイベントカード的に使い切りたいときに使用する。
このカードの効果で登場したキャラカードはバトルフェイズ終了後に破棄されるため、出したターンで決着するか、相手にターンを渡しても問題ない状況で使いたい。
第6弾以降、登場時に発揮する能力をもつキャラの大量収録にともない、登場能力を使い捨てで発揮できるこのカードのもつ意味が大幅に変わった。
J-599 3つの『U』と似た役割を果たすが、それぞれに長所と短所がある。
対象を限定せず、無色
コストである点ではセーターが優位であり、「使い捨て」の特性も、2枚目以降の登場を阻害しないという点でメリットにもなり得る。
一方で、場の戦力を重視するならキャラを次ターンに持ち越せる「3つの『U』」を採用することになる。
このあたりのバランスは、
デッキの目指す形との相談になるだろう。
以下、Q&Aより転載。
Q455
《ジョルノ・ジョバァーナ》[J-554]の特殊能力は、《『一晩で手編みのセーター』》[J-398]や《3つの『U』》[J-599]などのイベントカード、または《エニグマ》[J-519]などの
スタンド能力、またはその他の効果でこのキャラを出した時にも発揮しますか?
A.455 はい、キャラとして登場したのであれば、イベントカードやスタンド能力によるものであっても発揮します。逆に《サーフィス》[J-289]のように「キャラとして登場させるのではない効果」の場合は発揮しません。
最終更新:2010年04月13日 01:52